2014年10月22日 (水) | 編集 |
<前回のあらすじ>
たまさんのご友人★さんのお宅へ早朝からおじゃまし、着付けを見学。
はー面白かった♪
朝になって寝床についたたま夫妻。本を読みふける私。後光の差したちび茶さま。
<10/19 朝>
たま家の猫、八雲くんは私が行っても姿を現してくれる。


私が「どうでしょう本・2」を読んでいる時も、すぐ隣りの窓際でひなたぼっこしながら付き合ってくれていた。

あー、太陽が昇ったら暑くなってきたなぁ。隣の窓をあけて、網戸にする。風が入って心地よい。
すると、八雲くんがやってきた。ベランダにいるちび茶さまと、網戸越しにご挨拶。ふふふ…かばええぞ♡
水を飲みにちょっと目を離す。再び見ると、彼は網戸の向こう側にいた。ん? 向こう側っ?!
私:「やーくん、戻っておいでー」
八雲氏は、「ふんふふ~ん♪」と鼻歌交じりにベランダの壁をするりと越えてしまった。
「やーくんっっ!!」
おそらく、尋常ではない声だったのであろう、寝ていたご夫妻がむくむく起き出した。
たまさん:「やーくん、どうした?」
私:「網戸を開けたみたいでベランダに…」
たまさん:「じゃあっくまくん! 八雲が逃げた!」
いきなり臨戦態勢に入るご夫妻。外へ飛び出すじゃあっくまさん。ベランダで声をかけるたまさん。
頭が真っ白であわわあわわとうろたえる私。
私:「ごめん、網戸あけて出るなんて思わなくて…」
たまさん:「網戸にはストッパーがあるのよ。説明してなかったね」
その後、しばらく探すが彼の姿はみつからなかった。
私:「ごめんよ、ごめんよう…」
たまさん:「大丈夫。八雲は飽きたら自分で帰ってこられるから。ひーちゃんじゃなくて良かったよ。ひーちゃんだったら、探偵に探してもらわなくちゃいけないところだった」
たまさんの慰めの言葉も頭に入らない。
しかし、その時、ベランダ方面から鈴の音が聞こえた。
私:「たまさん…ベランダから鈴の音が」
たまさん:「やーくん?!」
たまさんがベランダに声をかける。はたして、そこには八雲氏が!
極めて冷静に「やーくん、お家入ろうかー?」と声をかけ、窓を開けるたまさん。
八雲くん:「うんにゃあぁぁ~ん♡」
かくして、逃亡10分程度で八雲くんは帰宅したのであった。よ・よかったよぉぉぉぉぉ…。
これが、この朝の大事件であった。
ご夫妻もこの事件で目が覚めてしまったらしく、しばらくお喋りをする。
「どうでしょう本・2」も読み終わってしまったと言ったら、「じゃあ、今度はこれ…」とじゃあっくまさんが『本日の日記』を出してくれた。「水曜どうでしょう」ディレクター陣による、ブログで紹介されていた日記を本にまとめたものである。
そしてまた、読みふける(笑)。たまさんご夫妻は、再び寝室へ。
さすがに、ビビリ王子飛影ちゃんも姿を見せてくれた。




…目を合わせてくれない(涙)。合わせてくれたと思ったら、激しくロックオンだし(涙・涙)。
でもね、1回だけ足先に「すりりん♪」ってしてくれたのぉ
それだけでおばちゃん満足よ。
その頃の彼。

カメラを近づける。

でん。

ででん。

眠いのね、はいはい…。
夕食も出張シェフやろうかと思ったのだけど、考えてみたらウチの猫たちの夕食を準備してなかったのを思い出したので、午後3時頃にたま家をあとにした。
大量の「どうでしょうリターンズ」DVDと、『本日の日記』2~4巻(1巻は読み終わった)を携えて(笑)。

わーい



いや~どうでしょうまみれの素敵な時間を過ごさせてもらったぜい♪
またダラダラさせてもらいに、遊びに行かせてね! うふふん。<完>
帰宅したら、あんぽんが離れない。

やれやれ。
水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪


にほんブログ村
追記
★さんが、お土産をくださったのだ♡ どうもありがとぉ~~~!

うぎゃぁぁぁー、どうでしょう小祭のグッズだぁ
喧嘩太鼓だぁ


…って、結局、小祭に行ったのね★さん。ホント、どうバカだねぇ(笑)。
たまさんのご友人★さんのお宅へ早朝からおじゃまし、着付けを見学。
はー面白かった♪
朝になって寝床についたたま夫妻。本を読みふける私。後光の差したちび茶さま。
<10/19 朝>
たま家の猫、八雲くんは私が行っても姿を現してくれる。


