2014年07月13日 (日) | 編集 |
朝5時に起床し、準備をして病院へ向かう。
母親の朝食前に、実家に置いてあった彼女の常備薬を届けるためである。
さらに、入院するための書類を整えて提出しなければならない。
7時過ぎに到着すると、母は起き上がって普通に会話できるまでに回復していた。
アニキも(短い時間だったが)見舞いに来て、母は上機嫌でお喋りをしていた。アニキに「病院にいる方が元気じゃん」と言わしめるほどに。やれやれ。
10時近くに病院を出て、実家へ。ドアをあけただけで、犬が大喜びで飛びついてくる。淋しいんだろうなぁ。
締め切りになっている窓を全開にして、部屋に風を通し掃除を開始した。
油とニコチン(母は結構なスモーカー)にまみれた食器類と引き出し代わりのプラケースを片っ端から洗い、拭き、取り出しやすいように収納し直す。とんでもない状態だったシンクも磨き上げ、レンジ周りを見ると…なんでドッグフードがここに散らばってるのだ???? 犬毛とドッグフードと油にまみれたレンジ…こりゃ料理作る気にもならんわなぁ。
ここで、近くのホームセンターに買い出しに行き、ゴミ袋やら油汚れ用強力洗剤やらを買い込んで第2ラウンド。
途中、犬を散歩に連れて行ってシモの処理(笑)をしたり、ブラシをかけて濡れタオルで拭いてやったり…。
全身汗だくになりながら、ようやくなんとか人間の暮らしらしくなったところで、もう午後5時! 6時間以上、片付けに費やしたことになる。
あたしゃ、そうじ屋本舗か?!
これで、貴重な週末は丸つぶれとなった。…バカだねぇ、まったく。
しかし、なんつーか、許せなかったのだ。私が大事にしているもの(同居動物と料理)をぞんざいに扱っているのが。
私は、決して母親のためにやったのではない。犬と、私のポリシーのためにやっただけだ。
親孝行でも健気でもなく、自分のためにやっただけなので、誤解なきよう。
ゲテゲテに疲れて帰宅。ほっとするものが食べたい…と、夕飯はこちらの鍋。

ワカメ鍋?!…いえいえ、以前ご紹介した「森のしずく風鍋」でありんす。
私はこの鍋のワカメがすっかり気に入ってしまってねぇ、気がついたらこんな風に進化(?)してしまったのだ。
ワカメの下には、ちゃんと白菜も水菜も豚肉もえのきも入ってますよ~。

優しい味で、しみじみじんわり美味しかったっす。
エアコンの効いた室内で、汗だくになって鍋を食べるという、この上ない贅沢(爆)。
血液検査の結果もまったく異常なかったらしいし、明日あたり退院かもな。…また病院行かなきゃ(笑)。
日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
母親の朝食前に、実家に置いてあった彼女の常備薬を届けるためである。
さらに、入院するための書類を整えて提出しなければならない。
7時過ぎに到着すると、母は起き上がって普通に会話できるまでに回復していた。
アニキも(短い時間だったが)見舞いに来て、母は上機嫌でお喋りをしていた。アニキに「病院にいる方が元気じゃん」と言わしめるほどに。やれやれ。
10時近くに病院を出て、実家へ。ドアをあけただけで、犬が大喜びで飛びついてくる。淋しいんだろうなぁ。
締め切りになっている窓を全開にして、部屋に風を通し掃除を開始した。
油とニコチン(母は結構なスモーカー)にまみれた食器類と引き出し代わりのプラケースを片っ端から洗い、拭き、取り出しやすいように収納し直す。とんでもない状態だったシンクも磨き上げ、レンジ周りを見ると…なんでドッグフードがここに散らばってるのだ???? 犬毛とドッグフードと油にまみれたレンジ…こりゃ料理作る気にもならんわなぁ。
ここで、近くのホームセンターに買い出しに行き、ゴミ袋やら油汚れ用強力洗剤やらを買い込んで第2ラウンド。
途中、犬を散歩に連れて行ってシモの処理(笑)をしたり、ブラシをかけて濡れタオルで拭いてやったり…。
全身汗だくになりながら、ようやくなんとか人間の暮らしらしくなったところで、もう午後5時! 6時間以上、片付けに費やしたことになる。
あたしゃ、そうじ屋本舗か?!
これで、貴重な週末は丸つぶれとなった。…バカだねぇ、まったく。
しかし、なんつーか、許せなかったのだ。私が大事にしているもの(同居動物と料理)をぞんざいに扱っているのが。
私は、決して母親のためにやったのではない。犬と、私のポリシーのためにやっただけだ。
親孝行でも健気でもなく、自分のためにやっただけなので、誤解なきよう。
ゲテゲテに疲れて帰宅。ほっとするものが食べたい…と、夕飯はこちらの鍋。

