2014年03月23日 (日) | 編集 |
これまた、先週のお話。
ツマ:「お茶菓子でも持っていきますよ~」
私:「今、糖質オフ生活なんでお茶菓子はいいよ。こっちで黒ごま豆乳プリン作るから、それを食べよ♪」
という会話を事前にしておいたら、ツマが食べ物でないお土産を持って来てくれたのだった。
春らしいパッケージの箱。

開けると…いい香りのものたちが! 入浴剤や石けんなど。

うはー、なんて小洒落たお土産なんだ♡ 香りものに弱い私、大興奮。
一つ一つのラベルを確認していたら、不思議なものが一つ。

入浴剤なんすよ、これ。なぜ「ごめんねダーリン」???
あとは、こんなラブリーなクリップも。

紙にとめると、こうなる。

ああ…この長い胴ったら! よく猫のことを分かっているデザインだなぁ。
もったいなくて使えない(笑)。ただいま、カレンダーにとまっている。
<今日のおまけ>
先日の鎌倉研修で、猫雑貨のお店をみつけましてね。

どうです、この目つきの悪さ!(爆) 一目惚れしてつかみ買いしたっす。
おかげさまで、今日一日たっぷり睡眠をとり、スーパー銭湯でお湯を楽しみ、マッサージ機でもまれまくったら…すっかり元気復活いたしました! 単純と笑わば笑え。
明日は終業式。
日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
ツマ:「お茶菓子でも持っていきますよ~」
私:「今、糖質オフ生活なんでお茶菓子はいいよ。こっちで黒ごま豆乳プリン作るから、それを食べよ♪」
という会話を事前にしておいたら、ツマが食べ物でないお土産を持って来てくれたのだった。
春らしいパッケージの箱。

開けると…いい香りのものたちが! 入浴剤や石けんなど。

うはー、なんて小洒落たお土産なんだ♡ 香りものに弱い私、大興奮。
一つ一つのラベルを確認していたら、不思議なものが一つ。

入浴剤なんすよ、これ。なぜ「ごめんねダーリン」???
あとは、こんなラブリーなクリップも。

紙にとめると、こうなる。

ああ…この長い胴ったら! よく猫のことを分かっているデザインだなぁ。
もったいなくて使えない(笑)。ただいま、カレンダーにとまっている。
<今日のおまけ>
先日の鎌倉研修で、猫雑貨のお店をみつけましてね。

どうです、この目つきの悪さ!(爆) 一目惚れしてつかみ買いしたっす。
おかげさまで、今日一日たっぷり睡眠をとり、スーパー銭湯でお湯を楽しみ、マッサージ機でもまれまくったら…すっかり元気復活いたしました! 単純と笑わば笑え。
明日は終業式。
日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- どんどん短くなる。 (2014/05/10)
- 閑話休題 (2014/03/30)
- 後輩からのいただきもの♪ (2014/03/23)
- 卒業式。 (2014/03/22)
- 予想外に忙しい休日。 (2014/03/19)
この記事へのコメント
まあ、なんてセンスのよいおみやげなんでしょう・・・・
素敵なバスタイムになりそうですね
にゃんこクリップ!これとおそろいもってます!!
にゃんこグッズはいろいろあるけれど
猫の個性のとらえ方は 作家さんによってちがっていて
一口に猫グッズとはいえ いろいろなテイストのものがあり、好みにあうもの合わないものもいろいろですね。
そんなたくさんの猫グッズの中から自分のハートをきゅっとつかむものに出会えたときって しあわせ~~ですよね
素敵なバスタイムになりそうですね
にゃんこクリップ!これとおそろいもってます!!
にゃんこグッズはいろいろあるけれど
猫の個性のとらえ方は 作家さんによってちがっていて
一口に猫グッズとはいえ いろいろなテイストのものがあり、好みにあうもの合わないものもいろいろですね。
そんなたくさんの猫グッズの中から自分のハートをきゅっとつかむものに出会えたときって しあわせ~~ですよね
あ~♪LUSHだ!
私もここの好きです。
リップを愛用してますが石鹸はもったいなくてつかってないかも~。
でも確かに「ごめんねダーリン」は意味不明ですねえ。
私もここの好きです。
リップを愛用してますが石鹸はもったいなくてつかってないかも~。
でも確かに「ごめんねダーリン」は意味不明ですねえ。
おされですよね~。
私はLUSHというお店を、彼女からの手土産で初めて知りました。形や色もらぶりーなんですが、なんといっても香りが素晴らしいです♪ 使うのがもったいなくて、まだ使ってませんが(笑)。
猫グッズ大好き人間としては、だんだん普通の「可愛い猫」では物足りなくなりまして…ヘンだったりブサイクだったりすると萌えます。ふはは~。
私はLUSHというお店を、彼女からの手土産で初めて知りました。形や色もらぶりーなんですが、なんといっても香りが素晴らしいです♪ 使うのがもったいなくて、まだ使ってませんが(笑)。
猫グッズ大好き人間としては、だんだん普通の「可愛い猫」では物足りなくなりまして…ヘンだったりブサイクだったりすると萌えます。ふはは~。
なんと! ほ~さまはこのお店を既にご存知だったのね!
へー、石けんや入浴剤だけかと思っていたら、リップなんてのもあるんですねぇ。近所に実店舗があるので、今度のぞいてみよっと♪
それにしても、「ごめんねダーリン」は異色ですよねー(笑)。
他の頂き物たちの名前は、「ローズクイーン」「ローズジャム」「ロウィーナ・バード」。
そして「ごめんねダーリン」(爆)! なぜじゃー!
へー、石けんや入浴剤だけかと思っていたら、リップなんてのもあるんですねぇ。近所に実店舗があるので、今度のぞいてみよっと♪
それにしても、「ごめんねダーリン」は異色ですよねー(笑)。
他の頂き物たちの名前は、「ローズクイーン」「ローズジャム」「ロウィーナ・バード」。
そして「ごめんねダーリン」(爆)! なぜじゃー!
LUSHと言うお店は知っておりましたが、そのネーミングはいかなるものか、考えてしまいました~~受けまくっておりますですー(^^;。そこに気づいてしまうところがさすがべにおさん。あ~、なんやろ、どういう意味なんやろ、気になる~
笑えますよね~。
私は、商売柄なのか「言葉」に対して敏感なんですな。
面白い言い回しとか、レトロなフレーズとか、いちいち萌えますわ~♪
私は、商売柄なのか「言葉」に対して敏感なんですな。
面白い言い回しとか、レトロなフレーズとか、いちいち萌えますわ~♪
| ホーム |