2014年04月05日 (土) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:14.4度(湿度:32%)、天気:曇り?晴れ?
ばーちゃんの抹茶色の江戸小紋、黒地にころりん猫のポリ帯、あすかピンク矢羽根柄の帯揚げ、黒とあすかピンクの帯締め、白地に桜満開ししゅうの半衿、ピンクに縞と黒猫柄の足袋っくす。




下はポリの二部式襦袢、エアリズムTシャツ、スポーツタイツ。
桜半衿と桜帯を褒められて、嬉しかった♡
今日で袷も着納めかな~?
年度初めの職員会議が長かったこと、長かったこと!
2時間以上一気にやるのはヤメテクレ~~~!
その後の学年会は、短かったけど内容が濃く…。
ああ、くったびれたーーーっ!
今、眠くて眠くて頭がグラグラです。すんません、コメント返しは明日!
<今日のおまけ>
学校の桜。

地面に散り敷く桜。

夕暮れの桜。

<さらに、おまけ>
なんだか、無闇にかばいかった今朝の海大にーちゃん。

むはー、かばええっ
土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
ばーちゃんの抹茶色の江戸小紋、黒地にころりん猫のポリ帯、あすかピンク矢羽根柄の帯揚げ、黒とあすかピンクの帯締め、白地に桜満開ししゅうの半衿、ピンクに縞と黒猫柄の足袋っくす。




下はポリの二部式襦袢、エアリズムTシャツ、スポーツタイツ。
桜半衿と桜帯を褒められて、嬉しかった♡
今日で袷も着納めかな~?
年度初めの職員会議が長かったこと、長かったこと!
2時間以上一気にやるのはヤメテクレ~~~!
その後の学年会は、短かったけど内容が濃く…。
ああ、くったびれたーーーっ!
今、眠くて眠くて頭がグラグラです。すんません、コメント返しは明日!
<今日のおまけ>
学校の桜。

地面に散り敷く桜。

夕暮れの桜。

<さらに、おまけ>
なんだか、無闇にかばいかった今朝の海大にーちゃん。

むはー、かばええっ

土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- くたびれとります。 (2014/04/10)
- 入学式。 (2014/04/08)
- 年度初めの会議。 (2014/04/05)
- 終業式。 (2014/03/24)
- 鎌倉へ。 (2014/03/21)
この記事へのコメント
iいや~ん
可愛い~。何と可愛いカメラ目線なんでしょう~。これはたまりません
かいたにーちゃん。あ!帯の猫も何気なくかいたにーちゃんににてるかしら
桜と猫って似合いますね~。で私は羽織着てますがもう単衣に行かれるんですね~。はや~い




2014/04/06(日) 00:21:37 | URL | passionpiano #-[ 編集]
上目づかいがめちゃめちゃかわいいですね。
べにおせんせーの春らしい装いもステキっす♡
私もさくらな着物を~。
って考えたらそんなアイテムほぼ持っていなかったことが判明。
季節に合わせた柄ってやっぱりいいですね~。
べにおせんせーの春らしい装いもステキっす♡
私もさくらな着物を~。
って考えたらそんなアイテムほぼ持っていなかったことが判明。
季節に合わせた柄ってやっぱりいいですね~。
2014/04/06(日) 06:41:17 | URL | ほあかばりきるま。 #-[ 編集]
そう! カメラ目線の上目遣いなんです、そこがかばいい♡
しかも、上から撮ってるからスリムに見える(笑)。
帯の猫…ああ、太ましさ加減が海大にーちゃんに似ているかも…。
羽織の季節も、そろそろ終わりますかねぇ。
私は単衣シーズンに入る気満々なのですが、どうやら明日も肌寒いみたいです。ザンネン!
しかも、上から撮ってるからスリムに見える(笑)。
帯の猫…ああ、太ましさ加減が海大にーちゃんに似ているかも…。
羽織の季節も、そろそろ終わりますかねぇ。
私は単衣シーズンに入る気満々なのですが、どうやら明日も肌寒いみたいです。ザンネン!
この桜満開半衿には、私はどうやら緑を合わせたいらしく、前回の木綿着物に続いて今回も緑系になってしまいました(笑)。いいんですけどね、緑色好きだから。
私も着物や帯に季節感のあるものは少ないので、季節を表すのはもっぱら半衿ですわ~。ひめ吉さん、いつもお世話になってます。
あとは、色の組み合わせで季節感を出そうとしています。ピンクに緑は、やっぱり花と芽吹きのイメージなんでしょうね~。
私も着物や帯に季節感のあるものは少ないので、季節を表すのはもっぱら半衿ですわ~。ひめ吉さん、いつもお世話になってます。
あとは、色の組み合わせで季節感を出そうとしています。ピンクに緑は、やっぱり花と芽吹きのイメージなんでしょうね~。
| ホーム |