fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
新春、着物deおでかけ。その2
2016年01月04日 (月) | 編集 |
<前回のあらすじ>
逢瀬の決定。当日コーデの決まるまで。

というわけで、1/2のコーデ。最高気温:12.2度(湿度:50%)、天気:晴れ。
妙に禍々しい大島紬の訪問着、モノトーン猫ポリ洒落袋帯、若草色の帯揚げ、ターコイズブルーの帯締め、赤い帯留め、薄緑地にお正月柄刺繍の半衿、黒の足袋っくす。
P1013980.jpg
IMG_4391.jpgIMG_4392.jpg
P1013981.jpg
裾模様はこんなん。(※これ以降の写真はすべてたまさん撮影)
IMG_1511_20160103111958abb.jpg
下はポリの二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ、レッグウォーマー。
ひゃー、1週間ぶりに着たら勘が鈍った! 珍しく着付けに30分以上かかった!
今日は剃男くん(=愛車SOLIO)で横浜へ向かう。駐車場に入るのに手間取るだろうから早めに着くようタンタンさんからもたまさんからも厳重に言われているので、待ち合わせ時間の1時間前には到着していたかった。
が、久々の化粧と着付けに手間取って、出発予定時間をかなり過ぎた。ヤバイ!
カーナビ・サラ子は湾岸道路を進めという。湾岸道路…先日の苦い思い出が胸に去来する。
だが、私はサラ子を信じるしかない。行くぞ剃男くん、行くぞサラ子!

…拍子抜けするくらい道は順調だった。
が、それはもちろん私の腕ではなく、カーナビ・サラ子が優秀だったおかげ。最初は自宅最寄りのインターから高速に乗るルートを案内していたのだが、途中で「渋滞考慮リルートします。新ルートで案内します」とかなりの距離を一般道で進むルートに変更したのだ。
これが大正解!
湾岸道路はしばらくのあいだ高速道と一般道が並行しており、一般道を走行しながら高速道をのぞき見ると…まぁ混んでいること混んでいること! 一般道はス~イスイなのに、である。どっちが高速なんだ?ってくらい。
えらいなぁ、サラ子。優秀だなぁ、サラ子。
かくして、待ち合わせ時間の30分前には横浜に着き、デパート提携の駐車場にも難なく入る事ができたのだった。
んが、そこからが遠かった。デパートまでの道をiPhoneのグーグル先生に訊きつつ到着したと思ったら、待ち合わせ場所と逆方向へ進んでしまい…結局、時間ちょうどに到着。たまさんが先に着いていた。
その後、タンタンさんも到着。さっそく、お目当ての新春初売り着物バーゲン(?)会場へ向かう。タンタンさんは去年、ここで大量の激安お値打ち品をゲットしたのだ。
帯揚げ・帯締め1000円、名古屋帯1000円、正絹博多半幅帯3000円など、魅力的な品物もあったが私は何も購入せず。博多半幅帯はかなり惹かれたのだが、うーん、2000円なら買ったんだけどねぇ。
タンタンさん:「べにおさん、この帯見て!」
ワゴンからピンク地にサイケな色味のパイナップル柄を引っ張り出すタンタンさん。
私:「スゲー。でも私の趣味じゃないなぁ。ピンクだから、陸奥A子だし」
(※注 陸奥A子=オンナノコっぽくて気恥ずかしいという意味のガラパゴス語)
たまさん:「あら、いいじゃない。私、これ買う~♪ ピンクだから、私 締められるし」
…いやはや、同じ色でも人によってとらえ方は色々ですなぁ。(画像はいつか「まおじゃらん」で公開されるであろ)
それにしても正月のデパートなんて○十年ぶりに来たよ。ものすごい人出だにゃー!
戦利品を携えて、遅めのランチを取るためにイタリアンレストランへ。
●タンタンさん注文、ピッツァマルゲリータ。
IMG_1512_201601031120003d3.jpg
●私注文。リコッタチーズと自家製豚ソーセージのラグーパスタ。
IMG_1513_201601031120014a5.jpg
●たまさん注文。ラザーニャ。
IMG_1514_201601031120031de.jpg
順番にひと皿ずつ出てきたので、3人でシェアしながら食べた~。
いやーどれも美味しかったよ♪ 満足満足。
タンタンさん:「さて、どうします? 場所を変えてお茶でもしましょうか?」
たまさん:「うん! そうしよう」
<次回はなんとホテルのラウンジでお茶さ。その3へつづく>

月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
br_decobanner_20110608205601[1]にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事

コメント
この記事へのコメント
いや~ん。
博多半幅が3000円だったらお安いじゃありませんか~。
ああ。行きたかったっす。
そしてべにおせんせ~の装いは思った通り渋い中にキュートさが混ざっていて好きです~v-238
2016/01/04(月) 17:17:49 | URL | ほあかばりきるま。 #-[ 編集]
ほあかばりきるま。さん
ああっ、そうかしら? 3000円はお安かったかしらっ?
かな~り迷ったのは迷ったんですよね…。博多好きだし、色味や柄もとても好きなタイプだったので。でも、なんか「2000円だったら買うんだけどなぁ…」って気分だったのですよー。
もしほ~さまがいらしていたら、買っていたかもしれませんわ。ほ~さまも好きそうな帯でしたので。…って羨ましがらせてどうする(爆)。
2016/01/05(火) 22:08:55 | URL | べにお #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する