2015年04月03日 (金) | 編集 |
さて。
先日の記事にも書いたが、セオαにはアイロンがきかない。
でもキセをかけないと、キレイに仕立てられない。どうしたものか。
そこで、コメントで教えて頂いた方法(やのめさん有り難うございます)、「高温でアイロン→すかさずプレス」を実行すべく、秘密兵器を導入した。

じゃじゃじゃーーん、バインダーのクリップ部分!
これ、仕事で使っているバインダーが劣化したので、表紙と分別して廃棄しようとしていたもの。
これなら、広い範囲をぎゅぎゅっとプレスできるのでは?と思ったのだ。
はたして…成功♪

袖の丸み部分をぎゅぎゅっと挟んだら、いい感じで生地を落ち着かせることができた。
よぉーっし、がぜんやる気が出てきたぞぉ
そんなわけで、袖が縫い終わった。

あと、身頃の背縫いも完了。

よーっしよしよし♪ のってきたぞぉ~~~~♡
●昨日の朝食ワンプレート。白和え、ごま豆腐、豚肉の生姜焼き。

●今日の夕食。タジン鍋で、野菜てんこ盛り。

さくら香るよせ豆腐。

今日の強風で、桜が散りまくっていた。

はー、あっという間に終わっちゃうのね…。
明日は年度初めの職員会議。いよいよ始まるなぁ。
<今日のおまけ>
「ねこあつめ」始めました。

…どんだけ猫が足りないオンナなんだ(爆)。
金曜日はサラちゃんバナー。お帰り前に2つともポチッとしてなの。


にほんブログ村
先日の記事にも書いたが、セオαにはアイロンがきかない。
でもキセをかけないと、キレイに仕立てられない。どうしたものか。
そこで、コメントで教えて頂いた方法(やのめさん有り難うございます)、「高温でアイロン→すかさずプレス」を実行すべく、秘密兵器を導入した。

じゃじゃじゃーーん、バインダーのクリップ部分!
これ、仕事で使っているバインダーが劣化したので、表紙と分別して廃棄しようとしていたもの。
これなら、広い範囲をぎゅぎゅっとプレスできるのでは?と思ったのだ。
はたして…成功♪

