2013年12月12日 (木) | 編集 |
そんなわけで、昨日はたまさん★さんと遊んできたわけなのだが。
珍しく料理もなーんも写真におさめてこなかったので、それ以外のモノをご紹介。
吉祥寺に以前行った時、韓国製のフェイスパックが激安だったのを思い出し、待ち合わせ前に購入。

よく100均などで売っているのだけど、なんとこれは1枚50円。
しかも、10枚買うと400円…つまり1枚40円になるのだ。そりゃ10枚買うでしょ♪
乾燥するこの時期に、フェイスパックは気持ちよい~~~♪
さて、先日たまさんが浜松まで出かけるという情報を得た私は「うなぎパイを所望してもよろしくて?」と高飛車にお土産をお願いしていた(なんてヤツ/笑)。
そして昨日、念願のうなぎパイをいただいたのだった。うわぁ~い、有り難うございます♡
これよ、これこれ♪

サクサクのバターが利いたパイ生地。周りについたザラメがまた美味♪
なんたって「夜のお菓子」うなぎパイ。ではなんで夜のお菓子かというと…

うなぎ粉と夜の調味料ガーリックのせいではないかと。
なんなんだ、夜の調味料って!(爆)
昔から謎の、夜のお菓子うなぎパイ。でも味はバツグン。気がつくと5枚くらいぺろっと食べてしまうのであった。
ごちそうさまでした~!
さてさて。昨日たまさんがお召しになっていた抹茶ラテの紬。
私は一目で気に入って、「いいじゃ~ん♪ 好き好き~」と言っていたのだが、なんだか妙に親近感をおぼえる色味と柄行だった。
はて、なんだろう? なんだかこれ、よく知っている気がするなぁ…。
と思いつつしげしげ見ていたら、…あ、これだ。

抹茶色に白の水玉。
実はこれ、だいぶ前にカーテン地(木綿)で自作した付け帯。
ホームセンターで一目惚れして、「これは帯だっ!」と勢いで作ったシロモノ。
でもねー、木綿帯ってすべりが悪くてねぇ。締め心地が良くないので、全く締めていないのだ。
久しぶりに日の目をみたことだし、今度は締めてみるかねぇ?
<今日のおまけ>
昨日、遅い時間に帰宅したら空良っちがベッタリ。がっちりと私をホールドしてきた。

かぁちゃーん♡

かぁあちゃぁぁぁ~~ん♡♡♡

ああ…面倒くさいオトコ。
今日お持ち帰り仕事をやってたら、またこんな調子で人のジャマをするのですよ…。まったくもう。
膝の上のジャマモノにもめげず、頑張って仕事を終えたっす。これで学期末の仕事がほぼ終了。
明日は芸術鑑賞会。去年から私が企画進行してきた行事である。責任者なので少々緊張…頑張ります。
木曜日は空良くんバナー。お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
珍しく料理もなーんも写真におさめてこなかったので、それ以外のモノをご紹介。
吉祥寺に以前行った時、韓国製のフェイスパックが激安だったのを思い出し、待ち合わせ前に購入。

よく100均などで売っているのだけど、なんとこれは1枚50円。
しかも、10枚買うと400円…つまり1枚40円になるのだ。そりゃ10枚買うでしょ♪
乾燥するこの時期に、フェイスパックは気持ちよい~~~♪
さて、先日たまさんが浜松まで出かけるという情報を得た私は「うなぎパイを所望してもよろしくて?」と高飛車にお土産をお願いしていた(なんてヤツ/笑)。
そして昨日、念願のうなぎパイをいただいたのだった。うわぁ~い、有り難うございます♡
これよ、これこれ♪

サクサクのバターが利いたパイ生地。周りについたザラメがまた美味♪
なんたって「夜のお菓子」うなぎパイ。ではなんで夜のお菓子かというと…

うなぎ粉と夜の調味料ガーリックのせいではないかと。
なんなんだ、夜の調味料って!(爆)
昔から謎の、夜のお菓子うなぎパイ。でも味はバツグン。気がつくと5枚くらいぺろっと食べてしまうのであった。
ごちそうさまでした~!
さてさて。昨日たまさんがお召しになっていた抹茶ラテの紬。
私は一目で気に入って、「いいじゃ~ん♪ 好き好き~」と言っていたのだが、なんだか妙に親近感をおぼえる色味と柄行だった。
はて、なんだろう? なんだかこれ、よく知っている気がするなぁ…。
と思いつつしげしげ見ていたら、…あ、これだ。

