2014年06月15日 (日) | 編集 |
<前回のあらすじ>
新大久保の韓国料理バイキングでランチをし、その後目的のパッピンスにありついた私とたまさん。
まだまだ喋り足りないぞ~!
きっちり夕食まで食べる予定を立てていた私たち。夕食まではまだ時間がある。
私:「さーて、どうしましょうね-?」
たまさん:「少し歩こうか」
夕方とはいえ日射しがキツイ。日傘をさして人ごみを歩くのは、けっこう大変だった。
ふと右手にお寺を発見。
たまさん:「よし、涼むか!」 ズンズンと寺に入っていくたまさん。
えええぇぇ~~っ!?
寺を見た途端「涼む場所」と直結するたまさん、どんな思考回路よ?(爆)。
たまさん:「ザンネン、関係者以外立ち入り禁止だった」
私:「わたしゃ逆に、ホッとしましたよ…」
またしばらく歩く。うーん、座りたい…。
私:「ファミレスで時間つぶしますかー」
たまさん:「夕食場所にも近いから、ガストでいっか」
そんなわけで、近くのガストに入ったのだった。
私は、宇治金時かき氷を注文。
たまさん:「またかき氷?!」
私:「はい、日韓食べ比べです♪」

私:「あー、なんかホッとする」
たまさん:「どう違う?」
私:「なんかね、こっち(日本)は遠くから甘さが『ここにいますよ~』って控えめに手を振ってる感じ」
たまさん:「パッピンスは?」
私:「『見なさいよ!甘いのよ!ここっ、ここなのよっ!』って感じ」
たまさん:「わかる~!(笑) 国民性だねぇ」
ファミレスで国民性を感じる我ら(笑)。
そしてまたもお喋りに興じていると、たまさんダンナ(=じゃあっくま)から電話が入った。
たまさん:「なんか、合流するって」
私:「おー、それはそれは♪」
かくして、3人で夕食となった。
すでにお腹いっぱいだった私は、各種ドリンクに心奪われた。
まず、フローズンマッコリオレンジヨーグルト。

たまさん:「また氷系を頼むか!」
腹っぺらしのじゃあっくまをメインに、料理を注文する。
ケジャンの生春巻き。でもケジャン(生のカニをキムチにつけたもの)なんて入ってた? カニカマだった気が。

野菜の肉詰めジョン。玉葱やズッキーニに挽肉をつめて、卵をつけて焼いたもの。

ふわふわ卵のチヂミ。…これはチヂミじゃなくて、卵焼きでしょ(笑)。美味しかったけども。

韓国ビールを頼む。うむ、ふつーに美味い。

ツブ貝の辛味和え。これが辛いっ! あとからジワジワと辛さが浸みてくる…汗がにじむ味。

冷房で身体が冷えてきたので、温かい水餃子。

韓国風卵焼き。チーズ入りの卵焼きの上に、千切りキャベツとオニオンスライスが載ってケチャップとマヨネーズがかかってる。…これ、結構美味しい。

最後に、フローズンマッコリキウイヨーグルト!

たまさん:「もう、お腹こわすよ~!」
飲み終わって、ふと違和感を感じてストローを見たら…

曲がる部分が下になって入っていた(笑)。
たまさん:「さすが、ケンチャナヨ(=大丈夫、大丈夫♪)のお国柄だねぇ(爆)」
はー、お腹いっぱい♡ 食べた飲んだ喋った。
楽しく美味しい一日でござんした~♪ <完>
追記
GWただひたすら走っていたたま家から、お土産をいただいたのだった。

富山の神秘ほたるいか燻製&富山人大好物のおにぎり昆布。
ほたるいかは昨日食べ切っちゃった(笑)。美味でありんした~! どうもありがとうっ!
ちなみに、今日現在…絶賛お腹くだり中だす。莫迦だ…。
日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
新大久保の韓国料理バイキングでランチをし、その後目的のパッピンスにありついた私とたまさん。
まだまだ喋り足りないぞ~!
きっちり夕食まで食べる予定を立てていた私たち。夕食まではまだ時間がある。
私:「さーて、どうしましょうね-?」
たまさん:「少し歩こうか」
夕方とはいえ日射しがキツイ。日傘をさして人ごみを歩くのは、けっこう大変だった。
ふと右手にお寺を発見。
たまさん:「よし、涼むか!」 ズンズンと寺に入っていくたまさん。
えええぇぇ~~っ!?
寺を見た途端「涼む場所」と直結するたまさん、どんな思考回路よ?(爆)。
たまさん:「ザンネン、関係者以外立ち入り禁止だった」
私:「わたしゃ逆に、ホッとしましたよ…」
またしばらく歩く。うーん、座りたい…。
私:「ファミレスで時間つぶしますかー」
たまさん:「夕食場所にも近いから、ガストでいっか」
そんなわけで、近くのガストに入ったのだった。
私は、宇治金時かき氷を注文。
たまさん:「またかき氷?!」
私:「はい、日韓食べ比べです♪」

