2016年04月14日 (木) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:17.8度(湿度:74%)、天気:雨のち曇りのち晴れ。
男前縞会津木綿単衣、紺地にダイヤ柄のポリ帯、青の帯揚げ、女郎花(おみなえし)色の帯締め、白地にカエル刺繍の半衿、青系市松足袋っくす。




下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。
今朝は激しい雨で目が覚めた。その後、降りは大人しくなったがやっぱり雨の出勤だったので、雨に濡れてもいい木綿×ポリの組み合わせに。衿元のカエルくんも、雨コーデっぽいかな?
今回は、帯と帯締めが母のお下がり品だすー。
●朝食ワンプレート。白和え、煮豚&煮卵、落花生豆腐。

●夕食ワンプレート。白和え、煮豚&煮卵、キャベツと豚の塩昆布和え。

…朝も夜もほぼ同じ(笑)。これでようやく白和えを食べ終えた-。
<今日のおまけ>
毎朝、エサを食べ終わるとおんちゃんがいそいそと膝に載ってくる。

かーさん…

かーさぁん
(いい笑顔だ~)

喉を爆音で鳴らして、膝載りタイムが30分ほど続く。
かばいい。愛おしい。だが、朝の30分何もできないのはキビシイ。果たしてどうするか…。
結果、起床時間を30分早めることに(笑)。しょうがないねー、おんちゃんの至福の時間だもんねぇぇぇ。
木曜日は空良くんバナー。お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
男前縞会津木綿単衣、紺地にダイヤ柄のポリ帯、青の帯揚げ、女郎花(おみなえし)色の帯締め、白地にカエル刺繍の半衿、青系市松足袋っくす。




下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。
今朝は激しい雨で目が覚めた。その後、降りは大人しくなったがやっぱり雨の出勤だったので、雨に濡れてもいい木綿×ポリの組み合わせに。衿元のカエルくんも、雨コーデっぽいかな?
今回は、帯と帯締めが母のお下がり品だすー。
●朝食ワンプレート。白和え、煮豚&煮卵、落花生豆腐。

●夕食ワンプレート。白和え、煮豚&煮卵、キャベツと豚の塩昆布和え。

…朝も夜もほぼ同じ(笑)。これでようやく白和えを食べ終えた-。
<今日のおまけ>
毎朝、エサを食べ終わるとおんちゃんがいそいそと膝に載ってくる。

かーさん…


かーさぁん



喉を爆音で鳴らして、膝載りタイムが30分ほど続く。
かばいい。愛おしい。だが、朝の30分何もできないのはキビシイ。果たしてどうするか…。
結果、起床時間を30分早めることに(笑)。しょうがないねー、おんちゃんの至福の時間だもんねぇぇぇ。
木曜日は空良くんバナー。お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 垂れるオトコ。 (2016/05/06)
- むちっか。 (2016/04/21)
- 至福の時間。 (2016/04/14)
- わが家仕様。 (2016/03/15)
- 先客。 (2016/03/09)
この記事へのコメント
こんばんは。
個人差と言うものでしょうか。
私は気候的に変わらないところにおりますが、まだ袷でございます。
襦袢も袷です。
冷え性なんです。
この時期、空調の効いていないところだと寒くて足の先から冷たくなってくるんですね。
ですから足袋も別珍です。
早くはっきりした気候になって欲しいです。
個人差と言うものでしょうか。
私は気候的に変わらないところにおりますが、まだ袷でございます。
襦袢も袷です。
冷え性なんです。
この時期、空調の効いていないところだと寒くて足の先から冷たくなってくるんですね。
ですから足袋も別珍です。
早くはっきりした気候になって欲しいです。
すがすがしいコーデで、色合いがいいですね!ひめ吉さんの半襟が綺麗~。シンプルな着物だからとっても映えています。
昨日の?コメ私です。名前を記載するのを忘れてしまいました。
おんちゃんも凄い可愛い~~~~顔が嬉しくてニコニコしてますね。可愛いおんちゃんのために30分早起きするべにお先生
優しい~。みんなが順番待ちにならない事を祈っています(笑)
昨日の?コメ私です。名前を記載するのを忘れてしまいました。
おんちゃんも凄い可愛い~~~~顔が嬉しくてニコニコしてますね。可愛いおんちゃんのために30分早起きするべにお先生

2016/04/15(金) 11:03:44 | URL | passionoiano #-[ 編集]
いえいえ、私が「超・寒冷地仕様」なんです~。とにかく暑がりで暑がりで、一般的な方々とは体感気温に5度くらいの開きがあるそうです(たまさん談)。
なので、最高気温20度だったら、私にとっては25度の夏日に相当するのですわ。わはー。
というわけで、この時期に袷をお召しになっているのは、極めて正常だと思われます。はい、私はマイノリティーですので…ご参考になさらぬよう(笑)。
なので、最高気温20度だったら、私にとっては25度の夏日に相当するのですわ。わはー。
というわけで、この時期に袷をお召しになっているのは、極めて正常だと思われます。はい、私はマイノリティーですので…ご参考になさらぬよう(笑)。
2016/04/15(金) 20:40:23 | URL | べにお #-[ 編集]
あ、昨日の(?)さんはpassionpianoさんでしたか~。
ぼーくん、あんぽんで可愛いですよ(爆)。
おんちゃんは今年で15歳のおじーちゃんですが、年齢を重ねるほどに可愛らしさが増している気がします。甘えん坊になったし、表情も豊かで…。風花さんがいた頃は遠慮して膝に載ってこなかったんですよね~、常に彼女が載っていたから(笑)。でも今は独り占めできるので、すっかり膝のり猫になってしまいました。
こんなことされたら、起床時間を早めるのもやむなし、ですよね(笑)。
ぼーくん、あんぽんで可愛いですよ(爆)。
おんちゃんは今年で15歳のおじーちゃんですが、年齢を重ねるほどに可愛らしさが増している気がします。甘えん坊になったし、表情も豊かで…。風花さんがいた頃は遠慮して膝に載ってこなかったんですよね~、常に彼女が載っていたから(笑)。でも今は独り占めできるので、すっかり膝のり猫になってしまいました。
こんなことされたら、起床時間を早めるのもやむなし、ですよね(笑)。
2016/04/15(金) 20:45:27 | URL | べにお #-[ 編集]
蛙モノは確かに雨が降ると身に着けたくなりますね(^^♪
それから。襦袢の破れの補強に接着芯。
これはぜひ真似させてもらっちゃいます。
見えないところなら十分ですよね~
それから。襦袢の破れの補強に接着芯。
これはぜひ真似させてもらっちゃいます。
見えないところなら十分ですよね~
2016/04/16(土) 16:49:24 | URL | ほあかばりきるま。 #-[ 編集]
蛙モノに飛びつくあたり、さすがほ~さま(爆)。爬虫類、両生類好きなんだからぁ~
このひめ吉さんちのカエルくんは、色合いが綺麗で見ていても楽しいのです♪
そう、裂けた布地に接着芯! 考えても見なかった補修方法で、ホント目からウロコでした。これは使えるワザですよね~。
私も今後、見えないところの裂けには接着芯を活用していこうと思います。新規購入は懐にイタイもの…。

このひめ吉さんちのカエルくんは、色合いが綺麗で見ていても楽しいのです♪
そう、裂けた布地に接着芯! 考えても見なかった補修方法で、ホント目からウロコでした。これは使えるワザですよね~。
私も今後、見えないところの裂けには接着芯を活用していこうと思います。新規購入は懐にイタイもの…。
2016/04/16(土) 20:01:56 | URL | べにお #-[ 編集]
| ホーム |