2016年05月05日 (木) | 編集 |
「偽装の夫婦」、観終わった~。
なるほど、なるほど。さもありなん。という感想でござんす。
ネットで検索してみると、最終回を酷評する人がものすごく多いみたいだけど…そんなにヒドイ最終回かぁー?
私は、あーこの二人だったらそうなるだろうな、って思ったし、それが自然かな、と思ったさ。
「たくさんの人を幸せにしたい」って言い続けた二人が、たくさんの人を傷つけて一緒になるってのは逆説的だけどよけいにリアルに感じたし。何より、あの二人には一緒にいて欲しかったし。
私的には、ハッピーエンドでござんす。満足満足。
それにしても、ラストはまんま「恋人たちの予感」でしたな(笑)。

ドラマの最初の方で二人が観ていた映画ってのも、おそらく「恋人たちの予感」だったと思われるし、このドラマはかなーりあの映画を意識して作ったんだろうな~と思った。私はどっちも大好きなので、全然オッケーさ♪
いろいろ考えさせられる、良いドラマでありんした。
で、今度は「学校のカイダン」に着手した。

うわー、この頃の広瀬すずはかばいいなぁ! そして神木隆之介くんが、ノリノリで演技してますなー。
ふふふ…まだ第1話しか観ていないが、これもなかなか面白そう♪
ほ~さま、4年分録りためたドラマ達、ちゃんと観てまっせーっ!
●昼食。トマトとアボカドとシソの冷製パスタ。

…トマト・アボカド・しその千切りを塩こしょう・チューブニンニク少々・オリーブオイルで和えて、茹でて冷水で締めたパスタを合わせる。
●夕食。豚肉と茄子とピーマンの甘味噌炒め、サーモンとトマトとアボカドのマリネ、なます。

…トマトとアボカドが安かったもんで、似たようなものばかり作っている(笑)。
<サーモンとトマトとアボカドのマリネ>
①サーモンは一口大に切って塩こしょうし、酢をかけて和えておく。
②ボウルにスライスした玉葱、半分に切ったプチトマト、一口大に切ったアボカド、千切りしたしそ、塩こしょう・酢を入れて混ぜ、①を加えて更に混ぜて冷蔵庫で寝かせる。完成。
そして結局、三連休はあっという間に過ぎてしまったのだった。
今日は着物部屋の片づけと、録画した映画の編集&整理と、お持ち帰り仕事を少々。
むーーーーー、連休だったらどんだけ仕事がはかどるか…と思って沢山お持ち帰りをしたけども、やっぱ家じゃはかどらんね、職場でないと。
さーて、明日から仕事じゃ。お風呂入って寝ようっと。
木曜日は空良くんバナー。お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
なるほど、なるほど。さもありなん。という感想でござんす。
ネットで検索してみると、最終回を酷評する人がものすごく多いみたいだけど…そんなにヒドイ最終回かぁー?
私は、あーこの二人だったらそうなるだろうな、って思ったし、それが自然かな、と思ったさ。
「たくさんの人を幸せにしたい」って言い続けた二人が、たくさんの人を傷つけて一緒になるってのは逆説的だけどよけいにリアルに感じたし。何より、あの二人には一緒にいて欲しかったし。
私的には、ハッピーエンドでござんす。満足満足。
それにしても、ラストはまんま「恋人たちの予感」でしたな(笑)。

ドラマの最初の方で二人が観ていた映画ってのも、おそらく「恋人たちの予感」だったと思われるし、このドラマはかなーりあの映画を意識して作ったんだろうな~と思った。私はどっちも大好きなので、全然オッケーさ♪
いろいろ考えさせられる、良いドラマでありんした。
で、今度は「学校のカイダン」に着手した。

うわー、この頃の広瀬すずはかばいいなぁ! そして神木隆之介くんが、ノリノリで演技してますなー。
ふふふ…まだ第1話しか観ていないが、これもなかなか面白そう♪
ほ~さま、4年分録りためたドラマ達、ちゃんと観てまっせーっ!
●昼食。トマトとアボカドとシソの冷製パスタ。

…トマト・アボカド・しその千切りを塩こしょう・チューブニンニク少々・オリーブオイルで和えて、茹でて冷水で締めたパスタを合わせる。
●夕食。豚肉と茄子とピーマンの甘味噌炒め、サーモンとトマトとアボカドのマリネ、なます。

