2016年07月16日 (土) | 編集 |
今日は土曜なので半ドン仕事。午前中に会議が1つのみ。
この会議がまた、えらい長かった…!
あとは、校務のお仕事をパソコンでみっちり。
あーよく働きマシタ!
明日明後日とまた連休~♪ ありがたいなぁ~。
帰宅して、鶏胸肉を使って2品つくった。
●冬瓜と鶏胸肉の中華スープ煮。

①冬瓜はワタをとって皮をむき、大きめの一口大に切る。
②鶏胸肉はそぎ切りにしてから1センチ程度の幅に切り、塩・酒・生姜のみじん切りをもみ込む。
③鍋に皮目を下にして①を入れ②をのせ、ひたひたに水を注いで火にかける。
④弱火でアクを取りながら煮込む。酒・白だし少々・ウェイパー少々・塩で調味し、完成。
…キンキンに冷やしてから食すぞ。
●蒸し鶏。

①鶏胸肉は厚みのある部分を観音開きにし、両面に塩こしょうをふっておく。
②フライパンに①を入れ、酒少々・水少々をふって弱火にかけ蓋をする。
③上部まで肉の色が変わったら裏返し、しばらくしたら火を止めて余熱で中まで火を通す。
…これはあとで、アボカドと貝割れと柚子胡椒マヨで和えるのだ~。
土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
この会議がまた、えらい長かった…!
あとは、校務のお仕事をパソコンでみっちり。
あーよく働きマシタ!
明日明後日とまた連休~♪ ありがたいなぁ~。
帰宅して、鶏胸肉を使って2品つくった。
●冬瓜と鶏胸肉の中華スープ煮。

①冬瓜はワタをとって皮をむき、大きめの一口大に切る。
②鶏胸肉はそぎ切りにしてから1センチ程度の幅に切り、塩・酒・生姜のみじん切りをもみ込む。
③鍋に皮目を下にして①を入れ②をのせ、ひたひたに水を注いで火にかける。
④弱火でアクを取りながら煮込む。酒・白だし少々・ウェイパー少々・塩で調味し、完成。
…キンキンに冷やしてから食すぞ。
●蒸し鶏。

①鶏胸肉は厚みのある部分を観音開きにし、両面に塩こしょうをふっておく。
②フライパンに①を入れ、酒少々・水少々をふって弱火にかけ蓋をする。
③上部まで肉の色が変わったら裏返し、しばらくしたら火を止めて余熱で中まで火を通す。
…これはあとで、アボカドと貝割れと柚子胡椒マヨで和えるのだ~。
土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
- 関連記事
この記事へのコメント
いつも鶏肉の料理がごついうまそうです
とりささみと三つ葉の和え物は我が家の食卓に定着いたしました
本日の胸肉とアボガドのお料理も 胃袋が呼んでいる感じがします
チャレンジしたいと思います
ゆずこしょうのマヨネーズ・・・はちょっとできないかもしれません
おなかが減りました
そろそろ朝食の準備をします
とりささみと三つ葉の和え物は我が家の食卓に定着いたしました
本日の胸肉とアボガドのお料理も 胃袋が呼んでいる感じがします
チャレンジしたいと思います
ゆずこしょうのマヨネーズ・・・はちょっとできないかもしれません
おなかが減りました
そろそろ朝食の準備をします
わはー、どうも有り難うございます。鶏肉、好きなんす(笑)。
ささみと三つ葉の鶏わさは、新鮮なささみで作ってくださいね~。年のため。私は朝引きのささみが売っていた時に作ってます。あれは日本酒に合うんですわ、また♪
鶏胸肉とアボカドと貝割れとマヨネーズは好相性です。柚子胡椒が苦手なら、わさびマヨでも合いそうな気がします。
美味しい朝食ができましたか~?
ささみと三つ葉の鶏わさは、新鮮なささみで作ってくださいね~。年のため。私は朝引きのささみが売っていた時に作ってます。あれは日本酒に合うんですわ、また♪
鶏胸肉とアボカドと貝割れとマヨネーズは好相性です。柚子胡椒が苦手なら、わさびマヨでも合いそうな気がします。
美味しい朝食ができましたか~?
2016/07/17(日) 22:05:19 | URL | べにお #-[ 編集]
| ホーム |