2014年05月29日 (木) | 編集 |
一昨日、たまさんご夫妻が拙宅にお越しになった際のレポートをば。
私はその日健康診断で午後は代休だった。たまさんは、絵の制作に目処が付いたらしかった。
私:「んじゃ、絵の完成を祈ってウチで食事でもいかが?」
たまさん:「行く行く~!」
ということに、あいなったのだった。
いつもの激安スーパーに向かい、いつもの激安豆腐&もやしを購入。
ふっふっふ…今回はこれをメインに料理をするぞ!
参考にしたのは、こちらの小冊子。※以下、写真はすべてたまさん撮影。

先日買った「サンキュ!」という雑誌に付録でついていたのだ。
<鮭ともやしの南蛮漬け>

レシピでは鶏肉だったのだが、肉は食べられないたまさんのために鮭で代用。
甘酢を煮立たせてニンジンともやしを入れ、一煮立ちさせてバットへあける。
下味をつけた鮭に片栗粉をつけて揚げ、先に作った甘酢に漬ける。万能ネギを入れて、混ぜる。完成。
…他人様のレシピなので詳しく書けないが、甘酢にはカレー粉が入っていてこれがいい仕事をしてくれる!
<豆腐の肉詰めテリヤキソース>

豚挽肉にタマネギなどを入れてこね、スプーンでくりぬいた豆腐に詰めてフライパンで焼く。
甘辛いテリヤキソースをかけ、マヨネーズをかけ、万能ネギを散らして完成。
…これ、美味しかったなー! 手間がかかっているように見えるが、案外簡単。
テリヤキソースに片栗粉を入れすぎて、みたらし団子のタレのようになってしまったが…わはは。
<切り干し大根の煮物>

…これは、いつもの。めんつゆで煮た-。
<たたきキュウリ>

…これも、いつもの。ごま油がポイント。
これらの料理に、炊きたて御飯(山形のつや姫♡)となめこの味噌汁(煮干しだし)がつく。

ご夫妻、「うまーい!うまーい!」と気持ちいいくらいバクバクとたいらげてくれた。
<次回、デザート編。その2へつづく>
木曜日は空良くんバナー。お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
私はその日健康診断で午後は代休だった。たまさんは、絵の制作に目処が付いたらしかった。
私:「んじゃ、絵の完成を祈ってウチで食事でもいかが?」
たまさん:「行く行く~!」
ということに、あいなったのだった。
いつもの激安スーパーに向かい、いつもの激安豆腐&もやしを購入。
ふっふっふ…今回はこれをメインに料理をするぞ!
参考にしたのは、こちらの小冊子。※以下、写真はすべてたまさん撮影。

先日買った「サンキュ!」という雑誌に付録でついていたのだ。
<鮭ともやしの南蛮漬け>

レシピでは鶏肉だったのだが、肉は食べられないたまさんのために鮭で代用。
甘酢を煮立たせてニンジンともやしを入れ、一煮立ちさせてバットへあける。
下味をつけた鮭に片栗粉をつけて揚げ、先に作った甘酢に漬ける。万能ネギを入れて、混ぜる。完成。
…他人様のレシピなので詳しく書けないが、甘酢にはカレー粉が入っていてこれがいい仕事をしてくれる!
<豆腐の肉詰めテリヤキソース>

豚挽肉にタマネギなどを入れてこね、スプーンでくりぬいた豆腐に詰めてフライパンで焼く。
甘辛いテリヤキソースをかけ、マヨネーズをかけ、万能ネギを散らして完成。
…これ、美味しかったなー! 手間がかかっているように見えるが、案外簡単。
テリヤキソースに片栗粉を入れすぎて、みたらし団子のタレのようになってしまったが…わはは。
<切り干し大根の煮物>

