2014年05月08日 (木) | 編集 |
<前回のあらすじ>
4/29の昼食。
おやつ。
この間の「迷走の春合宿編」では、たまさんダンナ(=じゃあっくま)のリクエストを聞いてバタークリームケーキを作ったのだった。
なので、今回はたまさんリクエストのザッハトルテにチャレンジ。実は私、作るのも食べるのも初めて、である。
<ザッハトルテ>
レシピはコチラ
チョコ好きの濃厚ザッハトルテ(15cm) by もも★ゆみ
スポンジが焼けたところ。お?結構いい感じじゃん♪

杏ジャムを塗って、表面にチョコレート(グラサージュ)をかけたところ。

グラサージュが固まったところ。すげー、ザッハトルテっぽい!

8分立てした生クリームを添えて…めしあがれ♡

なにこれ、うんまぁーーーーいっ
リクエストしたたまさんも、目を丸くしての大絶賛。「お店で売ってるのより美味しいっ!」
周りのグラサージュが、お砂糖でシャリシャリするのよ。
ブラックコーヒーとともに食すと最高ですぜ♪
ただし、かなーり濃厚なので少しずつ食べるのが良いかと。…じゃあっくまはバクバク食べてたけどな(笑)。
数あるザッハトルテのレシピの中から、これを選んで良かったっす。比較的簡単で、ものすごく美味しいです!
さて、お待ちかねの夕食。
たま家が、旬の食材「たけのこ」を持参して来てくださったので、夕食はたけのこ尽くし。
<たけのこ御飯>

①鰹だし、昆布だし、醤油、砂糖、みりんで、水煮したたけのこと細切りの油揚げを煮て味を含ませ、火を止めて冷ましておく。
②米をといで①を汁ごと加え、米の分量にあうように水を加えて、炊く。完成。
…ものすごく上品な、割烹や料亭の味になった。美味い!
実家のたけのこ御飯は、炊いた白飯に①を混ぜ込むタイプだったが、それだと水分が多くてべちゃべちゃして好きじゃなかったのだ。
炊き込んだ方が、断然美味しい気がするな-。今後はこれでいこう、うん。
<若竹煮>

①鰹だし、みりん、塩で、水煮したたけのことワカメを煮る。完成。
…もちろんワカメは三陸産の肉厚ワカメさ♪ このワカメ、めちゃうま。
あれば木の芽をポンと叩いて載せたいね~♪ 春じゃのう。
<♪料理はつづくよ~どーこまーでーもー♪ その3へ続く>
木曜日は空良くんバナー。お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
4/29の昼食。
おやつ。
この間の「迷走の春合宿編」では、たまさんダンナ(=じゃあっくま)のリクエストを聞いてバタークリームケーキを作ったのだった。
なので、今回はたまさんリクエストのザッハトルテにチャレンジ。実は私、作るのも食べるのも初めて、である。
<ザッハトルテ>
レシピはコチラ


スポンジが焼けたところ。お?結構いい感じじゃん♪

杏ジャムを塗って、表面にチョコレート(グラサージュ)をかけたところ。

グラサージュが固まったところ。すげー、ザッハトルテっぽい!

8分立てした生クリームを添えて…めしあがれ♡

なにこれ、うんまぁーーーーいっ

リクエストしたたまさんも、目を丸くしての大絶賛。「お店で売ってるのより美味しいっ!」
周りのグラサージュが、お砂糖でシャリシャリするのよ。
ブラックコーヒーとともに食すと最高ですぜ♪
ただし、かなーり濃厚なので少しずつ食べるのが良いかと。…じゃあっくまはバクバク食べてたけどな(笑)。
数あるザッハトルテのレシピの中から、これを選んで良かったっす。比較的簡単で、ものすごく美味しいです!
さて、お待ちかねの夕食。
たま家が、旬の食材「たけのこ」を持参して来てくださったので、夕食はたけのこ尽くし。
<たけのこ御飯>

