2012年04月21日 (土) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:13.7度(湿度:62%)、天気:曇り。
菊柄の泥大島、レンガ色に猫の半幅帯、黒とピンクの帯締め、赤チェックの半衿、赤の足袋っくす。


下は木綿の半襦袢、ポリの裾除け、サラファインTシャツ、ステテコ。
今日は寒かったな-。
なかなか袷をしまえないや。
今日は照明などの搬入。
高校演劇部員6人と中学演劇部員9人を使って、体育館舞台と部室から公演に使う機材等々を会場入り口まで運んだ。
現高校演劇部の部長は、中学時代から演劇部だったオトコ。
長いつき合いになるので、一言指示を出せばあうんの呼吸で他の部員を動かしてくれる。
うーむ、素晴らしい。よくぞ育ってくれたなぁ!
こうやって中高合同で作業をすると、高校生の動きの良さにしみじみ感動してしまう。
さて、明日は仕込みときっかけ合わせじゃ。
なるべく彼らに動いてもらって私は指示を出さないようにしようと思う。
着物部屋でコーデを決めていると…

隠れている(つもり)空良っち。

それを狙っている風花さん。
なにやってんだかなぁ。
土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
菊柄の泥大島、レンガ色に猫の半幅帯、黒とピンクの帯締め、赤チェックの半衿、赤の足袋っくす。


下は木綿の半襦袢、ポリの裾除け、サラファインTシャツ、ステテコ。
今日は寒かったな-。
なかなか袷をしまえないや。
今日は照明などの搬入。
高校演劇部員6人と中学演劇部員9人を使って、体育館舞台と部室から公演に使う機材等々を会場入り口まで運んだ。
現高校演劇部の部長は、中学時代から演劇部だったオトコ。
長いつき合いになるので、一言指示を出せばあうんの呼吸で他の部員を動かしてくれる。
うーむ、素晴らしい。よくぞ育ってくれたなぁ!
こうやって中高合同で作業をすると、高校生の動きの良さにしみじみ感動してしまう。
さて、明日は仕込みときっかけ合わせじゃ。
なるべく彼らに動いてもらって私は指示を出さないようにしようと思う。
着物部屋でコーデを決めていると…

隠れている(つもり)空良っち。

それを狙っている風花さん。
なにやってんだかなぁ。
土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 高校公演 (2012/04/23)
- 仕込み&きっかけ合わせ (2012/04/22)
- 搬入 (2012/04/21)
- 飲み会 (2012/04/19)
- 週始めー (2012/04/16)
この記事へのコメント
空良くんに萌え〜♪
猫にこういう隠れ方されたら、ぎゅうっと抱きしめちゃうよ〜♡
猫にこういう隠れ方されたら、ぎゅうっと抱きしめちゃうよ〜♡
2012/04/21(土) 23:46:04 | URL | たま #kgF4uuNg[ 編集]
いやん♪空良くんカワユイ~ん♪
あ、スミマセン。勘違いしてて…国語の先生でらしたんですね~!夫の両親が元教員でした(^o^)
先生って大変ハードなお仕事ッスよね。それをお着物でこなしてるということは…完璧、着こなしてる!スゲェ!
私は…おトイレが不便そうだから…着物は…ムリ…でちゅ。
あ、スミマセン。勘違いしてて…国語の先生でらしたんですね~!夫の両親が元教員でした(^o^)
先生って大変ハードなお仕事ッスよね。それをお着物でこなしてるということは…完璧、着こなしてる!スゲェ!
私は…おトイレが不便そうだから…着物は…ムリ…でちゅ。
あい。空良っちは「可愛ええ」が仕事です(笑)
あ、「おもろい」も仕事かも。
さらに、「あんぽんたん」も通常業務。
うーーーん、お仕事熱心(爆)
でも、ぎゅうっと抱きしめると鼻に皺寄せて怒るんだよなぁぁぁぁ…。ふう。
あ、「おもろい」も仕事かも。
さらに、「あんぽんたん」も通常業務。
うーーーん、お仕事熱心(爆)
でも、ぎゅうっと抱きしめると鼻に皺寄せて怒るんだよなぁぁぁぁ…。ふう。
ぐふ。空良っちは、キャラがリクくんに似てるような感じですよ~。バリバリの末っ子キャラですから。
着物DE教師生活は、学校と教科によるかもしれませんね~。
ウチは私立で、床の拭き掃除とかしないし、国語だから外で運動したりしないし、なんつーか…ゆるい学校なので、全然ハードじゃないんです(笑)
昔ウチの学校では、生物の先生が着物に割烹着で解剖実習やってた実績がありますからねぇ~(笑) 意外と着物でも、なんでもできるもんです。
文化祭・体育祭・校外学習以外は、毎日着物で仕事してまっせ~。
お? 着物DEトイレについても、なんならお教えしますよん。いつか、気が向いたらお声をかけてくださいな♪
着物DE教師生活は、学校と教科によるかもしれませんね~。
ウチは私立で、床の拭き掃除とかしないし、国語だから外で運動したりしないし、なんつーか…ゆるい学校なので、全然ハードじゃないんです(笑)
昔ウチの学校では、生物の先生が着物に割烹着で解剖実習やってた実績がありますからねぇ~(笑) 意外と着物でも、なんでもできるもんです。
文化祭・体育祭・校外学習以外は、毎日着物で仕事してまっせ~。
お? 着物DEトイレについても、なんならお教えしますよん。いつか、気が向いたらお声をかけてくださいな♪
| ホーム |