fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
迷走の春合宿。その3
2014年04月13日 (日) | 編集 |
前回のあらすじ>
たまさんも私も、それぞれの縫い物にいそしんでいた。
すると、たまさんご夫妻からのプレゼント「くるねこ和食器」が届いた!

<夕食 4/1夜>
インドランチがボリューミィだったので中々お腹が空かなかったのだが、夜も更けてさすがに小腹が空いてきた。
メニュー作りで迷走していたため、この日の夕食は考えていなかった。
私:「…ありものでようござんすか?」
たまさん:「いいよーん♪」
そういえば、ササミが安かったんで茹でておいたんだっけ。
じゃ、肉はほぐして、茹で汁はスープに…。
というわけで、棒々鶏サラダ。
20140401_28.jpg
そんで、青梗菜を入れた鶏だしスープ。
20140401_29.jpg
これだけじゃなんだろう、と思って、冷凍してあった大根もちも追加。
20140401_30.jpg
これでなんとかなりました~。
そうそう、デザートだかおやつだか忘れたけど、黒ごま豆乳プリンも食べたぞ。
20140401_31.jpg

さて、お腹もいっぱいになり…ここらでコーデ遊びでもやっとかないと、なんか落ち着かん!
というわけで、いそいそと着物部屋に繰り出し、たまさんの持参した着物でコーデ遊びを始める。
たまさんの作ったコーデはコチラ
たまさんの綿麻っぽい単衣の格子着物、黒地に桜ところりん猫のポリ帯、薄黄色の帯揚げ(だったかな?)、青磁色と紫の帯締め、黒地に散る桜の刺繍半衿。
20140401_32.jpg
私:「わ、これ、良くないですか? 大学生の女の子がちょっと背伸びして夜桜見物デート♡みたいな♪」
たまさん:「なにそのシチュエーション遊びは(笑)」
私:「いいねぇ、青春だねぇ。ふっふっふ…」
たまさん:「私はちょっと恥ずかしいなぁ。べにおさん、自分で責任持って撮っておいてね」
お次。たまさんの淡いグリーンの結城紬単衣、黒地に桜ところりん猫のポリ帯、あすかピンクの帯揚げ、青磁色と紫の帯締め。
20140402_34.jpg
私:「同じ帯で作ってみましたー」
たまさん:「ほうほう。こっちは恥ずかしくないわ」
…なぜ観点が恥ずかしいか恥ずかしくないかなのだ…?(笑) もしや陸奥A子ポイントを探っていた???
たまさん:「ところで、べにおさんは何を着るの?」
私:「うーん、考えてない…。じゃ、気孔の単衣でも着るかなぁ…」※なぜ気孔かというと…コチラ
ばーちゃんの気孔っぽい柄の平織り紬単衣、かーさんの黒地に唐子の帯、長春色のぼかし帯揚げ、フラミンゴの帯締め。
20140402_35.jpg
20140402_36.jpg
私:「こんなところですかねぇ? あー、でもこっちの着物を着たいかなー? で、桜要素をもう少し加えてみるなら…」
紫陽花の紬単衣、笙の笛の綴れ帯、生成り地に市松桜柄の帯揚げ、同布の丸ぐけ帯締め。
20140402_37.jpg
私:「柄が少ないんで、小物に柄を入れてみましたー」
たまさん:「私、この帯好き好きー♡」
私:「…んー、でもこの帯の気分じゃなくなってきた」
たまさん:「じゃ、どうすんの?」
私:「こっちかなー?」
紫陽花の紬単衣、櫛織りのしゃれ袋帯、薄ピンク色の帯揚げ、濃い紫の帯締め。
20140402_38.jpg
たまさん:「あ、上品。さりげなく女らしい」
私:「うん、これですかね。じゃ、明日の撮影はこのコーデで」
いやはや、コーデ遊びも迷走しとる(笑)。
<まだ終わらない~。その4へつづく>

日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪
banneren.gifにほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事

コメント
この記事へのコメント
ところりん
区切るところを間違えて「ところりん」と誤読。
ところてんの愛称みたい。くくく。と一人しょーもないところで笑っておりました。
黒ゴマ投入プリンが食べたい。
どうでもいい事ですがもしやこれってもずくが入ってた器でしょうかねえ?
2014/04/14(月) 14:01:17 | URL | ほあかばりきるま。 #-[ 編集]
ほあかばりきるま。さん
ところりん??? 一体もとは何の言葉だろう…と思ったら、桜「ところりん」猫、ですね(笑)。わっっはっは!
ところりん…私は所ジョージさんの愛称のように思いましたわ(笑)。
黒ごま投入(爆)プリンの容器は、「ジーマーミ豆腐」というのが入っていた容器です。沖縄のピーナッツ豆腐で、黒蜜をかけて食べるのにはまりましてねー。で、容器のサイズがちょうどよくて蓋もついていたので、それらを洗って再利用しているわけです。
2014/04/15(火) 20:18:29 | URL | べにお #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する