2013年10月19日 (土) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:18.3度(湿度:62%)、天気:曇りのち雨。
ばーちゃんの気孔っぽい柄の平織り紬、紺色に幾何学柄のポリ帯、灰色の帯揚げ、ヒヤシンスブルーとピンクの帯締め、藤色の半衿、紺色の足袋っくす。




下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、スポーツタイツ。
気温は低くて肌寒かったんだけど、湿度が高かったので教室では汗をかいたー。
うーん、湿度が高いと絹物単衣はまだ暑いなぁ…。この時期は難しいぞ。
土曜日は半ドン仕事。
一旦帰宅してから、ウォーキングを兼ねて2キロ先のラーメン屋までお昼を食べに行ってきた。
野菜塩ラーメン。

…ま、いわゆるタンメンですな。白菜が思いっきりナマでビックリしたが、味はおおむね良かった。
で、無事10000歩達成~♪

復路で小雨が降ってきたので、あわてて帰宅した。
小雨に濡れながら、じっとこちらを見ていた野良さん。

かわええ♡
<今日のおまけ>
さて、こちらのえんちゃん閣下なのですが。

彼女の手足をよーーーくご覧いただきたい。


…なんか「墨汁で遊んでて汚しちゃいました」って感じしません?(笑)
なんで、こんなにホクロのような飛び散りがあるのだろう…。不思議だ。
土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
ばーちゃんの気孔っぽい柄の平織り紬、紺色に幾何学柄のポリ帯、灰色の帯揚げ、ヒヤシンスブルーとピンクの帯締め、藤色の半衿、紺色の足袋っくす。




下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、スポーツタイツ。
気温は低くて肌寒かったんだけど、湿度が高かったので教室では汗をかいたー。
うーん、湿度が高いと絹物単衣はまだ暑いなぁ…。この時期は難しいぞ。
土曜日は半ドン仕事。
一旦帰宅してから、ウォーキングを兼ねて2キロ先のラーメン屋までお昼を食べに行ってきた。
野菜塩ラーメン。

…ま、いわゆるタンメンですな。白菜が思いっきりナマでビックリしたが、味はおおむね良かった。
で、無事10000歩達成~♪

復路で小雨が降ってきたので、あわてて帰宅した。
小雨に濡れながら、じっとこちらを見ていた野良さん。

かわええ♡
<今日のおまけ>
さて、こちらのえんちゃん閣下なのですが。

彼女の手足をよーーーくご覧いただきたい。


…なんか「墨汁で遊んでて汚しちゃいました」って感じしません?(笑)
なんで、こんなにホクロのような飛び散りがあるのだろう…。不思議だ。
土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 今日のおまけ劇場 その1 (2013/11/02)
- 秋の空気♡ (2013/10/28)
- 墨汁で遊んでて。 (2013/10/19)
- やっちまった…! (2013/10/16)
- 黄ちゃん、まさかの朗報! (2013/10/13)
| ホーム |