2015年11月25日 (水) | 編集 |
<前回のあらすじ>
ハナミズキとねこかつ。
剃男くん(=愛車SOLIO)に乗り込み、たま家に向かう。
たまさん:「晩ご飯どうしようかなー?」
私:「ミネストローネとピザの材料があるんじゃなかったっけ?」
たまさん:「うん」
私:「じゃ、ミネストローネは私が作るから、たまさんはピザを作りなよ」
たまさん:「わかったー」
かくして、以下のように。
●ミネストローネ。

①ベーコン、玉葱、人参、じゃがいも、エリンギ、キャベツは、すべて1センチ角くらいに切る。
②鍋にオリーブオイルとニンニクを入れ、①を炒めて水とトマト水煮缶と水煮大豆とひよこ豆缶を加え、煮込む。
③しょうゆ、塩、味噌、みりんで味付けし、完成。
●アンチョビのピザ。

①市販のピザクラストにピザソースを塗り、レンジでチンした玉葱とピーマンとコーンをのせ、アンチョビをちぎってのせる。
②ピザ用チーズをのせて、オーブントースターで焼いて完成。
で、私は持参したワインを勝手に開け、以下のつまみを作り、食す。
●きゅうりとチーズと生ハムのオードブル?

午前3時までお喋りして、意識が朦朧としたところで就寝。
翌朝11/22、じゃあっくまさんが作ってくれた朝ごはんを食し、また眠る。
今度は昼頃に起きて、たまさんが塩茹でしてくれたピーナツをつまみつつ、またもお喋りに興じる。

茹でピーナッツって初めて食べた! クセになる味わい。
背中で語る、しんねりひーちゃん。

眼力で語る、ちび茶さま。

しまった、やーくんを撮り忘れた!
ねこかつ&たま家でよその猫をたくさん見ると、自分ちの猫が恋しくなる。
夕方にたま家を出て、家に向かったのだった。
あーーー、やっぱり外へ出かけて、たくさんお喋りするって大事。リフレッシュできたよー。
<完>
水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪


にほんブログ村
ハナミズキとねこかつ。
剃男くん(=愛車SOLIO)に乗り込み、たま家に向かう。
たまさん:「晩ご飯どうしようかなー?」
私:「ミネストローネとピザの材料があるんじゃなかったっけ?」
たまさん:「うん」
私:「じゃ、ミネストローネは私が作るから、たまさんはピザを作りなよ」
たまさん:「わかったー」
かくして、以下のように。
●ミネストローネ。

①ベーコン、玉葱、人参、じゃがいも、エリンギ、キャベツは、すべて1センチ角くらいに切る。
②鍋にオリーブオイルとニンニクを入れ、①を炒めて水とトマト水煮缶と水煮大豆とひよこ豆缶を加え、煮込む。
③しょうゆ、塩、味噌、みりんで味付けし、完成。
●アンチョビのピザ。

①市販のピザクラストにピザソースを塗り、レンジでチンした玉葱とピーマンとコーンをのせ、アンチョビをちぎってのせる。
②ピザ用チーズをのせて、オーブントースターで焼いて完成。
で、私は持参したワインを勝手に開け、以下のつまみを作り、食す。
●きゅうりとチーズと生ハムのオードブル?

午前3時までお喋りして、意識が朦朧としたところで就寝。
翌朝11/22、じゃあっくまさんが作ってくれた朝ごはんを食し、また眠る。
今度は昼頃に起きて、たまさんが塩茹でしてくれたピーナツをつまみつつ、またもお喋りに興じる。

茹でピーナッツって初めて食べた! クセになる味わい。
背中で語る、しんねりひーちゃん。

眼力で語る、ちび茶さま。

しまった、やーくんを撮り忘れた!
ねこかつ&たま家でよその猫をたくさん見ると、自分ちの猫が恋しくなる。
夕方にたま家を出て、家に向かったのだった。
あーーー、やっぱり外へ出かけて、たくさんお喋りするって大事。リフレッシュできたよー。
<完>
水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- たまさんと紅葉狩り(?)デート。その2 (2015/11/29)
- たまさんと紅葉狩り(?)デート。その1 (2015/11/28)
- マニアな川越巡り。その4 (2015/11/25)
- マニアな川越巡り。その3 (2015/11/24)
- マニアな川越巡り。その2 (2015/11/23)
この記事へのコメント
発泡スチロール特集に、ねこかつのオープンマインドな猫さんたちと、最近の川越事情を知ることができて嬉しいです。
ちび茶さまは、心なしか眼差しが穏やかな感じがしますが、気のせいかしら。
そういえば、巣鴨の縁日の屋台で、3袋千円で売ってた干し芋も茨城産でした。(^^;
ちび茶さまは、心なしか眼差しが穏やかな感じがしますが、気のせいかしら。
そういえば、巣鴨の縁日の屋台で、3袋千円で売ってた干し芋も茨城産でした。(^^;
2015/11/26(木) 09:15:56 | URL | さのっち #JalddpaA[ 編集]
うっかり綺麗に撮れてますわ、ちび茶さまが!!(笑)…んで、この後食事要求ウロウロ儀式が始まったのだろうか…
あれ、ちび茶さまが懐いている人であれば『ははは、ちび茶、そう焦るなよ~』とほほえましく眺められますが、そうでない人ですと『…イライラするんだよ、じっとしてろ』と思うでありましょう…
あれ、ちび茶さまが懐いている人であれば『ははは、ちび茶、そう焦るなよ~』とほほえましく眺められますが、そうでない人ですと『…イライラするんだよ、じっとしてろ』と思うでありましょう…
2015/11/26(木) 12:29:40 | URL | あすか #L1ch7n1I[ 編集]
ふふふ…マニアな川越ネタで喜んでいただけて、こちらも嬉しいです(笑)。発泡スチロールアートの進化を、これからも見守り続けます。
ちび茶さま? あら、ホントだ。意外と穏やかな優しい顔をしている…珍しい。
干し芋は茨城が一番の名産地らしいです。美味しいですよね-。
ちび茶さま? あら、ホントだ。意外と穏やかな優しい顔をしている…珍しい。
干し芋は茨城が一番の名産地らしいです。美味しいですよね-。
2015/11/26(木) 20:43:00 | URL | べにお #-[ 編集]
ねー? なんでこんな綺麗に撮れてしまったんだろう…(なぜか不満気)。これじゃ、ちび茶さまの魅力が十分にお伝えできないわー(失礼/笑)。
そうそう、あすかさんは動画をご覧になったのですよね。
この写真は「びゃー!びゃー!(ご飯よこしなさいよ!)」とちび茶さまが散々鳴きちらした後に撮ったものですの。そしてたまさんは「ちっ! うるさいよっ!」とのたまいつつ、彼女にマンマをふるまっておりました。…ええ、いつもの光景だす(爆)。
そうそう、あすかさんは動画をご覧になったのですよね。
この写真は「びゃー!びゃー!(ご飯よこしなさいよ!)」とちび茶さまが散々鳴きちらした後に撮ったものですの。そしてたまさんは「ちっ! うるさいよっ!」とのたまいつつ、彼女にマンマをふるまっておりました。…ええ、いつもの光景だす(爆)。
2015/11/26(木) 20:51:37 | URL | べにお #-[ 編集]
| ホーム |