2016年04月02日 (土) | 編集 |
<前回のあらすじ>
集中力のなせるわざで、作業工程が一気に進む。
ありものの夕食と、夜食。
<3/29 ブランチ>
●真面目なサンドイッチ。

…ハムサンドには辛子マヨネーズ、ツナサンドには粗挽き黒コショウ、とオトナのサンドイッチを目指して作ってみた。
卵サンドはゆで卵マヨではなくスクランブルエッグ、きゅうりは塩もみにして少なめのマヨネーズ和え。
●ハムとキャベツのスープ。

…ハムとキャベツを炒めて、コンソメで煮たもの。
<3/29 お茶>
先日買った、桃太郎のお干菓子でお茶にした。

Ku-nyanさんにいただいたタンポポの懐紙に、それぞれが選んだお干菓子を載せて。(上が私、下がたまさんセレクト)

薄茶を点てて、戴きました。はー、美味しかった。

さて、このあたりで時間は午後5時。
そろそろ夕食の準備に取りかかろう…ということで、このあとはたまさんは縫い物、私は料理となった。
で、じゃあっくまさん(=たまさんダンナ)が到着するまでに、たまさんはここまで作業を終えたのだよ。
工程⑦おくみを作る。
工程⑧おくみを本体につける。いやー、進んだねぇ!
<あとは夕食の紹介だね~。その7へつづく>
土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
集中力のなせるわざで、作業工程が一気に進む。
ありものの夕食と、夜食。
<3/29 ブランチ>
●真面目なサンドイッチ。

…ハムサンドには辛子マヨネーズ、ツナサンドには粗挽き黒コショウ、とオトナのサンドイッチを目指して作ってみた。
卵サンドはゆで卵マヨではなくスクランブルエッグ、きゅうりは塩もみにして少なめのマヨネーズ和え。
●ハムとキャベツのスープ。

…ハムとキャベツを炒めて、コンソメで煮たもの。
<3/29 お茶>
先日買った、桃太郎のお干菓子でお茶にした。

Ku-nyanさんにいただいたタンポポの懐紙に、それぞれが選んだお干菓子を載せて。(上が私、下がたまさんセレクト)

薄茶を点てて、戴きました。はー、美味しかった。

さて、このあたりで時間は午後5時。
そろそろ夕食の準備に取りかかろう…ということで、このあとはたまさんは縫い物、私は料理となった。
で、じゃあっくまさん(=たまさんダンナ)が到着するまでに、たまさんはここまで作業を終えたのだよ。
工程⑦おくみを作る。
工程⑧おくみを本体につける。いやー、進んだねぇ!
<あとは夕食の紹介だね~。その7へつづく>
土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- おくたびれ人の気分転換合宿。その1 (2016/06/26)
- 和裁合宿。その7 (2016/04/05)
- 和裁合宿。その6 (2016/04/02)
- 和裁合宿。その5 (2016/03/31)
- 和裁合宿。その4 (2016/03/30)
この記事へのコメント
まじめなサンドイッチって…
どこから来たタイトルなんでしょう。
まじめ。あ、もしかして正統派な。と云う意味か知らん?
美味しそう♡
どこから来たタイトルなんでしょう。
まじめ。あ、もしかして正統派な。と云う意味か知らん?
美味しそう♡
2016/04/06(水) 21:20:15 | URL | ほあかばりきるま。 #-[ 編集]
ご名答! 正統派な…くらいの意味合いです。
この日は朝起きたら無性にサンドイッチが食べたくて、でもコンビニのサンドイッチは嫌だなぁと思ったのですわ。じゃあ、作るか。どうせ作るなら、サンドイッチというモノにきっちり真正面から向き合って、手を抜かず、丁寧な仕事を施したモノを作ろうではないか!
…というわけで、真面目なサンドイッチです(笑)。
この日は朝起きたら無性にサンドイッチが食べたくて、でもコンビニのサンドイッチは嫌だなぁと思ったのですわ。じゃあ、作るか。どうせ作るなら、サンドイッチというモノにきっちり真正面から向き合って、手を抜かず、丁寧な仕事を施したモノを作ろうではないか!
…というわけで、真面目なサンドイッチです(笑)。
2016/04/07(木) 19:33:24 | URL | べにお #-[ 編集]
| ホーム |