抹茶色に白の水玉。
実はこれ、だいぶ前にカーテン地(木綿)で自作した付け帯。
ホームセンターで一目惚れして、「これは帯だっ!」と勢いで作ったシロモノ。
でもねー、木綿帯ってすべりが悪くてねぇ。締め心地が良くないので、全く締めていないのだ。
久しぶりに日の目をみたことだし、今度は締めてみるかねぇ?
<今日のおまけ>
昨日、遅い時間に帰宅したら空良っちがベッタリ。がっちりと私をホールドしてきた。

かぁちゃーん♡

かぁあちゃぁぁぁ~~ん♡♡♡

ああ…面倒くさいオトコ。
今日お持ち帰り仕事をやってたら、またこんな調子で人のジャマをするのですよ…。まったくもう。
膝の上のジャマモノにもめげず、頑張って仕事を終えたっす。これで学期末の仕事がほぼ終了。
明日は芸術鑑賞会。去年から私が企画進行してきた行事である。責任者なので少々緊張…頑張ります。
木曜日は空良くんバナー。お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 新宿デート♡ その1 (2013/12/28)
- 教え子の結婚式 (2013/12/22)
- 遊んできた~♪ 余韻編 (2013/12/12)
- 遊んできた~♪ (2013/12/11)
- きものサローネだ! その5 (2013/10/28)
この記事へのコメント
つぶらな瞳で着物を踏みしめつつべにおせんせいを見つめる海大ニーちゃんのお次は恍惚の表情でひし!!としがみつくそらっちさん♡
ああ、生き物ってなんて愛おしいんでしょう♡♡
それにしてもうなぎパイにウナギ粉はまだ驚かないけどガーリックが入っていたとは…。
私はてっきり形状が細長いからうなぎパイと命名されていただけで源氏パイとほぼ同様のものだと思っていましたわ。
いや~~。知らなんだ。
うなぎパイがこの世で一番旨いと叫ぶ友人に源氏パイでもいいじゃないかと云った私が阿呆でした。
ああ、生き物ってなんて愛おしいんでしょう♡♡
それにしてもうなぎパイにウナギ粉はまだ驚かないけどガーリックが入っていたとは…。
私はてっきり形状が細長いからうなぎパイと命名されていただけで源氏パイとほぼ同様のものだと思っていましたわ。
いや~~。知らなんだ。
うなぎパイがこの世で一番旨いと叫ぶ友人に源氏パイでもいいじゃないかと云った私が阿呆でした。
2013/12/13(金) 07:04:22 | URL | ほあかばりきるま。 #-[ 編集]
たまさまのブログで『えんちゃん閣下』となづけられた傘を拝見し、こちに飛んできましたら・・・なんと!ほ~ちゃん。源氏パイとうなぎパイを一緒に思っていたのでありんすか。けけけっ。って私も「夜の調味料」にはウケましたが(笑)ってじゃなくって。そうなんですのよ。ってべにおせんせぇ~はもうすでにご存知かと思いますが私、この前、空良っちさまそっくりな濱文様のクリスマス手拭http://item.rakuten.co.jp/auc-yokouchi/tenugui-a104/を見つけて身悶えしておりました。ああ、もう動物柄への興味の範囲が広がりすぎて危険ですわぁ~
夜の(家庭団欒のお供の)お菓子‥が本来の意味らしいですよ。
かっこ内を省略するから、おかしな誤解を招くんですな
でも、それならうなぎパイVSOPはどうなんだって話ですけどね(笑)
かっこ内を省略するから、おかしな誤解を招くんですな

でも、それならうなぎパイVSOPはどうなんだって話ですけどね(笑)
2013/12/13(金) 14:21:04 | URL | ku-nyan #sT4jA4a2[ 編集]
そらっちちゃん可愛い~。もうどこにも行かないでね
ずっと一緒ね
ってしがみついてるのが愛しいけど...えんちゃんはこんな事してくれないんですね
うなぎパイ美味しいですよね。夜の・・・がちょっとためらうお年頃がありましたが
ガーリック入ってたなんて初めて知りました





