2013年02月12日 (火) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:6.9度(湿度:63%)、天気:曇り。
赤黒青のサイケなお召し、白地に赤の木綿帯、黒地に猫猫猫の帯揚げ、同布の丸ぐけ帯締め、薄黄色に椿柄刺繍の半衿、紺の5本指ソックス。




下はポリの二部式襦袢、ヒートテック5分袖Tシャツ、ヒートテックレギンス、レッグウォーマー。
お召しは着心地いいなぁ。
今日は着物も帯もかーさんのお下がり。
夕食は、鶏肉と青梗菜のスープ。
<鶏肉と青梗菜のスープ>

①鶏胸肉はそぎ切りにし、塩糀を揉み込んでおく。
②丸鶏スープに、長ネギの斜め薄切り、青梗菜を入れて煮る。塩こしょうで調味。
③①に片栗粉をまぶし、煮立った②に一切れずつ投入。片栗粉のとろみがでる。
④溶き卵を流し入れ、かき玉にして完成。いりごまを散らす。
…やっぱ、とろみをつけるとかき玉がキレイにできるなぁ。ふんわり、美味。
丸鶏スープは、私は年末に作ったものを冷凍してあったのでそれを使ったが、市販の鶏ガラスープやウェイパーを湯に溶いても。
なーんか、まだ疲れがとれないなぁ~。お風呂で温まったら、今日も早めに寝るっす。
火曜日は風花さんバナー。いつも有難うございます。2つともポチッとな、していただけると嬉しいです♪


にほんブログ村<
赤黒青のサイケなお召し、白地に赤の木綿帯、黒地に猫猫猫の帯揚げ、同布の丸ぐけ帯締め、薄黄色に椿柄刺繍の半衿、紺の5本指ソックス。




下はポリの二部式襦袢、ヒートテック5分袖Tシャツ、ヒートテックレギンス、レッグウォーマー。
お召しは着心地いいなぁ。
今日は着物も帯もかーさんのお下がり。
夕食は、鶏肉と青梗菜のスープ。
<鶏肉と青梗菜のスープ>

①鶏胸肉はそぎ切りにし、塩糀を揉み込んでおく。
②丸鶏スープに、長ネギの斜め薄切り、青梗菜を入れて煮る。塩こしょうで調味。
③①に片栗粉をまぶし、煮立った②に一切れずつ投入。片栗粉のとろみがでる。
④溶き卵を流し入れ、かき玉にして完成。いりごまを散らす。
…やっぱ、とろみをつけるとかき玉がキレイにできるなぁ。ふんわり、美味。
丸鶏スープは、私は年末に作ったものを冷凍してあったのでそれを使ったが、市販の鶏ガラスープやウェイパーを湯に溶いても。
なーんか、まだ疲れがとれないなぁ~。お風呂で温まったら、今日も早めに寝るっす。
火曜日は風花さんバナー。いつも有難うございます。2つともポチッとな、していただけると嬉しいです♪


にほんブログ村<
- 関連記事
-
- ステルス写真、発掘! (2013/02/19)
- 百人一首カルタ・コーデ (2013/02/18)
- また日常が始まったなぁ… (2013/02/12)
- オフ会直後・とりあえず (2013/02/10)
- オフ会直前・とりいそぎ (2013/02/09)
| ホーム |