2016年07月28日 (木) | 編集 |
<前回のあらすじ>
ホキ美術館。
宿に到着&入浴。
<夕食。7/21>
魚料理自慢のこちらのお宿。なんたってこれが、今回の旅のお楽しみである。
なんだか、ものすごい量の食事が運ばれてきた。

●カタクチイワシのごま酢漬け酢の物。

…甘酢に漬けられて骨まで食べられる。んまいっ! イワシは千葉の名物なのだ。
●ゆで卵の載ったサラダ。

…ごまドレッシングだった。家庭の味って感じで、これまた美味い。しかし、量が多いぞ…。
●刺し盛り。

…アジ、甘エビ、ヒラメ、カツオ、マグロ赤身、メカジキ。
全部新鮮とれとれで、めちゃくちゃ美味しいっっ!
アジの味が濃いこと、カツオはもちもち、メカジキは脂がのりのり、ヒラメも肉厚で…って、食べても食べてもなくならないぞ、なんじゃこりゃ!?
切り身がどれも厚いのよ。で、この分量でしょ…3~4人前よね。これを一人で食べるという…。
47年間の人生で、ここまで大量の刺身を食べたのは初めての経験だったさー!
●天ぷら。

…レンコン、サツマイモ、カボチャ、インゲン、エビ、イカ、穴子。
これも食べでがあったなぁ…食べても食べても減らなくてねぇ。
●アジの卵のお吸い物。

…上に乗っているのは、山形の菊だそうな。綺麗ね~♪
このお吸い物がまた美味しかったよーーー。上品なのにコクのあるダシで、体に染みこむ感じ。おかみさんったら、ホント、料理上手。
●ほうれん草のお浸し。

…こういう箸休めがあると、ほっとするわー。
いやいや、どれもこれもハズレなしの美味。そして、どれもこれもハンパない量。
しかも炊きたてご飯がまた美味しくて美味しくて…よせばいいのにおかわりまでしちゃったのよ。
「苦しい…もう動けん…」
布団の上に寝っ転がって食休みをしていたら、いつの間にか眠ってしまった。
<食い過ぎじゃ。でもすんごく美味しかったのよーっ

その4へつづく>
木曜日は空良くんバナー。お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
ホキ美術館。
宿に到着&入浴。
<夕食。7/21>
魚料理自慢のこちらのお宿。なんたってこれが、今回の旅のお楽しみである。
なんだか、ものすごい量の食事が運ばれてきた。

●カタクチイワシのごま酢漬け酢の物。

…甘酢に漬けられて骨まで食べられる。んまいっ! イワシは千葉の名物なのだ。
●ゆで卵の載ったサラダ。

…ごまドレッシングだった。家庭の味って感じで、これまた美味い。しかし、量が多いぞ…。
●刺し盛り。

…アジ、甘エビ、ヒラメ、カツオ、マグロ赤身、メカジキ。
全部新鮮とれとれで、めちゃくちゃ美味しいっっ!
アジの味が濃いこと、カツオはもちもち、メカジキは脂がのりのり、ヒラメも肉厚で…って、食べても食べてもなくならないぞ、なんじゃこりゃ!?
切り身がどれも厚いのよ。で、この分量でしょ…3~4人前よね。これを一人で食べるという…。
47年間の人生で、ここまで大量の刺身を食べたのは初めての経験だったさー!
●天ぷら。

…レンコン、サツマイモ、カボチャ、インゲン、エビ、イカ、穴子。
これも食べでがあったなぁ…食べても食べても減らなくてねぇ。
●アジの卵のお吸い物。

…上に乗っているのは、山形の菊だそうな。綺麗ね~♪
このお吸い物がまた美味しかったよーーー。上品なのにコクのあるダシで、体に染みこむ感じ。おかみさんったら、ホント、料理上手。
●ほうれん草のお浸し。

…こういう箸休めがあると、ほっとするわー。
いやいや、どれもこれもハズレなしの美味。そして、どれもこれもハンパない量。
しかも炊きたてご飯がまた美味しくて美味しくて…よせばいいのにおかわりまでしちゃったのよ。
「苦しい…もう動けん…」
布団の上に寝っ転がって食休みをしていたら、いつの間にか眠ってしまった。
<食い過ぎじゃ。でもすんごく美味しかったのよーっ