私:「あー、なんかホッとする」
たまさん:「どう違う?」
私:「なんかね、こっち(日本)は遠くから甘さが『ここにいますよ~』って控えめに手を振ってる感じ」
たまさん:「パッピンスは?」
私:「『見なさいよ!甘いのよ!ここっ、ここなのよっ!』って感じ」
たまさん:「わかる~!(笑) 国民性だねぇ」
ファミレスで国民性を感じる我ら(笑)。
そしてまたもお喋りに興じていると、たまさんダンナ(=じゃあっくま)から電話が入った。
たまさん:「なんか、合流するって」
私:「おー、それはそれは♪」
かくして、3人で夕食となった。
すでにお腹いっぱいだった私は、各種ドリンクに心奪われた。
まず、フローズンマッコリオレンジヨーグルト。

たまさん:「また氷系を頼むか!」
腹っぺらしのじゃあっくまをメインに、料理を注文する。
ケジャンの生春巻き。でもケジャン(生のカニをキムチにつけたもの)なんて入ってた? カニカマだった気が。

野菜の肉詰めジョン。玉葱やズッキーニに挽肉をつめて、卵をつけて焼いたもの。

ふわふわ卵のチヂミ。…これはチヂミじゃなくて、卵焼きでしょ(笑)。美味しかったけども。

韓国ビールを頼む。うむ、ふつーに美味い。

ツブ貝の辛味和え。これが辛いっ! あとからジワジワと辛さが浸みてくる…汗がにじむ味。

冷房で身体が冷えてきたので、温かい水餃子。

韓国風卵焼き。チーズ入りの卵焼きの上に、千切りキャベツとオニオンスライスが載ってケチャップとマヨネーズがかかってる。…これ、結構美味しい。

最後に、フローズンマッコリキウイヨーグルト!

たまさん:「もう、お腹こわすよ~!」
飲み終わって、ふと違和感を感じてストローを見たら…

曲がる部分が下になって入っていた(笑)。
たまさん:「さすが、ケンチャナヨ(=大丈夫、大丈夫♪)のお国柄だねぇ(爆)」
はー、お腹いっぱい♡ 食べた飲んだ喋った。
楽しく美味しい一日でござんした~♪ <完>
追記
GWただひたすら走っていたたま家から、お土産をいただいたのだった。

富山の神秘ほたるいか燻製&富山人大好物のおにぎり昆布。
ほたるいかは昨日食べ切っちゃった(笑)。美味でありんした~! どうもありがとうっ!
ちなみに、今日現在…絶賛お腹くだり中だす。莫迦だ…。
日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 実は帰ってきてました。 (2014/08/18)
- 思い立ったが吉日。 (2014/08/02)
- パッピンスの会。その2 (2014/06/15)
- パッピンスの会。その1 (2014/06/14)
- 飲み会~♡ (2014/05/31)
この記事へのコメント
楽しそうな集いですね~。しかしまぁ~どれも美味しそうなんだけど!べにお亭のお食事のほうがはるかに実があり美味しそう~!氷!和が好き~やっぱり飽きないし甘さにまろやかさがあって
むむ。めちゃ食べたくなってきたぁ~あれ?今回はお着物ではなかったのかな?

2014/06/15(日) 22:14:23 | URL | passionpiano #-[ 編集]
スンドゥブチゲは?今度自分で再現するときまでお預け?じゃあっくまが抱え込んでたブツは画像撮ってないですよねσ(^_^;)
2014/06/15(日) 23:27:45 | URL | たま #-[ 編集]
お腹壊しましたね〜、センセー!
ジャージャー麺は、すかさず食べちゃったから写真とるひまなかったもんね。
お大事に〜
ジャージャー麺は、すかさず食べちゃったから写真とるひまなかったもんね。
お大事に〜
2014/06/16(月) 04:02:27 | URL | じゃあっくま #-[ 編集]
初めまして♪いつも楽しく拝見しております。着物とわんこが好きな中年主婦!です。
着物ブロガーさんは、猫好きな方が多いのでしょうかね?犬派の私も、最近では、「猫も可愛いな~♪」なんて感じてます。
…ついでに告白。…最近、じゃあっくまさんのファンになってきた気がします!
着物ブロガーさんは、猫好きな方が多いのでしょうかね?犬派の私も、最近では、「猫も可愛いな~♪」なんて感じてます。
…ついでに告白。…最近、じゃあっくまさんのファンになってきた気がします!
2014/06/16(月) 10:42:31 | URL | ののちゃん #-[ 編集]
ああ。あの一見モノが何なんだか分からないパッピンスに比べてなんて落ち着くビジュアルなんでしょう。
つくづく自分が日本人なんだなあと思ってしまいました。
ツブガイの辛味和え?
これが気になりますねえ。
食べてみたい♡
つくづく自分が日本人なんだなあと思ってしまいました。
ツブガイの辛味和え?
これが気になりますねえ。
食べてみたい♡
2014/06/16(月) 13:23:33 | URL | ほあかばりきるま。 #-[ 編集]
2杯続けていきますか
夏休み前に生徒さん達に「冷たいものを食べ過ぎないように」って注意なさるのが先生でしょうに(笑)
夏は冷房で意外と体が冷えるので、着物が冷房除けにいいですよね

