2015年07月04日 (土) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:25.8度(湿度:72%)、天気:雨ときどき止む。
灰色格子柄綿麻単衣、水色ポリ紗博多帯風、白地にトランプ柄の帯揚げ、藤色の帯締め、グリーンの猫帯留め(実は母のブローチ)、白地に団扇と流水柄刺繍の絽ちりめん半衿、水色の足袋っくす。




下は麻の半襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。
放課後に保護者懇談会があったため、久々に襦袢を着てお太鼓をしょった。
ぶはーーーーーー、暑いっすーーーー。襦袢一枚(しかも半襦袢)増えるだけで、こんなに暑いかーーー。
もう少し湿度が低かったら、こんなにムンムン蒸し暑くはならなかったと思うけど…グロッキー。
気持ち的には、久々の半衿&帯揚げ&お太鼓は楽しかったんだけどねー。体感的には「もう結構!」って気分よ(笑)。
●朝食ワンプレート。小松菜と油揚げの煮浸し、鶏手羽中のレモン煮、鶏ももとズッキーニとシメジのチーズ煮、冷凍たこ焼き。

●夕食ワンプレート。鶏手羽中のレモン煮、小松菜と油揚げの煮浸し、きゅうりとワカメと刺身コンニャクの酢の物、豚つくね。

…これらをアテに、缶チューハイをグビリ。今週もおつかれさまでした、自分。
少々お腹が物足りなかったので、キャベツとソーセージをコンソメで蒸し煮にしてみた。

あー、美味しかった~♪ 粒マスタードが欲しい味。
ようやっと訪れた週末に浮かれて、久しぶりにTSUTAYAを覗いてCDを借りてきた。
ももクロのシングル、福山雅治のカバーアルバム、いきものがかり、絢香、TMRevolution、サザンオールスターズ。あいかわらず雑多だな(笑)。
で、ただいま福山を聴いているところ。ふふふ、彼の「銭形平次」はなかなかカッコイイぞ♪
夏休みに入ったら、またどっか遠くへ剃男くん(=ウチの愛車SOLIO)と出かける気満々なので、ドライブミュージックにしようかと。
ボチボチ夏休みの部活予定が決まってきたので、こっちの遊びの計画もたてなきゃ。
お、ただいまの福山は「雨やどり」。さっきは「さらばシベリア鉄道」だった。選曲の妙だわね~。
今日で今学期の授業が終了したので、気分も晴れ晴れである。
さーて、CD返却しに行こうっと。
<追記>
23時就寝~3時起床の4時間睡眠では体がもたない。なんとか、6時間は寝たいぞ!
と思っていたら、昨日今日と6時間睡眠を取ることができた。ビバ!
…21時就寝ですがね。ええ、閣下が起こすのは3時と決定したようなの。しくしくしくしく。
こうして、アホみたいな早起き習慣が確立されていくのだわ…。しくしくしくしく。
土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
灰色格子柄綿麻単衣、水色ポリ紗博多帯風、白地にトランプ柄の帯揚げ、藤色の帯締め、グリーンの猫帯留め(実は母のブローチ)、白地に団扇と流水柄刺繍の絽ちりめん半衿、水色の足袋っくす。




下は麻の半襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。
放課後に保護者懇談会があったため、久々に襦袢を着てお太鼓をしょった。
ぶはーーーーーー、暑いっすーーーー。襦袢一枚(しかも半襦袢)増えるだけで、こんなに暑いかーーー。
もう少し湿度が低かったら、こんなにムンムン蒸し暑くはならなかったと思うけど…グロッキー。
気持ち的には、久々の半衿&帯揚げ&お太鼓は楽しかったんだけどねー。体感的には「もう結構!」って気分よ(笑)。
●朝食ワンプレート。小松菜と油揚げの煮浸し、鶏手羽中のレモン煮、鶏ももとズッキーニとシメジのチーズ煮、冷凍たこ焼き。

●夕食ワンプレート。鶏手羽中のレモン煮、小松菜と油揚げの煮浸し、きゅうりとワカメと刺身コンニャクの酢の物、豚つくね。

…これらをアテに、缶チューハイをグビリ。今週もおつかれさまでした、自分。
少々お腹が物足りなかったので、キャベツとソーセージをコンソメで蒸し煮にしてみた。

あー、美味しかった~♪ 粒マスタードが欲しい味。
ようやっと訪れた週末に浮かれて、久しぶりにTSUTAYAを覗いてCDを借りてきた。
ももクロのシングル、福山雅治のカバーアルバム、いきものがかり、絢香、TMRevolution、サザンオールスターズ。あいかわらず雑多だな(笑)。
で、ただいま福山を聴いているところ。ふふふ、彼の「銭形平次」はなかなかカッコイイぞ♪
夏休みに入ったら、またどっか遠くへ剃男くん(=ウチの愛車SOLIO)と出かける気満々なので、ドライブミュージックにしようかと。
ボチボチ夏休みの部活予定が決まってきたので、こっちの遊びの計画もたてなきゃ。
お、ただいまの福山は「雨やどり」。さっきは「さらばシベリア鉄道」だった。選曲の妙だわね~。
今日で今学期の授業が終了したので、気分も晴れ晴れである。
さーて、CD返却しに行こうっと。
<追記>
23時就寝~3時起床の4時間睡眠では体がもたない。なんとか、6時間は寝たいぞ!
と思っていたら、昨日今日と6時間睡眠を取ることができた。ビバ!
…21時就寝ですがね。ええ、閣下が起こすのは3時と決定したようなの。しくしくしくしく。
こうして、アホみたいな早起き習慣が確立されていくのだわ…。しくしくしくしく。
土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 「海街 diary」、そして着手。 (2015/08/13)
- 「アイムホーム」 (2015/07/26)
- わーい、週末だ~♪ (2015/07/04)
- 「駆込み女と駆出し男」 (2015/06/15)
- 「脳内ポイズンベリー」 (2015/05/22)
この記事へのコメント
そうか、べにお先生は8時に寝れば7時間睡眠が保たれるんですね、頑張って早寝しなくっちゃ♪←違うだろ(笑)
えんちゃんは夏時間ですかね~、冬までには5時位まで延長してくれると良いですね。
えんちゃんは夏時間ですかね~、冬までには5時位まで延長してくれると良いですね。
2015/07/05(日) 03:15:54 | URL | タンタン #hy9433ho[ 編集]
ええ、なんだか早寝早起きの習慣が身につきつつありますわ。
この頃、午後8時には眠いもの…。閣下めーーーっ!
23時に寝て5時に起きる6時間睡眠生活が長かったもので、まだイマイチ生活リズムができてませんわー。っつーか、閣下、5時まで寝かせてよ。
これがあくまで「サマータイム」であることを期待します。しくしくしくしく。
この頃、午後8時には眠いもの…。閣下めーーーっ!
23時に寝て5時に起きる6時間睡眠生活が長かったもので、まだイマイチ生活リズムができてませんわー。っつーか、閣下、5時まで寝かせてよ。
これがあくまで「サマータイム」であることを期待します。しくしくしくしく。
2015/07/05(日) 19:56:10 | URL | べにお #-[ 編集]
| ホーム |