木曜日は空良くんバナー。お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 猫と魚と温泉と。その5 (2016/07/31)
- 猫と魚と温泉と。その4 (2016/07/30)
- 猫と魚と温泉と。その3 (2016/07/28)
- 猫と魚と温泉と。その2 (2016/07/26)
- 猫と魚と温泉と。その1 (2016/07/25)
この記事へのコメント
旅レポ楽しく拝読しております! 猫ちんの登場 まだかまだかと待ってマス で 記事とは何ら関係ない事ですが・・・ べにおセンセー 私と同い年ですやんかぁ~~っ 年下やと思ってました・・・ あぁガンバロウ オバハン頑張りますわ~
2016/07/28(木) 22:26:15 | URL | 琉球紅子 #-[ 編集]
お腹を空かせて待ってましたーーー!!!
お刺身美味しそう!!!
アジは新鮮なのは本当にうんまいのですよね!
私も秋頃には旅行に行きたいなー
今度どこの宿かLINEお願いします!
お刺身美味しそう!!!
アジは新鮮なのは本当にうんまいのですよね!
私も秋頃には旅行に行きたいなー
今度どこの宿かLINEお願いします!
楽しんでいただけて、嬉しいです~♪
すみませんね、連載の途中にちょこちょこと日常記事を挟んで、じらしてしまいまして(笑)。次回の記事に、お宿の猫が出てきますからね~!
あら、琉球紅子さん、同い年ですか? 昭和44年生まれですね。
ふふふ…年下だと思われていたのかぁ。ちょっと嬉しいかも(爆)。
お互い、オバハン・パワーで頑張りましょ♪
すみませんね、連載の途中にちょこちょこと日常記事を挟んで、じらしてしまいまして(笑)。次回の記事に、お宿の猫が出てきますからね~!
あら、琉球紅子さん、同い年ですか? 昭和44年生まれですね。
ふふふ…年下だと思われていたのかぁ。ちょっと嬉しいかも(爆)。
お互い、オバハン・パワーで頑張りましょ♪
2016/07/29(金) 20:37:51 | URL | べにお #-[ 編集]
お腹すかせてこの記事は、目に毒だったのでは?(笑)
画像だとこじんまりして見えますが、実物はかなりのボリュームでしたよぉ~。機会があったら、是非いらっしゃってください。
秋の旅行…いいですねぇ。私は仕事の関係で夏旅ばかりになってしまいますが、気候のいい秋に旅行行きたいなぁ…。
画像だとこじんまりして見えますが、実物はかなりのボリュームでしたよぉ~。機会があったら、是非いらっしゃってください。
秋の旅行…いいですねぇ。私は仕事の関係で夏旅ばかりになってしまいますが、気候のいい秋に旅行行きたいなぁ…。
2016/07/29(金) 20:39:57 | URL | べにお #-[ 編集]
お刺身の量が一人分とは思えませんね!
刺身定食を頼んだってこんなには出てこないと思いましたですよ。
こんなにおかずがあったらどんだけご飯を食べなきゃならないんだ?と、思っちまいました。
刺身定食を頼んだってこんなには出てこないと思いましたですよ。
こんなにおかずがあったらどんだけご飯を食べなきゃならないんだ?と、思っちまいました。
2016/07/31(日) 09:30:20 | URL | ほあかばりきるま。 #-[ 編集]
こちらのお宿さん、「季節の魚料理コース」と「お刺身満喫コース」を選ぶことができて、私はお刺身コースにしたのですが…満喫どころか最後には苦行のようにして食べましたよ(爆)。ホントはお刺身のツマも食べたかったの、全部。こちらのツマはいかにも手作りのフレッシュな感じで、大根ときゅうりの極細千切りでツマにしてあったので…。あー残しちゃって、ザンネンだったよー!
ギクギクッ! そうなんです、こんなにおかずがあったもんで、ご飯もおひつを平らげるほど食べてしまったのです…。バレました?(笑)
ギクギクッ! そうなんです、こんなにおかずがあったもんで、ご飯もおひつを平らげるほど食べてしまったのです…。バレました?(笑)
2016/07/31(日) 22:00:15 | URL | べにお #-[ 編集]
| ホーム |