夏休み前に生徒さん達に「冷たいものを食べ過ぎないように」って注意なさるのが先生でしょうに(笑)
夏は冷房で意外と体が冷えるので、着物が冷房除けにいいですよね

2014/06/16(月) 19:16:09 | URL | Ku-nyan #yH6F9.XQ[ 編集]
はい、今回は両者ともに洋服でした~。
我々はすぐに日和るので(笑)、着物ブロガーにあるまじき…ですが、洋服おでかけも結構あるのでした。
自分で作るのも美味しいのですが、やはりたまには外食しないとね~。新しい味覚に出会えると、料理の幅が広がりますし。
そうそう、今回は美味しい海鮮スンドゥブと出会ったので、今度の合宿あたりで再現にチャレンジしますわよ~。
我々はすぐに日和るので(笑)、着物ブロガーにあるまじき…ですが、洋服おでかけも結構あるのでした。
自分で作るのも美味しいのですが、やはりたまには外食しないとね~。新しい味覚に出会えると、料理の幅が広がりますし。
そうそう、今回は美味しい海鮮スンドゥブと出会ったので、今度の合宿あたりで再現にチャレンジしますわよ~。
2014/06/16(月) 20:20:04 | URL | べにお #-[ 編集]
そうなの、どうやら海鮮スンドゥブは写真を撮り忘れたみたいなのよ…。ジャージャー麺は、撮る間もなかった(笑)。
まあ、味は舌に残っているので、再現はできるのではないかと。
アサリダシダ買わないとなー。ぐふふ。
まあ、味は舌に残っているので、再現はできるのではないかと。
アサリダシダ買わないとなー。ぐふふ。
2014/06/16(月) 20:22:37 | URL | べにお #-[ 編集]
またまたご馳走になりまして…どうも有り難うございました-!
ジャージャー麺は、ちょこっとしか味わわなかったから再現できないかも(笑)。
今度は韓国料理の集いにしましょうかねぇ?
ジャージャー麺は、ちょこっとしか味わわなかったから再現できないかも(笑)。
今度は韓国料理の集いにしましょうかねぇ?
2014/06/16(月) 20:24:53 | URL | べにお #-[ 編集]
ののちゃん? ののちゃんさん? どっちで呼んだら良いのだろう…?
もとい。
いらっしゃいませ。コメントどうも有り難うございます。
私は猫好きではありますが、動物は全般なんでも好きですよ~。中学生の頃は獣医さんになりたかったくらいです(笑)。
なんと、じゃあっくまファンとな! これはまたコアな…(爆)。
じゃあっくまどの、ファンのためにまた「くまぬりえ」でも送ってくださいな♪
もとい。
いらっしゃいませ。コメントどうも有り難うございます。
私は猫好きではありますが、動物は全般なんでも好きですよ~。中学生の頃は獣医さんになりたかったくらいです(笑)。
なんと、じゃあっくまファンとな! これはまたコアな…(爆)。
じゃあっくまどの、ファンのためにまた「くまぬりえ」でも送ってくださいな♪
2014/06/16(月) 20:27:58 | URL | べにお #-[ 編集]
んだんだ。日本のかき氷はホッとするのだ~。
押しが強くないというか、控えめというか…ああやっぱり私たちってば日本人ねー(笑)。
来たるべき夏に備えて、今年は糖質オフ氷シロップの作成にも乗り出そうと思っております。だって、かき氷はやめられない(笑)。
ツブ貝の辛味和えは…アレンジして自分流に作ってみたくなりました。お店のは、もうひと味足りない感じがしましてね。
押しが強くないというか、控えめというか…ああやっぱり私たちってば日本人ねー(笑)。
来たるべき夏に備えて、今年は糖質オフ氷シロップの作成にも乗り出そうと思っております。だって、かき氷はやめられない(笑)。
ツブ貝の辛味和えは…アレンジして自分流に作ってみたくなりました。お店のは、もうひと味足りない感じがしましてね。
2014/06/16(月) 20:33:09 | URL | べにお #-[ 編集]
だははは…それを言っちゃあ、おしめーよ(笑)。冷たいものがやめられない~♪
韓国料理屋は、昨日ことごとく冷蔵ガンガンに利いていて、寒冷地仕様のこの私が凍えてしまいました。あ、内側から冷やしすぎたとも言えますけどねー(笑)。
たしかに着物だったら、あんなに凍えなかっただろうなぁ。
韓国料理屋は、昨日ことごとく冷蔵ガンガンに利いていて、寒冷地仕様のこの私が凍えてしまいました。あ、内側から冷やしすぎたとも言えますけどねー(笑)。
たしかに着物だったら、あんなに凍えなかっただろうなぁ。
2014/06/16(月) 20:36:13 | URL | べにお #-[ 編集]
| ホーム |