…これは、いつもの。めんつゆで煮た-。
<たたきキュウリ>

…これも、いつもの。ごま油がポイント。
これらの料理に、炊きたて御飯(山形のつや姫♡)となめこの味噌汁(煮干しだし)がつく。

ご夫妻、「うまーい!うまーい!」と気持ちいいくらいバクバクとたいらげてくれた。
<次回、デザート編。その2へつづく>
木曜日は空良くんバナー。お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 夏のぷち子合宿。その1 (2014/07/23)
- 豆腐ともやしの饗宴 その2。 (2014/05/30)
- 豆腐ともやしの饗宴 その1。 (2014/05/29)
- べにお亭初夏の陣。その3 (2014/05/09)
- べにお亭初夏の陣。その2 (2014/05/08)
この記事へのコメント
鮭が入ったお料理 わたしもいただいてみたい・・・
たまさんご夫婦がうらやましい
本日の北海道 場所によっては30度ごえ
そんななか 31日は 大運動会
今日はその総練習・・・・3時間 炎天下のグランドにおりました
ぽかりをがぶのみしてがんばりました
そうそう 思い出しましたよ
パズーが似ている女優さん!!
北川景子です!!
たまさんご夫婦がうらやましい
本日の北海道 場所によっては30度ごえ
そんななか 31日は 大運動会
今日はその総練習・・・・3時間 炎天下のグランドにおりました
ぽかりをがぶのみしてがんばりました
そうそう 思い出しましたよ
パズーが似ている女優さん!!
北川景子です!!
べにお先生、今月は2回もごちそうになり、ほんとうにすみません。
でも美味しいものが頂けるのが、楽しみで楽しみで…
ありがとうございました。またよろしくお願いします。
でも美味しいものが頂けるのが、楽しみで楽しみで…
ありがとうございました。またよろしくお願いします。
2014/05/30(金) 04:01:32 | URL | じゃあっくま #-[ 編集]
美味しそうですね~。
ちょっとしたひと手間をかけられず毎日ほぼダシダで炒め煮した豆腐や野菜を食べてる私としてはうらめやましい限りっす。
ちょっとしたひと手間をかけられず毎日ほぼダシダで炒め煮した豆腐や野菜を食べてる私としてはうらめやましい限りっす。
2014/05/30(金) 07:13:31 | URL | ほあかばりきるま。 #-[ 編集]
南蛮漬け、私レシピだと玉葱・ニンジン・大葉をポン酢で漬け込むのですが、たまさんは玉葱も香味野菜も苦手なのでもやしに。
ようは甘酸っぱい液体に野菜と揚げたものをつけ込んだら、南蛮漬けになるんじゃないかと(笑)。色々試してみても面白いかもしれません。
運動会の練習おつかれさまです。こう暑いと、体力を消耗しますよね~。明日、本番ですね。がんばれ~。
北川景子っぽい猫! わかるー。
ようは甘酸っぱい液体に野菜と揚げたものをつけ込んだら、南蛮漬けになるんじゃないかと(笑)。色々試してみても面白いかもしれません。
運動会の練習おつかれさまです。こう暑いと、体力を消耗しますよね~。明日、本番ですね。がんばれ~。
北川景子っぽい猫! わかるー。
2014/05/30(金) 20:38:03 | URL | べにお #-[ 編集]
今回も気持ち良くたいらげていただきまして…ようございました!
美味しく食べていただけると、シェフも作りがいがあるってもんです♪
遠い所わざわざお越しいただき、いつも有り難うございます~。またぜひ、勝負を!(爆)
美味しく食べていただけると、シェフも作りがいがあるってもんです♪
遠い所わざわざお越しいただき、いつも有り難うございます~。またぜひ、勝負を!(爆)
2014/05/30(金) 20:40:43 | URL | べにお #-[ 編集]
にゃー…ほ~さま、なんだか糖質オフ生活が大変そうで、ご紹介した私としても心苦しいですー。
鶏・野菜・豆オンリーじゃ、長続きしませんよー。魚や肉や卵、乳製品(チーズやヨーグルト)なんかも食べてくださいー。脂質も摂って下さい-。美味しいもん、食べて-。
糖質オフの本はご覧になりましたか? 一般的なダイエットとは考え方が全く違うから、普通のダイエット+糖質制限って考えると「苦行」になっちゃいますよ~。
私は専門家じゃないんでうまいことは言えませんが、私がやっている糖質制限はもっともーっとゆるいです(ブログ記事をご覧になれば分かると思いますが)。体重は、4ヶ月で2キロ落ちたか落ちないかってくらいです。ハッキリ言って速効性は期待できません。
その代わり、我慢や苦痛や苦行はありませんので、長く続けられます。体調も前よりいいです。で、血糖値も安定して平常値に近くなります。私は、それでいいや~と思って続けています。
