2012年12月27日 (木) | 編集 |
いつものように5時に起こされ、猫エサをやって自分エサをやって二度寝。
布団にもぐると必ず空良っちがやってきて、私の左脇に丸まる。
腕に前足をちょこんとのせ、ぐ~ぐ~喉を鳴らす。
至福。
しかし彼はすぐに飽きて、もぞもぞと足下へ移動してしまうのだった…。
さて、そんな二度寝から目覚めてしばらくぼーっとしていたら、出かけたい気分になった。
ネットで上映スケジュールを確認すると、今出れば間に合う。行くか? 行こう!
そんなこんなで、予告の途中で滑り込みセーフ。「大奥」を観てきた。

うむ。かなり濃厚。
堺雅人はこういう胡散臭い役が似合うね。
それに、現代物よりも時代物の方が衣装やヅラが似合う。
菅野美穂もいいね。可愛くて切なかったよ。
着物がたくさん観られたのもシアワセ~
金かかってるんだろうな~、この映画。
…と、浅い感想しか書いていないのは…つまりイマイチだったのだな(笑)。
役者はみんな達者だし、ストーリィも悪くない。映像もきれい。
だが…なんつーか、もうちょっと深みが欲しい。心が動く流れが欲しい。
右衛門佐(堺雅人)も綱吉(菅野美穂)も、もうちょっと背景や心情を細かに描くことで、観客の共感を呼べたんじゃないかなー? つっこみが浅い気がするのだよ。
ま、右衛門佐の「好きや…っ!」には、ちょっとときめいたけどね(笑)。
テレビドラマを観たら、もっと入り込めたのかなぁ? 録画してあるから、これから観ようっと。
もっと良くなると思うんだけどなぁ、この作品…。というわけで、89点。
んでも、ニノの「大奥」よりは断然良かったけどね。
あー、着物着たくなったぞー!
今日の夕食は、豆腐のグラタン。
<豆腐のグラタン>

①木綿豆腐は重しをして半日水切りをする。厚みが半分になるくらいまで。
②鍋にバターを溶かし、にんにく薄切り・たまねぎ薄切り・きのこ(しめじ・マイタケ)を炒める。
③②に丸鶏スープとほぐした鶏肉を加え、シチューミクスと牛乳も加えて煮る。
④耐熱皿に①のスライス・アボカドの薄切りを交互に並べ、③をかけて、ピザチーズをふりかけてオーブンで焼く。完成。
…かなりボリュームたっぷり。糖質かなりオフ。ビバ!
デザートは、ヨーグルトチーズ。
<ヨーグルトチーズのデザート>

①プレーンヨーグルトをなめらかになるまで混ぜ、フィルターを敷いたコーヒードリッパーに注ぎ込み、水切りする。半日ほど。
②①を器に盛り、シナモンをふってノンカロリーシロップをかける。完成。
…レアチーズケーキな気分を糖質オフで楽しめる。
久しぶりにちゃんと糖質制限生活をしようと思います。
ここんところ、ずっとサボっていたので…。
木曜日は空良くんバナー。お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
布団にもぐると必ず空良っちがやってきて、私の左脇に丸まる。
腕に前足をちょこんとのせ、ぐ~ぐ~喉を鳴らす。
至福。
しかし彼はすぐに飽きて、もぞもぞと足下へ移動してしまうのだった…。
さて、そんな二度寝から目覚めてしばらくぼーっとしていたら、出かけたい気分になった。
ネットで上映スケジュールを確認すると、今出れば間に合う。行くか? 行こう!
そんなこんなで、予告の途中で滑り込みセーフ。「大奥」を観てきた。

うむ。かなり濃厚。
堺雅人はこういう胡散臭い役が似合うね。
それに、現代物よりも時代物の方が衣装やヅラが似合う。
菅野美穂もいいね。可愛くて切なかったよ。
着物がたくさん観られたのもシアワセ~

