2014年09月06日 (土) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:29.5度(湿度:64%)、天気:晴れ時々曇り。
灰色よろけ縞セオα、たまさん作絹縮み半幅帯、ピンクと黒の市松柄100均靴紐帯締め、つみネコガチャ帯留め。素足。




下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯はカルタ結び。
朝のむわっとした空気(気温27度、湿度:85%!)にやられて、セオαにした。
あら、帯周りはいただきものばかりだったわ。帯と帯締めはたまさんから、帯留めはまんまるさんから…どうも有り難うございます~!
今日は全身ずーっと汗をかいて、しかもそれが乾かない感じ…。私的には、かなり不快指数が高かったっす。
でも、どうやら残暑も今日でおしまいのような。
お? 今年は秋になるのが早めぢゃない? ステキー
<今日のワンプレート>
朝。なます、鶏とキュウリとクラゲの中華和え、白和え、キャベツサラダ(市販品)、春巻き(市販品)、サンマの竜田揚げ(市販品)。

夜。なます、鶏とキュウリとクラゲの中華和え、白和え、白和え、キャベツサラダ(市販品)、プチトマト、川海老の唐揚げ’(市販品)、春巻き(市販品)、サンマの竜田揚げ(市販品)。

ちなみに、おやつに氷ミルク金時を食した。

かき氷も、今年はこれでおしまいかな~。
<くまぬりえ劇場>
今週はとにかくくたびれた。昨日は小一時間床にぐだーっとして動けなかったさ。

あい、疲労だすー。文化祭終わるまでは、仕方ないにゃー。
なんか、みちのくドライブ旅行をしていたのが遙かかなた昔のことのように感じるよ。

あーーーー、どっか遠くに行きてーーーーっ!(もう?/笑)
土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
灰色よろけ縞セオα、たまさん作絹縮み半幅帯、ピンクと黒の市松柄100均靴紐帯締め、つみネコガチャ帯留め。素足。




下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯はカルタ結び。
朝のむわっとした空気(気温27度、湿度:85%!)にやられて、セオαにした。
あら、帯周りはいただきものばかりだったわ。帯と帯締めはたまさんから、帯留めはまんまるさんから…どうも有り難うございます~!
今日は全身ずーっと汗をかいて、しかもそれが乾かない感じ…。私的には、かなり不快指数が高かったっす。
でも、どうやら残暑も今日でおしまいのような。
お? 今年は秋になるのが早めぢゃない? ステキー

<今日のワンプレート>
朝。なます、鶏とキュウリとクラゲの中華和え、白和え、キャベツサラダ(市販品)、春巻き(市販品)、サンマの竜田揚げ(市販品)。

夜。なます、鶏とキュウリとクラゲの中華和え、白和え、白和え、キャベツサラダ(市販品)、プチトマト、川海老の唐揚げ’(市販品)、春巻き(市販品)、サンマの竜田揚げ(市販品)。

ちなみに、おやつに氷ミルク金時を食した。

かき氷も、今年はこれでおしまいかな~。
<くまぬりえ劇場>
今週はとにかくくたびれた。昨日は小一時間床にぐだーっとして動けなかったさ。

あい、疲労だすー。文化祭終わるまでは、仕方ないにゃー。
なんか、みちのくドライブ旅行をしていたのが遙かかなた昔のことのように感じるよ。

あーーーー、どっか遠くに行きてーーーーっ!(もう?/笑)
土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- バカって言わせてみた。 (2014/09/09)
- 喜怒哀楽。 (2014/09/07)
- 残暑もおしまい…か? (2014/09/06)
- ただいま。とほほ。 (2014/08/07)
- 最近のくまぬりえたち。その2 (2014/07/21)
この記事へのコメント
べにおさん、こんにちは。
コメント出来ぬまま、日々が過ぎております。。。
ワンプレート皿に品数の多さ、尊敬に値しまするよ。しかも美味しそうやし~。
このたまさん帯との組み合わせ、すっごくいーですねー。最近とんと着る機会がなく、着方を忘れてしまいそうです。つみネコはガチャでなの?遊び心もい~~な~~~♪♪
コメント出来ぬまま、日々が過ぎております。。。
ワンプレート皿に品数の多さ、尊敬に値しまするよ。しかも美味しそうやし~。
このたまさん帯との組み合わせ、すっごくいーですねー。最近とんと着る機会がなく、着方を忘れてしまいそうです。つみネコはガチャでなの?遊び心もい~~な~~~♪♪
帯締めは靴紐??帯止めもキュートです
いいな~~ステキです!
暑さもだいぶ控えめになったので
着物を着るのも楽そうなる 北海道です
先週は着付けレッスンをさぼってしまったので
来週はいかなくちゃ・・・・着物にあう半幅帯のレッスンなのでちょっと楽しみです
昨日通知表を仕上げました!12日は開校記念日で 私は4連休!!やったぁ~~偶然見つけた木も斧リサイクルショップに探検だぁ~~
いいな~~ステキです!
暑さもだいぶ控えめになったので
着物を着るのも楽そうなる 北海道です
先週は着付けレッスンをさぼってしまったので
来週はいかなくちゃ・・・・着物にあう半幅帯のレッスンなのでちょっと楽しみです
昨日通知表を仕上げました!12日は開校記念日で 私は4連休!!やったぁ~~偶然見つけた木も斧リサイクルショップに探検だぁ~~
木も斧=着物 失礼しました
有り難うございます~。
ワンプレート盛りは、在庫食糧が決め手なので、時間のある時に2品くらい作ってそれを切り崩しながら食べてます。
野菜料理のレパートリーが少ないもんで、それがなかなか難しいですわ。
こちらの帯留めは、「つみネコ」マグネットのガチャガチャでゲットしたものに接着剤をつけて帯留め金具をつけて下さったモノです。可愛いですよね~♪
ワンプレート盛りは、在庫食糧が決め手なので、時間のある時に2品くらい作ってそれを切り崩しながら食べてます。
野菜料理のレパートリーが少ないもんで、それがなかなか難しいですわ。
こちらの帯留めは、「つみネコ」マグネットのガチャガチャでゲットしたものに接着剤をつけて帯留め金具をつけて下さったモノです。可愛いですよね~♪
2014/09/07(日) 20:54:54 | URL | べにお #-[ 編集]
有り難うございます。
帯=無料、帯締め=100円、帯留め=200円のコーデです。わっはっは!
着物に合う半幅帯、なんて講座もあるんですねー! 着付け教室って。面白そう。
通知表つけ、お疲れさまでした。せっかくの4連休、しっかり楽しんでくださいね。
帯=無料、帯締め=100円、帯留め=200円のコーデです。わっはっは!
着物に合う半幅帯、なんて講座もあるんですねー! 着付け教室って。面白そう。
通知表つけ、お疲れさまでした。せっかくの4連休、しっかり楽しんでくださいね。
2014/09/07(日) 20:58:47 | URL | べにお #-[ 編集]
| ホーム |