2013年12月27日 (金) | 編集 |
今日は、電子レンジとコーヒーメーカーを磨いたぞ♪
コンロ周りとレンジフードも磨きたいなぁ…。
年賀状は全て一筆添えて投函終了。
あとはひたすら半衿に足し布を付けた。
で、襦袢に半衿付けを3枚やっているところ。
やっぱ、半衿つけ好き~♡ 好き好き~♡♡
もちろん、こういう作業のお供は録画したドラマ。
「リーガルハイ2」を一気に第1話~第7話まで観た!

やーっぱ、面白いなぁ、このドラマは♪ 思うに、私は古沢良太の脚本が好きなんだね。
堺雅人も「半沢直樹」よりこっちの方が生き生きしているように見える(笑)。楽しいだろうからな、この役は。
ニューキャラの岡田将生が、またいいわ! なるほどねぇ~、古美門と対決するにはこういうキャラクターか。古沢良太、さすがだな。
私、今回はとくに蘭丸くんが好きなんだけど(笑)。前回よりもよく働いてない?
残りあと数話。あ~、楽しいったら!
縫い物が忙しかった(?)ので、お昼ご飯はこんなものを食べた。

イオンで売っている冷凍のお食事セット。

外袋を開けるとこんな。トレーごとレンジでチンする。

お皿に盛り直せば…あら、ちゃんとした食事だわ♡
ちなみにこのセットは、チキンライス・サーモングラタン・デミグラスハンバーグ・ブロッコリーソテー。
ファミレスで食べるくらいの味。この値段(300円くらい)と手間(レンジで5分)でこの味なら十分さ~♪
夕食は、今日もほろ酔いワンプレートで。

サラダ・牛すじと野菜の煮込み・きのこのソテー・ネギの豚肉巻き・クリームチーズの生ハム巻き。酒はカルピスサワーのマンゴ味。
<牛すじと野菜の煮込み>
①牛すじは鍋で下ゆで。1時間くらい茹でると、柔らかくなる。それを一口大に切る。
②①の鍋に、大根・ニンジン・ごぼう・コンニャクを入れて、野菜たちが柔らかくなるまで煮る。途中、水分がなくなりそうだったら水を追加する。
③めんつゆ(もしくは砂糖と醤油)で調味し、味が染みるように煮込んで完成。
あーーー、家でまったりできるって素晴らしいなぁ♡
明日はお出かけ~♪
金曜日はサラちゃんバナー。お帰り前に2つともポチッとしてなの。


にほんブログ村
コンロ周りとレンジフードも磨きたいなぁ…。
年賀状は全て一筆添えて投函終了。
あとはひたすら半衿に足し布を付けた。
で、襦袢に半衿付けを3枚やっているところ。
やっぱ、半衿つけ好き~♡ 好き好き~♡♡
もちろん、こういう作業のお供は録画したドラマ。
「リーガルハイ2」を一気に第1話~第7話まで観た!

やーっぱ、面白いなぁ、このドラマは♪ 思うに、私は古沢良太の脚本が好きなんだね。
堺雅人も「半沢直樹」よりこっちの方が生き生きしているように見える(笑)。楽しいだろうからな、この役は。
ニューキャラの岡田将生が、またいいわ! なるほどねぇ~、古美門と対決するにはこういうキャラクターか。古沢良太、さすがだな。
私、今回はとくに蘭丸くんが好きなんだけど(笑)。前回よりもよく働いてない?
残りあと数話。あ~、楽しいったら!
縫い物が忙しかった(?)ので、お昼ご飯はこんなものを食べた。

イオンで売っている冷凍のお食事セット。

外袋を開けるとこんな。トレーごとレンジでチンする。

お皿に盛り直せば…あら、ちゃんとした食事だわ♡
ちなみにこのセットは、チキンライス・サーモングラタン・デミグラスハンバーグ・ブロッコリーソテー。
ファミレスで食べるくらいの味。この値段(300円くらい)と手間(レンジで5分)でこの味なら十分さ~♪
夕食は、今日もほろ酔いワンプレートで。