金かかってるんだろうな~、この映画。
…と、浅い感想しか書いていないのは…つまりイマイチだったのだな(笑)。
役者はみんな達者だし、ストーリィも悪くない。映像もきれい。
だが…なんつーか、もうちょっと深みが欲しい。心が動く流れが欲しい。
右衛門佐(堺雅人)も綱吉(菅野美穂)も、もうちょっと背景や心情を細かに描くことで、観客の共感を呼べたんじゃないかなー? つっこみが浅い気がするのだよ。
ま、右衛門佐の「好きや…っ!」には、ちょっとときめいたけどね(笑)。
テレビドラマを観たら、もっと入り込めたのかなぁ? 録画してあるから、これから観ようっと。
もっと良くなると思うんだけどなぁ、この作品…。というわけで、89点。
んでも、ニノの「大奥」よりは断然良かったけどね。
あー、着物着たくなったぞー!
今日の夕食は、豆腐のグラタン。
<豆腐のグラタン>

①木綿豆腐は重しをして半日水切りをする。厚みが半分になるくらいまで。
②鍋にバターを溶かし、にんにく薄切り・たまねぎ薄切り・きのこ(しめじ・マイタケ)を炒める。
③②に丸鶏スープとほぐした鶏肉を加え、シチューミクスと牛乳も加えて煮る。
④耐熱皿に①のスライス・アボカドの薄切りを交互に並べ、③をかけて、ピザチーズをふりかけてオーブンで焼く。完成。
…かなりボリュームたっぷり。糖質かなりオフ。ビバ!
デザートは、ヨーグルトチーズ。
<ヨーグルトチーズのデザート>

①プレーンヨーグルトをなめらかになるまで混ぜ、フィルターを敷いたコーヒードリッパーに注ぎ込み、水切りする。半日ほど。
②①を器に盛り、シナモンをふってノンカロリーシロップをかける。完成。
…レアチーズケーキな気分を糖質オフで楽しめる。
久しぶりにちゃんと糖質制限生活をしようと思います。
ここんところ、ずっとサボっていたので…。
木曜日は空良くんバナー。お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- ビデオ鑑賞 (2013/01/13)
- 「下荒井兄弟のスプリング、ハズ、カム。」 (2013/01/13)
- 「大奥 ~永遠~『右衛門佐・綱吉編』」 (2012/12/27)
- 「のぼうの城」 (2012/12/19)
- 「楽園の楽屋」 (2012/12/09)
この記事へのコメント
私もイブにレディースデイなので3本立て続けて映画をみました。
もちろん、大奥もその一つ。
感想もべにお様と同じ。イマイチ。着物に目が行きましたね。
打掛の色や柄、襟のあわせなど・・・そんなとこにばかり目がいってしまいました(笑)
もちろん、大奥もその一つ。
感想もべにお様と同じ。イマイチ。着物に目が行きましたね。
打掛の色や柄、襟のあわせなど・・・そんなとこにばかり目がいってしまいました(笑)
なんと3本立てですか! やるな~(笑)。
あとの2本は何をごらんになったのでしょう?
そう…「大奥」はイマイチ。悪くはないのですよ、悪くはないのですけど。
でも今日ドラマの方を観たら…これは面白い!
ドラマにはまった人は、映画の方も「また大奥が観られる♪」という楽しみ方ができるような気がしました。
でね、これも面白いんですけど、ドラマ(家光の時代)は着物も地味なんですよ。せいぜい小紋で。
それが映画(綱吉の時代)になると、まあ絢爛豪華!
こんなところでも、時代感というか、大奥の浸透率を示していたんですねー。
そういう見方もできて、ドラマもセットで観ると面白いです♪
あとの2本は何をごらんになったのでしょう?
そう…「大奥」はイマイチ。悪くはないのですよ、悪くはないのですけど。
でも今日ドラマの方を観たら…これは面白い!
ドラマにはまった人は、映画の方も「また大奥が観られる♪」という楽しみ方ができるような気がしました。
でね、これも面白いんですけど、ドラマ(家光の時代)は着物も地味なんですよ。せいぜい小紋で。
それが映画(綱吉の時代)になると、まあ絢爛豪華!
こんなところでも、時代感というか、大奥の浸透率を示していたんですねー。
そういう見方もできて、ドラマもセットで観ると面白いです♪
2012/12/28(金) 21:31:01 | URL | べにお #-[ 編集]
| ホーム |