2014年11月04日 (火) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:19.1度(湿度:33%)、天気:晴れ。
父さんの紬単衣、ポップ博多帯、緑の帯揚げ、朱赤と緑の帯締め、ワインレッドの半衿、黒地に白猫の足袋っくす。




下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。
はー、このくらいの気温と湿度は快適ですなぁ
あと5度くらい下がったら袷かのう。その前に、麻襦袢→ポリ襦袢への変換がどこかのポイントであるだろう。
季節は移り変わっていくねぇ。はやく袷着たいなぁ。
一昨日の「男子ごはん」が牡蠣づくしだったのですよ。
で、牡蠣フライを塩こしょうとレモン汁で食べるのが美味しそうで美味しそうで…。
かといって、揚げ物をする気力はない。ので、スーパーで牡蠣フライを購入してのワンプレート。
●ごまダレ冷や奴、なます、牡蠣フライ(市販品。エアフライヤーで温めてカリカリに♪)。

うひゃーーー、こりゃ美味い♪ たっぷりの千切りキャベツと一緒に食べると、キャベツの甘味が加わってなんとも美味。
うーむ、これはいつか牡蠣フライ自体も自分で作ってみる必要があるな。フンフンッ!(←鼻息荒い)
<尻の筋肉痛、続報>
今朝起きた時は、まだ尻の筋肉痛は続いていた。
が、「ど根性ーーーっ!」と朝20分のウォーキングをして、それから1日を過ごしてみたら…。
あら? 尻の筋肉痛をほとんど感じない! なんと素敵な!
ふーむ、思った以上にウォーキングが効果有り、ということか?
これは…続けざるをえないわなぁ。ははは…頑張ります。
<今日のおまけ>

おにーちゃん、のいてっ
火曜日は風花さんバナー。いつも有難うございます。2つともポチッとな、していただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
父さんの紬単衣、ポップ博多帯、緑の帯揚げ、朱赤と緑の帯締め、ワインレッドの半衿、黒地に白猫の足袋っくす。




下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。
はー、このくらいの気温と湿度は快適ですなぁ

あと5度くらい下がったら袷かのう。その前に、麻襦袢→ポリ襦袢への変換がどこかのポイントであるだろう。
季節は移り変わっていくねぇ。はやく袷着たいなぁ。
一昨日の「男子ごはん」が牡蠣づくしだったのですよ。
で、牡蠣フライを塩こしょうとレモン汁で食べるのが美味しそうで美味しそうで…。
かといって、揚げ物をする気力はない。ので、スーパーで牡蠣フライを購入してのワンプレート。
●ごまダレ冷や奴、なます、牡蠣フライ(市販品。エアフライヤーで温めてカリカリに♪)。

うひゃーーー、こりゃ美味い♪ たっぷりの千切りキャベツと一緒に食べると、キャベツの甘味が加わってなんとも美味。
うーむ、これはいつか牡蠣フライ自体も自分で作ってみる必要があるな。フンフンッ!(←鼻息荒い)
<尻の筋肉痛、続報>
今朝起きた時は、まだ尻の筋肉痛は続いていた。
が、「ど根性ーーーっ!」と朝20分のウォーキングをして、それから1日を過ごしてみたら…。
あら? 尻の筋肉痛をほとんど感じない! なんと素敵な!
ふーむ、思った以上にウォーキングが効果有り、ということか?
これは…続けざるをえないわなぁ。ははは…頑張ります。
<今日のおまけ>

おにーちゃん、のいてっ

火曜日は風花さんバナー。いつも有難うございます。2つともポチッとな、していただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 塩レモン、はじめました。 (2014/11/19)
- 仕事も料理も、出来てます♪ (2014/11/17)
- 牡蠣フライうまっ。 (2014/11/04)
- 料理したぞー。 (2014/11/01)
- 初冬っぽい。 (2014/10/28)
| ホーム |