袖の丸み部分をぎゅぎゅっと挟んだら、いい感じで生地を落ち着かせることができた。
よぉーっし、がぜんやる気が出てきたぞぉ
そんなわけで、袖が縫い終わった。

あと、身頃の背縫いも完了。

よーっしよしよし♪ のってきたぞぉ~~~~♡
●昨日の朝食ワンプレート。白和え、ごま豆腐、豚肉の生姜焼き。

●今日の夕食。タジン鍋で、野菜てんこ盛り。

さくら香るよせ豆腐。

今日の強風で、桜が散りまくっていた。

はー、あっという間に終わっちゃうのね…。
明日は年度初めの職員会議。いよいよ始まるなぁ。
<今日のおまけ>
「ねこあつめ」始めました。

…どんだけ猫が足りないオンナなんだ(爆)。
金曜日はサラちゃんバナー。お帰り前に2つともポチッとしてなの。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 「デート ~恋とはどんなものかしら~」で縫い物。 (2015/04/05)
- 縫い物に励む。 (2015/04/04)
- セオαにキセをかけてやるぅ! (2015/04/03)
- 帯かけを作ってみた。 (2015/04/01)
- さぁ~て、始めますか。 (2015/03/27)
この記事へのコメント
形になって来ましたよ!!!
着物のイメージがようやく浮かんで参りました。
凄いなーーー♬
。。。で、ねこあつめ。もうそんなに。。。( ´ ▽ ` )ノねーちゃんねーちゃん、摂りすぎぢゃないのか?
着物のイメージがようやく浮かんで参りました。
凄いなーーー♬
。。。で、ねこあつめ。もうそんなに。。。( ´ ▽ ` )ノねーちゃんねーちゃん、摂りすぎぢゃないのか?
2015/04/03(金) 22:31:35 | URL | たま #-[ 編集]
すごい~~着物の形になってきたね!!
遅れましたが風花さんお大事にしてください
にゃんこは腎臓がやられやすいと聞いておりましたがやはりそうだんですね・・・
遅れましたが風花さんお大事にしてください
にゃんこは腎臓がやられやすいと聞いておりましたがやはりそうだんですね・・・
驚きです!
思いも寄らない方法を考えつきますねえ
でもこれだったら、冷めるまでじーっと待つ必要もないし、とても合理的
真似したくても、バインダーの金具を持ってないのでできませんが
この調子だとすぐに完成しそうですが、気張りすぎないようになさってくださいね~
思いも寄らない方法を考えつきますねえ
でもこれだったら、冷めるまでじーっと待つ必要もないし、とても合理的
真似したくても、バインダーの金具を持ってないのでできませんが
この調子だとすぐに完成しそうですが、気張りすぎないようになさってくださいね~
2015/04/04(土) 03:46:52 | URL | やのめ #-[ 編集]
こうして着物って形になっていくものなんですね。
いや~、形が見えてくるとこちらも嬉しくなってきますね♪
そして自分にもできそうな気がしてくる…
…無理だって知ってますけれども。
いや~、形が見えてくるとこちらも嬉しくなってきますね♪
そして自分にもできそうな気がしてくる…
…無理だって知ってますけれども。
2015/04/04(土) 06:31:03 | URL | ほあかばりきるま。 #-[ 編集]
べにおさん、こんにちは。
早いー!私なら、やるやると言いつつ何も進んでないと思う。さすがべにおさん、やるねぇ~~~(^^)。反物から着物になるまでを見るのは初めて。楽しみです。レポ面倒だろうけどよろしくで~~す(^o^)
早いー!私なら、やるやると言いつつ何も進んでないと思う。さすがべにおさん、やるねぇ~~~(^^)。反物から着物になるまでを見るのは初めて。楽しみです。レポ面倒だろうけどよろしくで~~す(^o^)
うふふ-、ようやっとエンジンがかかってまいりましたよぉ~♪
こうなると一気に進むのですわ、ワタシ。
たまさんの夏コーデに使って頂くべく、がんばりまっす!
ねこあつめ…はまるわー。iPhoneとiPadの両方でやってる(笑)。
奇しくも「黒い豆」でもねこあつめネタが載っていて…笑った。読んだ?
こうなると一気に進むのですわ、ワタシ。
たまさんの夏コーデに使って頂くべく、がんばりまっす!
ねこあつめ…はまるわー。iPhoneとiPadの両方でやってる(笑)。
奇しくも「黒い豆」でもねこあつめネタが載っていて…笑った。読んだ?
2015/04/05(日) 10:36:06 | URL | べにお #-[ 編集]
背縫いを縫うと、いきなり形になってきますが…実はここからが地道な作業でしてね。この先、進展しているようには見えないかもしれません。うははー。
風花さん、療法食+薬を食べてくれなくなってしまって…。今はシニア用の一般食+薬で、なんとか彼女の「食べる気」をそがないようにしています。食べて太ってほしー。
風花さん、療法食+薬を食べてくれなくなってしまって…。今はシニア用の一般食+薬で、なんとか彼女の「食べる気」をそがないようにしています。食べて太ってほしー。
2015/04/05(日) 10:38:45 | URL | べにお #-[ 編集]
さすがスルドイ。ここ数日、根を詰めてやってます(笑)。
初めて他人様のものを縫うので、根は詰めても焦らず雑にならないようにやっていこうと思います。
最初は大きなメガネクリップを購入してやってみようかと考えていたのですが、バインダークリップがゴミ箱に入っているのを見て「これだっ!」と思いまして。やってみるもんです♪
初めて他人様のものを縫うので、根は詰めても焦らず雑にならないようにやっていこうと思います。
最初は大きなメガネクリップを購入してやってみようかと考えていたのですが、バインダークリップがゴミ箱に入っているのを見て「これだっ!」と思いまして。やってみるもんです♪
2015/04/05(日) 10:42:30 | URL | べにお #-[ 編集]
わはは~、お楽しみいただけてますでしょうか?
着物の製作過程レポ、好評のようなので、私も楽しんで書いてます。
私の場合、和裁の本+DVDだけで縫ってますが、さすがに6枚(今縫ってるので7枚目)縫うとだいぶ理解してきたように思います。
けっこう、できるもんですよ♪(って、またたまさんに「べにおさんはマイノリティだから!」って言われちゃうかな/笑)
着物の製作過程レポ、好評のようなので、私も楽しんで書いてます。
私の場合、和裁の本+DVDだけで縫ってますが、さすがに6枚(今縫ってるので7枚目)縫うとだいぶ理解してきたように思います。
けっこう、できるもんですよ♪(って、またたまさんに「べにおさんはマイノリティだから!」って言われちゃうかな/笑)
2015/04/05(日) 10:46:46 | URL | べにお #-[ 編集]
どうも有り難うございます~。楽しんで頂けるなら、なにより♪
いやー、エンジンかかるまで時間がかかりました~。反物を手にしたのは5ヶ月以上前ですからねぇ(笑)。
私の場合、直線縫いはミシンでがーっとやってしまうので、やり始めればそんなに時間はかかりません。集中力さえ途切れなければ。
さて、この着物はどれくらいで完成するやら…楽しみです♡
いやー、エンジンかかるまで時間がかかりました~。反物を手にしたのは5ヶ月以上前ですからねぇ(笑)。
私の場合、直線縫いはミシンでがーっとやってしまうので、やり始めればそんなに時間はかかりません。集中力さえ途切れなければ。
さて、この着物はどれくらいで完成するやら…楽しみです♡
2015/04/05(日) 10:49:41 | URL | べにお #-[ 編集]
| ホーム |