①鰹だし、昆布だし、醤油、砂糖、みりんで、水煮したたけのこと細切りの油揚げを煮て味を含ませ、火を止めて冷ましておく。
②米をといで①を汁ごと加え、米の分量にあうように水を加えて、炊く。完成。
…ものすごく上品な、割烹や料亭の味になった。美味い!
実家のたけのこ御飯は、炊いた白飯に①を混ぜ込むタイプだったが、それだと水分が多くてべちゃべちゃして好きじゃなかったのだ。
炊き込んだ方が、断然美味しい気がするな-。今後はこれでいこう、うん。
<若竹煮>

①鰹だし、みりん、塩で、水煮したたけのことワカメを煮る。完成。
…もちろんワカメは三陸産の肉厚ワカメさ♪ このワカメ、めちゃうま。
あれば木の芽をポンと叩いて載せたいね~♪ 春じゃのう。
<♪料理はつづくよ~どーこまーでーもー♪ その3へ続く>
木曜日は空良くんバナー。お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 豆腐ともやしの饗宴 その1。 (2014/05/29)
- べにお亭初夏の陣。その3 (2014/05/09)
- べにお亭初夏の陣。その2 (2014/05/08)
- べにお亭初夏の陣。その1 (2014/05/07)
- べにお亭初夏の陣。速報 (2014/04/29)
この記事へのコメント


あのたま様に頂いたお皿に実にいい感じにマッチしてますね~。
もう~見てたらこんな寝る前に欲しくてたまらないですよ~。
凄いです。初めて作ってお店より上手なんて

それと三陸産のわかめ試してみようっと。
2014/05/09(金) 00:16:00 | URL | passionpiano #-[ 編集]
あぁなんて美味しそうなんでしょ!
べにお亭にウエストゴムのスカートもしくはウエストノーマークのワンピースで遊びに行きたい!←ある意味勝負服です(笑)
ようやく、ようやく休みです♪美味しいもの食べてゆっくり過ごします♪
べにお亭にウエストゴムのスカートもしくはウエストノーマークのワンピースで遊びに行きたい!←ある意味勝負服です(笑)
ようやく、ようやく休みです♪美味しいもの食べてゆっくり過ごします♪
2014/05/09(金) 02:14:35 | URL | タンタン #hy9433ho[ 編集]

コメント出来てないけど拝見しておりますよ~~~
なんなんーーーこれっ美味しそうーーー

ザッハトルテは断念するものの、タケノコをいただいてあるので、ワタクシも炊き込みご飯にチャレンジすまっするよ~~~
2014/05/09(金) 12:52:52 | URL | ふでぺん #iWX6Rsqc[ 編集]
わはー、どうもありがとうございます。
これはね、ひとえにクックパッドのレシピが素晴らしいのですよ。なんたって、実物を知らない人間が作ってるんですから(笑)。
非常に美味しくできたんで、こちらのレシピはホントにお薦めです♪
三陸産の肉厚わかめ、マジで美味しいっすよ! お高いですけど、試す価値ありです。
これはね、ひとえにクックパッドのレシピが素晴らしいのですよ。なんたって、実物を知らない人間が作ってるんですから(笑)。
非常に美味しくできたんで、こちらのレシピはホントにお薦めです♪
三陸産の肉厚わかめ、マジで美味しいっすよ! お高いですけど、試す価値ありです。
2014/05/10(土) 18:14:32 | URL | べにお #-[ 編集]
おー! お休みですね♪ ゆっくりしてますか-?
ええ、今度は勝負服(爆)でぜひお越し下さいませ。作りますぜ~。
タンタンさんには、ぜひ拙宅で木綿着物の着付けもやってみていただきたく…。また遊びましょ♪
ええ、今度は勝負服(爆)でぜひお越し下さいませ。作りますぜ~。
タンタンさんには、ぜひ拙宅で木綿着物の着付けもやってみていただきたく…。また遊びましょ♪
2014/05/10(土) 18:16:58 | URL | べにお #-[ 編集]
有り難うございます~。
お? たけのこの炊き込み御飯って…もしかして私のレシピで作ってくださるのかしら? あなうれしや~♪
上手にできるといいなぁ♪ 美味しくできたら、ご報告くださいませ。
お? たけのこの炊き込み御飯って…もしかして私のレシピで作ってくださるのかしら? あなうれしや~♪
上手にできるといいなぁ♪ 美味しくできたら、ご報告くださいませ。
2014/05/10(土) 18:19:03 | URL | べにお #-[ 編集]
| ホーム |