私が「どうでしょう本・2」を読んでいる時も、すぐ隣りの窓際でひなたぼっこしながら付き合ってくれていた。

あー、太陽が昇ったら暑くなってきたなぁ。隣の窓をあけて、網戸にする。風が入って心地よい。
すると、八雲くんがやってきた。ベランダにいるちび茶さまと、網戸越しにご挨拶。ふふふ…かばええぞ♡
水を飲みにちょっと目を離す。再び見ると、彼は網戸の向こう側にいた。ん? 向こう側っ?!
私:「やーくん、戻っておいでー」
八雲氏は、「ふんふふ~ん♪」と鼻歌交じりにベランダの壁をするりと越えてしまった。
「やーくんっっ!!」
おそらく、尋常ではない声だったのであろう、寝ていたご夫妻がむくむく起き出した。
たまさん:「やーくん、どうした?」
私:「網戸を開けたみたいでベランダに…」
たまさん:「じゃあっくまくん! 八雲が逃げた!」
いきなり臨戦態勢に入るご夫妻。外へ飛び出すじゃあっくまさん。ベランダで声をかけるたまさん。
頭が真っ白であわわあわわとうろたえる私。
私:「ごめん、網戸あけて出るなんて思わなくて…」
たまさん:「網戸にはストッパーがあるのよ。説明してなかったね」
その後、しばらく探すが彼の姿はみつからなかった。
私:「ごめんよ、ごめんよう…」
たまさん:「大丈夫。八雲は飽きたら自分で帰ってこられるから。ひーちゃんじゃなくて良かったよ。ひーちゃんだったら、探偵に探してもらわなくちゃいけないところだった」
たまさんの慰めの言葉も頭に入らない。
しかし、その時、ベランダ方面から鈴の音が聞こえた。
私:「たまさん…ベランダから鈴の音が」
たまさん:「やーくん?!」
たまさんがベランダに声をかける。はたして、そこには八雲氏が!
極めて冷静に「やーくん、お家入ろうかー?」と声をかけ、窓を開けるたまさん。
八雲くん:「うんにゃあぁぁ~ん♡」
かくして、逃亡10分程度で八雲くんは帰宅したのであった。よ・よかったよぉぉぉぉぉ…。
これが、この朝の大事件であった。
ご夫妻もこの事件で目が覚めてしまったらしく、しばらくお喋りをする。
「どうでしょう本・2」も読み終わってしまったと言ったら、「じゃあ、今度はこれ…」とじゃあっくまさんが『本日の日記』を出してくれた。「水曜どうでしょう」ディレクター陣による、ブログで紹介されていた日記を本にまとめたものである。
そしてまた、読みふける(笑)。たまさんご夫妻は、再び寝室へ。
さすがに、ビビリ王子飛影ちゃんも姿を見せてくれた。




…目を合わせてくれない(涙)。合わせてくれたと思ったら、激しくロックオンだし(涙・涙)。
でもね、1回だけ足先に「すりりん♪」ってしてくれたのぉ

その頃の彼。

カメラを近づける。

でん。

ででん。

眠いのね、はいはい…。
夕食も出張シェフやろうかと思ったのだけど、考えてみたらウチの猫たちの夕食を準備してなかったのを思い出したので、午後3時頃にたま家をあとにした。
大量の「どうでしょうリターンズ」DVDと、『本日の日記』2~4巻(1巻は読み終わった)を携えて(笑)。

わーい




いや~どうでしょうまみれの素敵な時間を過ごさせてもらったぜい♪
またダラダラさせてもらいに、遊びに行かせてね! うふふん。<完>
帰宅したら、あんぽんが離れない。

やれやれ。
水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪


にほんブログ村
追記
★さんが、お土産をくださったのだ♡ どうもありがとぉ~~~!

うぎゃぁぁぁー、どうでしょう小祭のグッズだぁ




…って、結局、小祭に行ったのね★さん。ホント、どうバカだねぇ(笑)。
- 関連記事
-
- 晩秋の肉の宴。その2 (2014/12/10)
- 晩秋の肉の宴。その1 (2014/12/09)
- たま家お泊まりの会。その3 (2014/10/22)
- たま家お泊まりの会。その2 (2014/10/21)
- たま家お泊まりの会。その1 (2014/10/20)
この記事へのコメント
べにおさん、こんばんはー。
今回も面白かったですー。やーくん!!と叫んだ時の情景が目に浮かびます、寿命縮みましたねー
そーなんです、犬や猫のご飯を思うと留守に出来ないのです。かといって沢山あげればいいってもんでもなく。。。ま、旅行大好きでもないんで、いんですけどね。
水曜どうでしょう、は三重でも再放送なのかなぁ、やってるみたいです。
今回も面白かったですー。やーくん!!と叫んだ時の情景が目に浮かびます、寿命縮みましたねー