サラダ・牛すじと野菜の煮込み・きのこのソテー・ネギの豚肉巻き・クリームチーズの生ハム巻き。酒はカルピスサワーのマンゴ味。
<牛すじと野菜の煮込み>
①牛すじは鍋で下ゆで。1時間くらい茹でると、柔らかくなる。それを一口大に切る。
②①の鍋に、大根・ニンジン・ごぼう・コンニャクを入れて、野菜たちが柔らかくなるまで煮る。途中、水分がなくなりそうだったら水を追加する。
③めんつゆ(もしくは砂糖と醤油)で調味し、味が染みるように煮込んで完成。
あーーー、家でまったりできるって素晴らしいなぁ♡
明日はお出かけ~♪
金曜日はサラちゃんバナー。お帰り前に2つともポチッとしてなの。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 「かぐや姫の物語」 (2014/01/29)
- 「清須会議」 (2013/12/31)
- 掃除に縫い物にドラマに料理 (2013/12/27)
- 宿題 (2013/12/20)
- キャスティングごっこ♪ 告知。 (2013/12/19)
この記事へのコメント
こんばんは、ご飯を蒸らしている最中にブログを徘徊するタンタンです。
牛スジ良いですね~♪
こういうプレートを見ると美味しい冷酒が欲しくなっちゃいます(笑)
牛スジ良いですね~♪
こういうプレートを見ると美味しい冷酒が欲しくなっちゃいます(笑)
2013/12/28(土) 02:01:30 | URL | タンタン #hy9433ho[ 編集]
TVディナー!!
今頃こんなものも売られるようになったんですね。
欧米化だ~。
私。こういうものって量が足りないんです。
二人分くらいないと満足できません。
そしてそして。
べにお先生のお料理のプレートはいつもいいですね~。
美味しそう。
一人で食べるときって見た目なんてどうでもよくって適当にしてしまうけど、こういう風にきれいに盛り付ければ美味しさも満足度も増しますよね。
そして量が少な目でも諦めがつくんだわ。多分。きっと。
いや。私の場合皿がデカくなるだけか??
今頃こんなものも売られるようになったんですね。
欧米化だ~。
私。こういうものって量が足りないんです。
二人分くらいないと満足できません。
そしてそして。
べにお先生のお料理のプレートはいつもいいですね~。
美味しそう。
一人で食べるときって見た目なんてどうでもよくって適当にしてしまうけど、こういう風にきれいに盛り付ければ美味しさも満足度も増しますよね。
そして量が少な目でも諦めがつくんだわ。多分。きっと。
いや。私の場合皿がデカくなるだけか??
2013/12/28(土) 06:35:42 | URL | ほあかばりきるま。 #-[ 編集]
煮込みものって、冬になるとムラムラと作りたくなります。
牛すじ、豚なんこつ、もつ煮…あ、そういえば最近もつ煮作ってないや。
時間はかかるけど手間はかからない、そして美味しい。理想的ですな♪
それにしても、午前2時に鍋でゴハンを炊いているタンタンさんには脱帽です。う~ん、真の食いしん坊、ここにあり!
牛すじ、豚なんこつ、もつ煮…あ、そういえば最近もつ煮作ってないや。
時間はかかるけど手間はかからない、そして美味しい。理想的ですな♪
それにしても、午前2時に鍋でゴハンを炊いているタンタンさんには脱帽です。う~ん、真の食いしん坊、ここにあり!
ぶふぉっ!(爆)
そうですか、ほ~さまも大メシぐらいなんですね…好感度増しましたわ(笑)。
いやー、実は私、最近「一人前」がどのくらいの分量なのか分からなくなってきましてね。自分で作ると、自分が食べたいものを作るわけだからついつい沢山作って沢山食べちゃって…危険なんです。
なので、こういう一人前の分量がはっきりわかるものだと歯止めが利くかなぁ?とか思いまして。バカですよねー!
ほろ酔いワンプレートも、お皿に載る分しか盛りつけないので、ある程度量がセーブできるかな…と思いましてね。
一般的な「一人前」の量を、勉強中なのでしたっ!(カミングアウト/笑)
そうですか、ほ~さまも大メシぐらいなんですね…好感度増しましたわ(笑)。
いやー、実は私、最近「一人前」がどのくらいの分量なのか分からなくなってきましてね。自分で作ると、自分が食べたいものを作るわけだからついつい沢山作って沢山食べちゃって…危険なんです。
なので、こういう一人前の分量がはっきりわかるものだと歯止めが利くかなぁ?とか思いまして。バカですよねー!
ほろ酔いワンプレートも、お皿に載る分しか盛りつけないので、ある程度量がセーブできるかな…と思いましてね。
一般的な「一人前」の量を、勉強中なのでしたっ!(カミングアウト/笑)
| ホーム |