ワカメ鍋?!…いえいえ、以前ご紹介した「森のしずく風鍋」でありんす。
私はこの鍋のワカメがすっかり気に入ってしまってねぇ、気がついたらこんな風に進化(?)してしまったのだ。
ワカメの下には、ちゃんと白菜も水菜も豚肉もえのきも入ってますよ~。

優しい味で、しみじみじんわり美味しかったっす。
エアコンの効いた室内で、汗だくになって鍋を食べるという、この上ない贅沢(爆)。
血液検査の結果もまったく異常なかったらしいし、明日あたり退院かもな。…また病院行かなきゃ(笑)。
日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- ダメ人間。 (2014/10/29)
- すでに疲労。 (2014/09/02)
- 自分のため。 (2014/07/13)
- 誕生日考。 (2014/06/25)
- 自分の身は自分で守る。 (2014/05/09)
この記事へのコメント
べにおさん、おはようございます。
>そうじ屋本舗かっ!?
しかも1人そうじ屋本舗・・・(想像中)
”自分のため”とおっしゃってるところ、素晴らしい。私も過去に、犠牲感の元でやって来て、一つもいーことありませんでした。自分がやりたいからやる。この歯切れの良い思いだけで、同じことなのに爽やかな気がしますし、心に残りません。やると、決めると、やりたくないことはやらないのです(不思議と)。ワンコも大喜びやったでしょー。頑張ったね~~

>そうじ屋本舗かっ!?
しかも1人そうじ屋本舗・・・(想像中)



私も犬を3匹家の中で飼っているので、一日中(一晩中)一匹でお留守番をしなくてはいけないわんちゃんのことを考えると、胸が痛みます。
お母様の健康も心配ですが、わんちゃんのこれからの行く末も気になります。
もし私がご近所だったら、一時的にでもお預かりに行きたいぐらいです…。
お母様の健康も心配ですが、わんちゃんのこれからの行く末も気になります。
もし私がご近所だったら、一時的にでもお預かりに行きたいぐらいです…。
べにお先生の大事にしてるもの・・・わたしも蔑ろにしてるかも・・(・・;)私は栄養失調やったし、同居動物については、私はたいへん彼らを愛しているのだが、私の愛が一方通行・・・愛しすぎて愛は盲目、彼らの都合を考えない、まさに菱沼聖子状態@動物のお医者さんなのです( ノω-、)それにしても、お母さまの状態、べにお先生の負担が増えないうちになんとかなるといいのですが・・・
2014/07/14(月) 13:40:41 | URL | k-mana #-[ 編集]
「1人そうじや本舗」…素敵なネーミングですね(笑)。さっそく使わせてもらいます♪
うーーーん、ちょっと違うかもしれません。私の場合、本当に全くもって母親はどうでもいいのです。掃除をしたから喜んでくれるだろうとか、感謝されるだろうとか、一切ないんですわ。なんで私ばっかり、という犠牲感もありません。
腹が立ったから、片付けた。それ以上でもそれ以下でもないんです。すみません、褒めてくださったのに人でなしで(笑)。
うーーーん、ちょっと違うかもしれません。私の場合、本当に全くもって母親はどうでもいいのです。掃除をしたから喜んでくれるだろうとか、感謝されるだろうとか、一切ないんですわ。なんで私ばっかり、という犠牲感もありません。
腹が立ったから、片付けた。それ以上でもそれ以下でもないんです。すみません、褒めてくださったのに人でなしで(笑)。
2014/07/14(月) 20:34:18 | URL | べにお #-[ 編集]
いらっしゃいませ、コメントどうも有り難うございます。
犬は猫に比べて、ホントに従順にいちずに飼い主を待ってますね。
あの健気さを思うと、いじらしくて切なくなります。
犬は猫に比べて、ホントに従順にいちずに飼い主を待ってますね。
あの健気さを思うと、いじらしくて切なくなります。
2014/07/14(月) 20:40:30 | URL | べにお #-[ 編集]
労いのお言葉、どうも有り難うございます。
はい、実はすでに負担になってます(笑)。
が、明日退院することが決まりましたので、これで解放されます。
…たぶん。
はい、実はすでに負担になってます(笑)。
が、明日退院することが決まりましたので、これで解放されます。
…たぶん。
2014/07/14(月) 20:42:36 | URL | べにお #-[ 編集]
べにおさん、それがいーんです!
私もいまはやりたいからやるし、やりたくないことはやらない。
そんでもってすっきりです

私もいまはやりたいからやるし、やりたくないことはやらない。
そんでもってすっきりです

そうですね、有り難うございます。
2014/07/15(火) 21:01:30 | URL | べにお #-[ 編集]
| ホーム |