そーなんです、犬や猫のご飯を思うと留守に出来ないのです。かといって沢山あげればいいってもんでもなく。。。ま、旅行大好きでもないんで、いんですけどね。
水曜どうでしょう、は三重でも再放送なのかなぁ、やってるみたいです。
ヒィ〜😱私驚きましたよ。冷や汗かきましたわ。もう絶対に八雲氏の首輪にGPS機能付けてほしいー。今や私の大事な猫様なのです。一方的で厚かましいのですが私にとってはすっごく支えなんです。あぁ良かった。ちゃんと帰ってくれて。猫タワーで寝ている所を見て安心しました。飛影王子は目を合わせなくても少し親しくなったのですね。次は撫でさせてくれるかも?💛ちび茶様の神々しいお姿に八雲氏の可愛らしい親しみのあるお姿。まだまだ怖いけど出てきてくれた綺麗な王子様💚ニャンコ達のリアルなレポートありがとうございました。はぁ😭良かったよー。(熱烈応援団長ですので💙)
2014/10/22(水) 23:38:01 | URL | passionpiano #-[ 編集]
なぜだろう…たまさん撮影画像だとそんなに感じないのに、べにおせんせー撮影だと、たま家猫お二方がみっちみちにふくよかになられているような~
あ、でも飛影くんが目を合わせないってのは無用な衝突を避けるためのものだと。喧嘩したくないんですよ、べにおせんせーと。よかったですね(笑)
あ、でも飛影くんが目を合わせないってのは無用な衝突を避けるためのものだと。喧嘩したくないんですよ、べにおせんせーと。よかったですね(笑)
2014/10/23(木) 10:02:31 | URL | あすか #L1ch7n1I[ 編集]
八雲氏すぐに戻ってきてくれてよかったですね~。
私も人様のわんこを預かって脱走されたことがあるのでその冷や冷や気分(?)は分かりますわ。
私も人様のわんこを預かって脱走されたことがあるのでその冷や冷や気分(?)は分かりますわ。
2014/10/24(金) 06:13:12 | URL | ほあかばりきるま。 #-[ 編集]
楽しんでいただけましたか? 良かったです♪
今回のたまさんとの逢瀬は、いつもに比べて全然喋ってないんですよ。ええ、どうでしょうにはまってたおかげで(笑)。
我々が会って弾丸トークしないで過ごすこともできるんだなぁ、といった感じでした。うはは。
猫たち、帰宅したらハラペコで文句たれまくりでした(笑)。
今回のたまさんとの逢瀬は、いつもに比べて全然喋ってないんですよ。ええ、どうでしょうにはまってたおかげで(笑)。
我々が会って弾丸トークしないで過ごすこともできるんだなぁ、といった感じでした。うはは。
猫たち、帰宅したらハラペコで文句たれまくりでした(笑)。
2014/10/24(金) 17:48:21 | URL | べにお #-[ 編集]
いや、たまさんちの猫だから(笑)。
passionpianoさんの猫愛が凝縮されたコメントですなぁ。
たま家の猫たち、特に飛影ちゃんは私が行くとビビって引きこもってしまうので、なんかとっても申し訳ない気分です。ごめんよぅ、お邪魔しちゃって。
八雲くんはビビリちゃんじゃないのでいいんですけどね~。
passionpianoさんの猫愛が凝縮されたコメントですなぁ。
たま家の猫たち、特に飛影ちゃんは私が行くとビビって引きこもってしまうので、なんかとっても申し訳ない気分です。ごめんよぅ、お邪魔しちゃって。
八雲くんはビビリちゃんじゃないのでいいんですけどね~。
2014/10/24(金) 17:51:06 | URL | べにお #-[ 編集]
確かに! ホントだ…私が撮影すると、なぜだかむくむくした猫に写る…。
特に飛影ちゃんは、マトリョーシカのようですな(笑)。中に小さな飛影ちゃんが入っていそうだ。
実物は、写真ほどむくむくじゃないですね。そういえば。
…なんでだろう、私のカメラには「デブモード」機能でもついているのだろうか(笑)。
そうか、喧嘩回避の目線そらしなんですね。でも、喧嘩してでも目線を合わせたいなぁ、ぐすん。
特に飛影ちゃんは、マトリョーシカのようですな(笑)。中に小さな飛影ちゃんが入っていそうだ。
実物は、写真ほどむくむくじゃないですね。そういえば。
…なんでだろう、私のカメラには「デブモード」機能でもついているのだろうか(笑)。
そうか、喧嘩回避の目線そらしなんですね。でも、喧嘩してでも目線を合わせたいなぁ、ぐすん。
2014/10/24(金) 17:54:17 | URL | べにお #-[ 編集]
そうなの! もう、もう、もう、心臓がとまりそうだわ、冷や汗出るわ、アタマ真っ白になるわ…。
よそ様の猫を脱走させちまうなんて、ホントに冷や冷やものでした。すぐに帰ってきてくれて、良かったーーーーーー。
あんなオソロシイ思いは二度としたくありません。網戸ストッパー、もう学習しましたよ。
よそ様の猫を脱走させちまうなんて、ホントに冷や冷やものでした。すぐに帰ってきてくれて、良かったーーーーーー。
あんなオソロシイ思いは二度としたくありません。網戸ストッパー、もう学習しましたよ。
2014/10/24(金) 18:03:03 | URL | べにお #-[ 編集]
| ホーム |