ほ~さまのお姿を拝見するかぎり、病的に太っているわけでは全くないし、スポーツを愛する健康体だと思います。だから、糖質オフダイエットをやるにしても、速効性を求めずにもっと気楽にやってみたらいかがでしょう?
なんか、偉そうにダラダラと書いてしまいましたが、美味しく食事しているほ~さまが好きなもんで…。どうか楽しんで下さいましー。
鶏・野菜・豆オンリーじゃ、長続きしませんよー。魚や肉や卵、乳製品(チーズやヨーグルト)なんかも食べてくださいー。脂質も摂って下さい-。美味しいもん、食べて-。
糖質オフの本はご覧になりましたか? 一般的なダイエットとは考え方が全く違うから、普通のダイエット+糖質制限って考えると「苦行」になっちゃいますよ~。
私は専門家じゃないんでうまいことは言えませんが、私がやっている糖質制限はもっともーっとゆるいです(ブログ記事をご覧になれば分かると思いますが)。体重は、4ヶ月で2キロ落ちたか落ちないかってくらいです。ハッキリ言って速効性は期待できません。
その代わり、我慢や苦痛や苦行はありませんので、長く続けられます。体調も前よりいいです。で、血糖値も安定して平常値に近くなります。私は、それでいいや~と思って続けています。
ほ~さまのお姿を拝見するかぎり、病的に太っているわけでは全くないし、スポーツを愛する健康体だと思います。だから、糖質オフダイエットをやるにしても、速効性を求めずにもっと気楽にやってみたらいかがでしょう?
なんか、偉そうにダラダラと書いてしまいましたが、美味しく食事しているほ~さまが好きなもんで…。どうか楽しんで下さいましー。
2014/05/30(金) 20:52:14 | URL | べにお #-[ 編集]
すんません、お節介ながら追記。
お奨めの本を、以下にご紹介します。これらを読むと、「なんだ、いろんなもん食べていいんだ!」って目からウロコになると思いますので。
『糖尿病がどんどんよくなる糖質制限食』江部康二著、ナツメ社
『糖質オフハンドブック』大柳珠美著、宝島社
『誰もがストレスなくやせられる!糖質制限ダイエット』江部康二著、講談社
『満腹ダイエット』江部康二監修、danchu特別編集ムック プレジデント社
『酒飲みダイエット』江部康二&大柳珠美監修、danchu特別編集ムック プレジデント社
私はなんでも本で情報を得てから実践するタイプなので、かなり大量に糖質制限の本を読んでます。理論が分かってからやると、自分で応用もきくようになりますよ~。
ひとまず、上記本オススメです。
お奨めの本を、以下にご紹介します。これらを読むと、「なんだ、いろんなもん食べていいんだ!」って目からウロコになると思いますので。
『糖尿病がどんどんよくなる糖質制限食』江部康二著、ナツメ社
『糖質オフハンドブック』大柳珠美著、宝島社
『誰もがストレスなくやせられる!糖質制限ダイエット』江部康二著、講談社
『満腹ダイエット』江部康二監修、danchu特別編集ムック プレジデント社
『酒飲みダイエット』江部康二&大柳珠美監修、danchu特別編集ムック プレジデント社
私はなんでも本で情報を得てから実践するタイプなので、かなり大量に糖質制限の本を読んでます。理論が分かってからやると、自分で応用もきくようになりますよ~。
ひとまず、上記本オススメです。
2014/05/30(金) 21:00:50 | URL | べにお #-[ 編集]
色々教えていただきありがとうございます。
が。私の糖質制限もかなり緩いんですよ。
脂質も摂っています。チーズとか鶏肉とか。魚も食べてます。肉はもともとあまり好きではありませんが。
ただ私があまりにも炭水化物が好きなので心が満たされないんですよね~。ご飯と麺類が食べられない≒苦行。になってしまうんです。
単純に屁足れなんです。とほほ。
が。私の糖質制限もかなり緩いんですよ。
脂質も摂っています。チーズとか鶏肉とか。魚も食べてます。肉はもともとあまり好きではありませんが。
ただ私があまりにも炭水化物が好きなので心が満たされないんですよね~。ご飯と麺類が食べられない≒苦行。になってしまうんです。
単純に屁足れなんです。とほほ。
2014/05/31(土) 06:16:44 | URL | ほあかばりきるま。 #-[ 編集]
うーん、緩いんならいいんですけどねぇ。
なんか、ほ~さまはストイックにやっていそうな気がしたもので…。
ご飯と麺は、私は1週間くらい食べないでいたら慣れましたけどねー。糖質依存というのもあるらしいですよ~。
あんまり自分を追い詰めずに、気楽にやっていただけたらと思います。
なんか、ほ~さまはストイックにやっていそうな気がしたもので…。
ご飯と麺は、私は1週間くらい食べないでいたら慣れましたけどねー。糖質依存というのもあるらしいですよ~。
あんまり自分を追い詰めずに、気楽にやっていただけたらと思います。
2014/06/01(日) 10:04:37 | URL | べにお #-[ 編集]
| ホーム |