2014年09月10日 (水) | 編集 |
今日もお休みをいただいて、1日寝ていた。

夕方まで寝ていたら、だいぶん調子も良くなった。
明日からは復活して、今週末の文化祭を走り抜けるぞ。
<今日のおにぃちゃん>



かばいいなぁ-。13歳にして、驚異の可愛さ
子猫はもちろん可愛いけども、オトナ猫ってのも可愛いんだよぉ。付き合いが長ければ、なおのこと。
ウチの末っ子えんちゃん閣下が今1歳。あと15年くらい一緒にいてくれるとして…その時私は還暦か!
もう子猫を育て一緒に暮らすには、私の残り時間が少ないなー。
してみると、一生のうちに一緒に暮らすことのできる猫の数というのは、結構限られているんだなぁ。
…なんてことを考えた、今日の日。
水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪


にほんブログ村

夕方まで寝ていたら、だいぶん調子も良くなった。
明日からは復活して、今週末の文化祭を走り抜けるぞ。
<今日のおにぃちゃん>



かばいいなぁ-。13歳にして、驚異の可愛さ

子猫はもちろん可愛いけども、オトナ猫ってのも可愛いんだよぉ。付き合いが長ければ、なおのこと。
ウチの末っ子えんちゃん閣下が今1歳。あと15年くらい一緒にいてくれるとして…その時私は還暦か!
もう子猫を育て一緒に暮らすには、私の残り時間が少ないなー。
してみると、一生のうちに一緒に暮らすことのできる猫の数というのは、結構限られているんだなぁ。
…なんてことを考えた、今日の日。
水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 真一文字。 (2014/10/09)
- 常にザンネンなオトコ。 (2014/10/08)
- あと何匹と付き合えるか。 (2014/09/10)
- ベタ男。 (2014/09/05)
- 暑いのは分かるけど…。 (2014/08/04)
この記事へのコメント
ホント可愛い(*´ω`*)
そうなんですよね~。
この先新たに生き物を側に置くとしたら
時間的に問題はないんだろうか。最後まで責任が持てるのか。って。
だから次に我が家に誰かをお迎えするとしたら保護された大人のコになるだろうな~。
なんて考えています。
そうなんですよね~。
この先新たに生き物を側に置くとしたら
時間的に問題はないんだろうか。最後まで責任が持てるのか。って。
だから次に我が家に誰かをお迎えするとしたら保護された大人のコになるだろうな~。
なんて考えています。
2014/09/10(水) 21:33:03 | URL | ほあかばりきるま。 #2WP/EzxY[ 編集]
我が家も、年齢的にこれから子猫を飼って育てる……事には躊躇するようになりました。子猫が育って年老いた時に、飼い主のほうが(生きていても)体にガタがきて猫を動物病院に連れて行くことも出来ない状態では、飼い主失格ですからね…。
これから猫を飼うとしたら、ほあかばりきるま。さん同様に、大人の猫ちゃんになるだろうなと思っています。
これから猫を飼うとしたら、ほあかばりきるま。さん同様に、大人の猫ちゃんになるだろうなと思っています。
2014/09/10(水) 21:37:31 | URL | マリー #o/PXu/q6[ 編集]
さぞかし可愛いんでしょうね〜。こうしていつも間接的に見ているだけでもそれぞれが凄く可愛いんですもの。ねこがいなくなり(20歳まで生きて白猫の沙羅君は亡くなる少し前にグランドピアノの上から飛びおりてましたよ。少し弱々しい飛び方ではありましたが日本猫の方が足腰が強いかもです。)だいぶたちますが確かにさみしい💧飼えないのでべにお先生達が本当に羨ましいですよ。お兄ちゃんはべにお先生の一番の賢い子だから可愛さも半端ないですね。この子がなんとなくべにお先生と重なるんですよ😝にゃーお。
2014/09/10(水) 22:52:40 | URL | passionpiano #-[ 編集]
分かります。最後まで責任持って、ちゃんと看取りたいしね。
私は一人暮らしなので、私がダメになったら猫たちも共倒れになっちゃう。それは避けたい。
って思うと、残り時間を考えなくちゃなー、と思うのです。
一応、定年の65歳までは生きたいと思っているけど、ウチの父親は61で逝っちゃいましたしね~。念のため、還暦あたりを目安にした方がいいのかなぁ?とかね。…やだよ、随分具体的に考えちゃったわ(笑)。
私は一人暮らしなので、私がダメになったら猫たちも共倒れになっちゃう。それは避けたい。
って思うと、残り時間を考えなくちゃなー、と思うのです。
一応、定年の65歳までは生きたいと思っているけど、ウチの父親は61で逝っちゃいましたしね~。念のため、還暦あたりを目安にした方がいいのかなぁ?とかね。…やだよ、随分具体的に考えちゃったわ(笑)。
2014/09/11(木) 20:41:49 | URL | べにお #-[ 編集]
オトナ猫という選択肢も、考えたいですよね。
お互いに年寄りになって、ゆっくり同じ時間を過ごすというのも充分ありだと思うのです。
ウチには千葉のおじいさんから譲り受けたサラちゃんがいますが、一緒に暮らして3年になるとずーっと昔からウチにいたような顔で暮らしてますよ(笑)。そういうのも、なかなかいいものです。
私も、今いる猫たちが旅立って、まだ私が元気だったらオトナ猫と暮らしたいな。
お互いに年寄りになって、ゆっくり同じ時間を過ごすというのも充分ありだと思うのです。
ウチには千葉のおじいさんから譲り受けたサラちゃんがいますが、一緒に暮らして3年になるとずーっと昔からウチにいたような顔で暮らしてますよ(笑)。そういうのも、なかなかいいものです。
私も、今いる猫たちが旅立って、まだ私が元気だったらオトナ猫と暮らしたいな。
2014/09/11(木) 20:45:16 | URL | べにお #-[ 編集]
海大にーちゃんと私、似てますかねぇ?
いや、私はおにーちゃん程イイコじゃないぞ(笑)。
ご理解いただけないかもしれませんが、複数の猫と一緒に暮らしていると、どの子が一番可愛いとかそういう風には感じないんですよ。
どの子も可愛い。どの子も面白い。
イイコもいるし、女王様もいるし、あんぽんもいるし、世話焼きもいるし、悪魔もいるけど、どれも愉快で楽しくてみんな可愛いもんです。
一番賢いから海大にーちゃんが可愛い…ってもんじゃありませんぜ、オクサマ(笑)。
いや、私はおにーちゃん程イイコじゃないぞ(笑)。
ご理解いただけないかもしれませんが、複数の猫と一緒に暮らしていると、どの子が一番可愛いとかそういう風には感じないんですよ。
どの子も可愛い。どの子も面白い。
イイコもいるし、女王様もいるし、あんぽんもいるし、世話焼きもいるし、悪魔もいるけど、どれも愉快で楽しくてみんな可愛いもんです。
一番賢いから海大にーちゃんが可愛い…ってもんじゃありませんぜ、オクサマ(笑)。
2014/09/11(木) 20:50:34 | URL | べにお #-[ 編集]
| ホーム |