fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
冬のべにお亭レシピ その3
2014年02月18日 (火) | 編集 |
★夕ごはん編 つづき
<チョレギサラダ>
IMG_0266.jpg
基本的なレシピは、こちらCpicon 焼き肉屋さん(~より旨ぁ)チョレギサラダ by ラ・ランド
私はこれにワカメを加えた。このドレッシング、美味しいっす♪

<トマトとキクラゲとしらすと卵の炒め物>
IMG_0265.jpg
①キクラゲはたっぷりの水でもどしておく。
②トマトは湯むきして、ゼリー状の中身を取り除いて、一口大に切る。
③フライパンにごま油を熱し、キクラゲとトマトとしらす干しをさっと炒めて皿にあける。
④同じフライパンにサラダ油を熱し、塩こしょうと混ぜた卵を入れ大きく炒める。まだ半熟くらいの時に③を戻し入れ、混ぜ合わせたらすぐ火からおろして盛りつける。小ネギの小口切りを散らして、完成。

<バクテーラーメン>
IMG_0270.jpg
①バクテー作り。鍋に豚スペアリブ、皮付きにんにく4~5かけ、水、黒コショウ小さじ1くらい、を入れて火にかける。蓋をしないでしばらく煮る(アクも旨味なのでとらない)と、コショウの辛味がほとんどとんで風味だけ残る。
②シャトルシェフの場合、外鍋にぶち込んで一晩。そうでなければ、弱火で1~2時間煮る。塩で調味して、バクテー完成。
③中華麺を茹でて丼に盛りつけ、バクテーのスープを注ぎ、炒めたもやしとスペアリブをのせて小ネギの小口切りといりゴマを散らして完成。
…バクテーには、中華麺ともやしがよく合う、と思ふ。「男子ごはん」ではそうめんでやってたなぁ。ビーフンとかも合いそう。

たまさんご夫妻に料理を提供するのに忙しく、気がついたら自分が食べる分がなくなっていたので(笑)急遽つくったのがこれ。
<豚しゃぶ>
IMG_0272.jpg
レシピはこちら大反響 20140127
今回は、グリーンリーフ、大根の千切り、さっと茹でた水菜、きゅうりの千切り、トマトをあしらって豪華にしてみた。
たれは、味噌、マヨネーズ、砂糖、酢、醤油を混ぜたモノ。市販のしゃぶしゃぶタレやドレッシングでも美味しいよ♪

以上、こんなん作りました~♪ってことで。<完>

丸投げして書いてもらってる「冬のべにお亭」連載はこちら

火曜日は風花さんバナー。いつも有難うございます。2つともポチッとな、していただけると嬉しいです♪
br_decobanner_20110609233723にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する