fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
迷走の春合宿。その1
2014年04月09日 (水) | 編集 |
さて、すでに恒例と化した長期休暇期間中の合宿。先日の春合宿をレポいたします。
※用語解説。
説明しよう、「合宿」とは…着物関係をスーツケースにどっちゃり詰め込んだたまさんが拙宅にお越しになり、べにお亭の美味を楽しみつつ着物談義に花を咲かせ、かつ、着物コーデを組んで遊びまくる1泊2日のこと。大抵の場合、じゃあっくま(=たまさんのダンナさん)がお迎えにきて、2日目の夕食をたらふく食べて一緒に帰ることになる。…という一連のお遊びのことである。

過去の合宿としては、
○小紋着るもん♪
○セオα強化合宿
などテーマがあるが、今回は…迷走した。
テーマが、浮かばない。たまさんも私も新規購入などしていないし、コーデ遊びもすでに散々やっている。ピンとくるテーマが浮かばないのである。
しかも、つい1週間前には一緒に伊豆ドライブ旅行をしたばかり。はて、どうしたものやら…。
たまさん:「ワタシ、付け帯にしたい帯があるの! 今回は縫い物メインで行きます!」
私:「はー、そうですか。私はどうしようかなぁ…。じゃ、桜も満開なことだし、桜の木の下で着物写真を撮りましょう♪ あすかさんのように!」
たまさん:「ええっ? 桜…桜コーデ…。ううーん、まあ、いいや、わかった」
なんだか歯切れの悪いたまさんの回答をスルーして、さっそく私はべにお亭メニューの組み立てに入る。
春だからなぁ、春野菜とか使いたいなー。あー、でも1年前も春野菜のメニューを出したし…なるべくかぶりたくないし。
と、考え出したら…あららら、まったくまとまらない。これだ!というメニューが浮かばない。
シェフ、迷走す(笑)。
これだけは作るかなー、というメニューだけ決めて、迷走したまま合宿に突入したのだった。
…ちなみにこの時点で、私は全く桜コーデを考えていない(爆)。

<序章 4/1昼>
いつものように最寄り駅までたまさんを迎えに行く。
春休みに入ってから着物を着ていなかったため、体内着物濃度が低くなっていた私は、仕事日でもないのに珍しくも着物が着たくなった。
んじゃ、桜コーデしてみるかな♪
利休緑の遠州綿紬、薄黄緑色に桜柄のポリ半幅帯、くすんだピンクの帯締め、ピンクの根付け、白地に桜満開刺繍の半衿、抹茶色に市松桜柄の足袋っくす。
20140401_09.jpg
IMG_2718_2014040420372271e.jpgIMG_2719_201404042037418c8.jpg
20140401_10.jpg
下はポリの二部式襦袢、エアリズムTシャツ、スポーツタイツ。帯は矢の字に結んだ。※以上、4/4記事再掲。
最寄り駅に着くと、洋装のたまさんが。
たまさん:「もう! 桜コーデとか言うからすんごい悩んで、着物着る余裕がなくなっちゃったわよ!」…お怒り? どうやら桜コーデは、たまさんにとってものすごい足かせだったようである。
私:「わははー、たまさんが洋服で私が和服っての、珍しいねー♪」
などといいながら車を走らせ、私が最近みかけたインドカレー屋にて昼食。
ランチセット。まずは鶏と野菜だしのスープ、玉葱の辛い漬け物。
IMG_2720_201404091717062d6.jpg
ナン。どでかい!長さ40センチはあろうか。
IMG_2721_20140409171621d76.jpg
2種のカレー。私はマトンとバターチキンを選んだ。あとはサフランライスとサラダとヨーグルト。食後にチャイが出る。
IMG_2722_201404091716436c0.jpg
すんげーボリューム。マイルドな辛さで、でもスパイシーで…はーーー美味しかった! あまりの量に後半は苦行のようになったが(笑)。
さてさて、迷走を続ける春合宿がこれから始まる。
<またしばらく連載します~。その2へつづく>

たまさん目線の記事はコチラ
あらー、私の思いつき発言に、ホントに困っていたのね…(笑)。

水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪
br_decobanner_20110607235956にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事

コメント
この記事へのコメント
わ~い
合宿レポートの始まりですね♪
それにしてもなぜインド料理ってのはどこに行ってもどえらいボリュームなんでしょうね。
大飯喰らいの私でものけぞってしまうほど。
さて。お二人の桜コーデはいかように展開されるのでしょう
2014/04/10(木) 06:22:41 | URL | ほあかばりきるま。 #-[ 編集]
ほあかばりきるま。さん
はいー、始めてしまいました、合宿レポ。しばらくは日々の記録と2本立てでまいります~♪
桜コーデは…実はあんまりないのです(笑)。現段階では、食器の写真ばかりですー。
コーデはたまさんにまかせたっ!
インド料理って、あの腹持ち具合を考えると、べらぼうにコスパがいい気がします…。どのお店もハズレ無しだし。
2014/04/10(木) 22:03:24 | URL | べにお #-[ 編集]
 お~そのインド料理屋は・・・見覚えある・・・あの石窯パンの通りでちょっと入ったとこですね。私は5日に行きました。私も新学期始まり毎日12時間以上の勤務です。4月は仕方ないですね。紅緒様もお体に気をつけて頑張ってくださいね。ビバ!着物生活!!
2014/04/10(木) 22:31:41 | URL | bettyhime #miF8IKPo[ 編集]
bettyhimeさん
…えーと、たぶん別の店だと思います。
石窯パンの通りはないので…。
そちらも年度初めの激務ですねー。体調はいかがですか?
私は肉体より先に精神的にきつかったですーーー。
この土日でリフレッシュをはかります!
2014/04/12(土) 22:13:25 | URL | べにお #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する