…トマトとアボカドが安かったもんで、似たようなものばかり作っている(笑)。
<サーモンとトマトとアボカドのマリネ>
①サーモンは一口大に切って塩こしょうし、酢をかけて和えておく。
②ボウルにスライスした玉葱、半分に切ったプチトマト、一口大に切ったアボカド、千切りしたしそ、塩こしょう・酢を入れて混ぜ、①を加えて更に混ぜて冷蔵庫で寝かせる。完成。
そして結局、三連休はあっという間に過ぎてしまったのだった。
今日は着物部屋の片づけと、録画した映画の編集&整理と、お持ち帰り仕事を少々。
むーーーーー、連休だったらどんだけ仕事がはかどるか…と思って沢山お持ち帰りをしたけども、やっぱ家じゃはかどらんね、職場でないと。
さーて、明日から仕事じゃ。お風呂入って寝ようっと。
木曜日は空良くんバナー。お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
- 関連記事
この記事へのコメント
偽装の夫婦。
ドラマは全部見たのに最終回を思い出せない…
そしてビリークリスタル留め具ライアン。ってうを~。
ビリークリスタルと、、メグライアンの映画。大好きだったのに全く思い出せない…。
短期記憶も長期記憶も怪しいって恐ろしや~。
冷製パスタ好いですね。
かっぺりーにを買わねば。
ドラマは全部見たのに最終回を思い出せない…
そしてビリークリスタル留め具ライアン。ってうを~。
ビリークリスタルと、、メグライアンの映画。大好きだったのに全く思い出せない…。
短期記憶も長期記憶も怪しいって恐ろしや~。
冷製パスタ好いですね。
かっぺりーにを買わねば。
2016/05/08(日) 18:46:15 | URL | ほあかばりきるま。 #-[ 編集]
最終回は、それぞれに同性の恋人ができていたのに、1年ぶりに会ったらやっぱりお互いが一緒にいたくなって、それぞれの恋人を振って再結婚。そして、後日談。…って内容でした。
「恋人たちの予感」は、ずーっと異性の友達として過ごしてきた二人が、数十年の時を経て恋人同士になるというお話。合間合間に、老夫婦がペアチェアーに座ってお互いのなれそめを喋るカットが入っていて、一番ラストのペアチェアーにはビリークリスタルとメグライアンの二人が座って喋る、というラスト。このラストが、「偽装の夫婦」もそっくりおんなじだったのさ!
それにしてもほ~さま、留め具ライアンって…(爆)(爆)(爆)!!
「恋人たちの予感」は、ずーっと異性の友達として過ごしてきた二人が、数十年の時を経て恋人同士になるというお話。合間合間に、老夫婦がペアチェアーに座ってお互いのなれそめを喋るカットが入っていて、一番ラストのペアチェアーにはビリークリスタルとメグライアンの二人が座って喋る、というラスト。このラストが、「偽装の夫婦」もそっくりおんなじだったのさ!
それにしてもほ~さま、留め具ライアンって…(爆)(爆)(爆)!!
2016/05/09(月) 19:45:41 | URL | べにお #-[ 編集]
べにおさんこんにちは。
相変わらず美味しそうな画像が~
トマトとアボカドの冷製パスタマネしたい!
アボカド大好きです。
「恋人たちの予感」って映画は観てないんですよね~。
メグ・ライアンの映画って「ユー・ガット・メール」くらいしか観てないかも。
最近は時間が無くて家でも映画はろくに観てません。
てか映画館に一年以上行ってないという…嗚呼~(泣)
相変わらず美味しそうな画像が~
トマトとアボカドの冷製パスタマネしたい!
アボカド大好きです。
「恋人たちの予感」って映画は観てないんですよね~。
メグ・ライアンの映画って「ユー・ガット・メール」くらいしか観てないかも。
最近は時間が無くて家でも映画はろくに観てません。
てか映画館に一年以上行ってないという…嗚呼~(泣)
2016/05/10(火) 17:48:19 | URL | えりりか #mQop/nM.[ 編集]
アボカド、この時はたまたま在庫処分で4個200円でした。
なのでトマトとアボカドを合わせましたが、普段だったらトマトとシソのみです(笑)。アボカドが入っても入らなくても、美味しいですよん♪
私は逆に「恋人たちの予感」しかメグ・ライアンは観ていません(笑)。
この映画は好きすぎてDVD買っちゃったくらいなんですよ。機会があったら、ぜひご覧下さいまし~。
そういえば私も1年くらい映画館に行っていませんわ。行かねば!
なのでトマトとアボカドを合わせましたが、普段だったらトマトとシソのみです(笑)。アボカドが入っても入らなくても、美味しいですよん♪
私は逆に「恋人たちの予感」しかメグ・ライアンは観ていません(笑)。
この映画は好きすぎてDVD買っちゃったくらいなんですよ。機会があったら、ぜひご覧下さいまし~。
そういえば私も1年くらい映画館に行っていませんわ。行かねば!
2016/05/10(火) 21:49:22 | URL | べにお #-[ 編集]
私もほとんどメグ・ライアンの映画は観てないですが、「ユー・ガット・メール」はけっこう好きな映画でした。(TV放送)
あと「戦火の勇気」くらいは観たかな。
べにおさんも映画館行ってませんでしたか。
今年はお互い一回は行けるといいですね(笑)
あと「戦火の勇気」くらいは観たかな。
べにおさんも映画館行ってませんでしたか。
今年はお互い一回は行けるといいですね(笑)
2016/05/11(水) 11:54:40 | URL | えりりか #mQop/nM.[ 編集]
「ユー・ガット・メール」は確かかなりヒットしましたよね。私も、観ていないけど名前だけは覚えています。
メグ・ライアンに憧れて、髪型を真似したこともあったなぁ…。剛毛の黒髪なので、全く似なかったんですけどね(笑)。
映画館に行き出すと、予告編に惹かれて連続で通うようになるんですけどね~。一旦遠ざかると、なかなか。
今は「ちはやふる」と「64」が観たいかなー。
お互い、行きましょうね、映画館♪
メグ・ライアンに憧れて、髪型を真似したこともあったなぁ…。剛毛の黒髪なので、全く似なかったんですけどね(笑)。
映画館に行き出すと、予告編に惹かれて連続で通うようになるんですけどね~。一旦遠ざかると、なかなか。
今は「ちはやふる」と「64」が観たいかなー。
お互い、行きましょうね、映画館♪
2016/05/11(水) 22:02:46 | URL | べにお #-[ 編集]
| ホーム |