2014年08月16日 (土) | 編集 |
<前回のあらすじ>
お互いの着物枚数を数え、グラフ化して分析するという遊びに取りかかったたまさんと私。
袷・単衣・夏単衣・浴衣・羽織り物…という仕立て基準の分析を終え、今度は格を基準に分析することに。
<べにお長着・格編>
礼装:17 小紋:17 紬:21 普段着:26 …合計:81枚

私:「思ったより礼装が多いな~。着る機会ないのに」
たまさん:「いや、でもべにおさんは卒業式とか入学式とかで毎年必ず着るじゃない。機会が多い方よ」
私:「小紋も結構あったな~。着ないのに(笑)」
たまさん:「おかーさんのお下がりが多いんじゃない?」
私:「確かに。小紋は母親のが多い」
たまさん:「毎日着るから普段着が多いね~。木綿とか綿麻とか」
私:「自分で洗えるし、気楽に着られるんす」
たまさん:「うーん、やっぱべにおさんはバランスがいいなぁ。妬ましいーっ!」
<たまさん長着・格編>
礼装:5 小紋:20 紬:38 普段着:5 …合計:68枚

私:「わっはっは! なんじゃこりゃ!(爆)」
たまさん:「きょ、極端すぎるーーーーっ!」
ひとしきり、笑い転げる我ら。
私:「…いや…でも…たまさんらしいよ。潔いっつーか、好きなものしか持たないっつーか…」
たまさん:「うーん、着ないものはバンバン処分しちゃったからなぁ」
私:「やっぱ、たまさんはおされっすよ。必要だから、じゃなくて、着たいから着る。おされな人間はこうでなきゃ♪」
たまさん:「うーーーーー、褒められてる気がしない…」
<たまさん・べにお 着物枚数比較>
そんなわけで、お互いの持ち物を格を基準にして比較するとこんな感じに。

私:「いやー、笑えるわ、これ!」
たまさん:「あうあう、紬のグラフが突出している…」
私:「まさに、たまさん(笑)」
たまさん:「…なんか、私、反省した」
私:「反省?」
たまさん:「羽織ばっかりだし、紬ばっかりだし。べにおさんと枚数変わんないし」
私:「(笑)」
たまさん:「この結果見たら、もうこれ以上着物買えない。…いや、この結果を胸に、今後はもう買わない!」
…はてさて、そんなことできるんすかねぇ? たまさんや(笑)。
<なんと、まだ続くんですのよ、オクサマ。その3へつづく>
土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
お互いの着物枚数を数え、グラフ化して分析するという遊びに取りかかったたまさんと私。
袷・単衣・夏単衣・浴衣・羽織り物…という仕立て基準の分析を終え、今度は格を基準に分析することに。
<べにお長着・格編>
礼装:17 小紋:17 紬:21 普段着:26 …合計:81枚

私:「思ったより礼装が多いな~。着る機会ないのに」
たまさん:「いや、でもべにおさんは卒業式とか入学式とかで毎年必ず着るじゃない。機会が多い方よ」
私:「小紋も結構あったな~。着ないのに(笑)」
たまさん:「おかーさんのお下がりが多いんじゃない?」
私:「確かに。小紋は母親のが多い」
たまさん:「毎日着るから普段着が多いね~。木綿とか綿麻とか」
私:「自分で洗えるし、気楽に着られるんす」
たまさん:「うーん、やっぱべにおさんはバランスがいいなぁ。妬ましいーっ!」
<たまさん長着・格編>
礼装:5 小紋:20 紬:38 普段着:5 …合計:68枚

私:「わっはっは! なんじゃこりゃ!(爆)」
たまさん:「きょ、極端すぎるーーーーっ!」
ひとしきり、笑い転げる我ら。
私:「…いや…でも…たまさんらしいよ。潔いっつーか、好きなものしか持たないっつーか…」
たまさん:「うーん、着ないものはバンバン処分しちゃったからなぁ」
私:「やっぱ、たまさんはおされっすよ。必要だから、じゃなくて、着たいから着る。おされな人間はこうでなきゃ♪」
たまさん:「うーーーーー、褒められてる気がしない…」
<たまさん・べにお 着物枚数比較>
そんなわけで、お互いの持ち物を格を基準にして比較するとこんな感じに。

私:「いやー、笑えるわ、これ!」
たまさん:「あうあう、紬のグラフが突出している…」
私:「まさに、たまさん(笑)」
たまさん:「…なんか、私、反省した」
私:「反省?」
たまさん:「羽織ばっかりだし、紬ばっかりだし。べにおさんと枚数変わんないし」
私:「(笑)」
たまさん:「この結果見たら、もうこれ以上着物買えない。…いや、この結果を胸に、今後はもう買わない!」
…はてさて、そんなことできるんすかねぇ? たまさんや(笑)。
<なんと、まだ続くんですのよ、オクサマ。その3へつづく>
土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 3年ぶりの棚卸し&分析。 (2017/10/22)
- 着物を何枚もってますか?~棚卸し分析~その3 (2014/08/17)
- 着物を何枚もってますか?~棚卸し分析~その2 (2014/08/16)
- 着物を何枚もってますか?~棚卸し分析~その1 (2014/08/15)
| ホーム |