2007年10月04日 (木) | 編集 |
ここ数日ダメダメなことを報告。
先生は1年前のカルテを見て「でも去年の今頃はもっとどうしようもなかったもんねぇ~」…そりゃ、まあ、そうですけど。
早朝覚醒の話をしたら、ベンザリンを処方してくれた。
薬が増える一方だ。それでもこの心が楽になれるなら…。
<現在の薬>
・トレドミン25㎎3錠…朝・夜(抗ウツ薬)
・アモキサン25㎎2錠…朝・夜(抗ウツ薬)
・ソラナックス0.4㎎1錠…朝・夜(精神安定剤)
・インデラル10㎎1錠…朝・夕方(脈の乱れを整える薬)
・マイスリー5㎎2錠…就寝前(睡眠薬)
・エチカーム1㎎2錠…就寝前(睡眠薬)
・ベンザリン5㎎1錠…就寝前(睡眠薬)
昨日・今日と、学年の生徒の問題行動で遅い時間まで仕事をしている。
以前中学生徒指導部にいた同僚が、今の生徒指導部の問題点を指摘してきた。言われてみて、初めて気付いた。長年指導部にいて怒濤のような会議に忙殺されて、感覚が麻痺していた。彼の言うことは正しい。今の指導部のやり方は間違っている。
そのことに今更気付かされるなんて、自分で自分が情けない。
これで教師歴10年なんて、言えないよ…、まったく。
先生は1年前のカルテを見て「でも去年の今頃はもっとどうしようもなかったもんねぇ~」…そりゃ、まあ、そうですけど。
早朝覚醒の話をしたら、ベンザリンを処方してくれた。
薬が増える一方だ。それでもこの心が楽になれるなら…。
<現在の薬>
・トレドミン25㎎3錠…朝・夜(抗ウツ薬)
・アモキサン25㎎2錠…朝・夜(抗ウツ薬)
・ソラナックス0.4㎎1錠…朝・夜(精神安定剤)
・インデラル10㎎1錠…朝・夕方(脈の乱れを整える薬)
・マイスリー5㎎2錠…就寝前(睡眠薬)
・エチカーム1㎎2錠…就寝前(睡眠薬)
・ベンザリン5㎎1錠…就寝前(睡眠薬)
昨日・今日と、学年の生徒の問題行動で遅い時間まで仕事をしている。
以前中学生徒指導部にいた同僚が、今の生徒指導部の問題点を指摘してきた。言われてみて、初めて気付いた。長年指導部にいて怒濤のような会議に忙殺されて、感覚が麻痺していた。彼の言うことは正しい。今の指導部のやり方は間違っている。
そのことに今更気付かされるなんて、自分で自分が情けない。
これで教師歴10年なんて、言えないよ…、まったく。
- 関連記事
-
- つらい… (2007/10/09)
- カウンセリング22 (2007/10/05)
- 経過報告 (2007/10/04)
- イヤでイヤで… (2007/10/03)
- カウンセリング21 (2007/09/21)
| ホーム |