2013/12/13(金) 15:56:40 | URL | passionpiano #-[ 編集]
Ku-nyanさんたら、うなぎパイVSOPをご存知なの!?
今回、サービスエリアの売店で初めて知りましたわ。普段、うなぎパイなど見もしなかったからね〜。で、説明書きを読むと、パイ生地にブランデーが練り込んである。。。らしい。友人★が「べにお先生にはお酒入りでしょっ」とお勧めしてくれましたが。。。ほんの数枚入りでお値段も高く、バクチ嫌いの私には買えなかったですわ。でも次は買って来ます!
今回、サービスエリアの売店で初めて知りましたわ。普段、うなぎパイなど見もしなかったからね〜。で、説明書きを読むと、パイ生地にブランデーが練り込んである。。。らしい。友人★が「べにお先生にはお酒入りでしょっ」とお勧めしてくれましたが。。。ほんの数枚入りでお値段も高く、バクチ嫌いの私には買えなかったですわ。でも次は買って来ます!
ええ、ウチのオトコどもは可愛いのです。そんでもって、ジャマなのであります…(笑)。
今現在もそらっちは膝に載って「かぁちゃん、動いちゃだめっ!」としっぽブンブンさせて怒ってます。まったく…。
あ、私も源氏パイとうなぎパイは形状の違いだけだと思っていました。
が、久しぶりにうなぎパイを食べたら、バターの香りが強いのと、独特のコクがありました(うなぎ粉とガーリック効果??)。
それと、厚みが違う。うなぎパイはものすごく薄いので、歯ごたえがザックザクです。
…って、私は何の評論家なんだ(笑)。
今現在もそらっちは膝に載って「かぁちゃん、動いちゃだめっ!」としっぽブンブンさせて怒ってます。まったく…。
あ、私も源氏パイとうなぎパイは形状の違いだけだと思っていました。
が、久しぶりにうなぎパイを食べたら、バターの香りが強いのと、独特のコクがありました(うなぎ粉とガーリック効果??)。
それと、厚みが違う。うなぎパイはものすごく薄いので、歯ごたえがザックザクです。
…って、私は何の評論家なんだ(笑)。
ご存知なかったですよ、そらっち手ぬぐい!
すごい…あれはまさに空良っち。ぱっかんだし。
なんでしょうねぇ、茶白あんぽん遺伝子は、下半身を開放的にしてしまうんですかねぇ…。まさか、手ぬぐいの茶白までぱっかんとは。
イイモノを教えていただきました♪ 有り難うございます!
しっかし、夜の調味料っていったい…?(笑)
すごい…あれはまさに空良っち。ぱっかんだし。
なんでしょうねぇ、茶白あんぽん遺伝子は、下半身を開放的にしてしまうんですかねぇ…。まさか、手ぬぐいの茶白までぱっかんとは。
イイモノを教えていただきました♪ 有り難うございます!
しっかし、夜の調味料っていったい…?(笑)
夜の(家族団らんの)お菓子、ですとぉ?
では裏書きの「夜の調味料ガーリック」は、どう解釈すれば…。
やっぱり、どこか淫靡なうなぎパイ(笑)。
それにしても、VSOPをご存知とは…さすが酒呑みKu-nyanさん!
気になりますよねぇ…VSOP。
では裏書きの「夜の調味料ガーリック」は、どう解釈すれば…。
やっぱり、どこか淫靡なうなぎパイ(笑)。
それにしても、VSOPをご存知とは…さすが酒呑みKu-nyanさん!
気になりますよねぇ…VSOP。
総じて、オトコの方が女の子よりも甘えたな気がします。
もしくは、オンナは甘え方が屈折している(笑)。
えんちゃん閣下は、最近少し甘える練習を始めました。空良っちほどガッツリ甘えはしませんが、膝に載って喉を鳴らすくらいにはなったんですよ~。
うなぎパイ、1枚では感じませんが連続して5枚ほど食べると「…ガーリックかも」という味が感じられます。
もしくは、オンナは甘え方が屈折している(笑)。
えんちゃん閣下は、最近少し甘える練習を始めました。空良っちほどガッツリ甘えはしませんが、膝に載って喉を鳴らすくらいにはなったんですよ~。
うなぎパイ、1枚では感じませんが連続して5枚ほど食べると「…ガーリックかも」という味が感じられます。
思わぬところで、VSOPが(笑)。有名なんですかね~。
今度入手できたら、ぜひ味見をさせてくださいませ♪
うなぎパイ、朝食がわりに食しております。美味し~~~♡
今度入手できたら、ぜひ味見をさせてくださいませ♪
うなぎパイ、朝食がわりに食しております。美味し~~~♡
| ホーム |