2017年10月30日 (月) | 編集 |
朝夕のヨガ友で、劇的に良くなった腰痛。
さーて、今日もヨガ友だーと腰を伸ばすポーズをやっていたら…いきなりギクッときましてね(涙)。
一番ひどいギックリ腰の時に比べれば軽症だけども、久々のギックリ腰っすよ。
立っていると腰にニブイ痛みが来るので、今日は仕事を休んで安静にしていた。
仰向け、うつぶせ、立ち上がり、横向きからの立ち上がり…一応ひととおりできるけども、いつまたグキッと行くかアヤシイ。
保冷剤で腰を冷やして、コルセットをつける。ジワジワと腰を伸ばすストレッチをする。
嗚呼、ギックリ腰慣れしている自分がカナシイ…。
午後に接骨院へ行って、マッサージを受けてテープで固定してもらった。
さらに、骨盤を固定して締めるように言われたので、細帯で締めている。うん、少しラクかも。
それにしても、腰痛対策のためにやっていたヨガ友でギックリ腰になったって、けっこうショックよ?
接骨院の先生曰く、「痛みがなくなったら、腰痛対策トレーニングをしましょう!」とのこと。
ぐすんぐすん、トレーニングやるよぉ、もうギックリ腰は嫌だよぉ。
●昨日の夕食。鶏と卵のグラタン。

…フライパンに湯を沸かしてスパゲッティを3~4つに折って茹でる。そこへ玉葱のみじん切りを入れ、バターと牛乳を入れて煮込み、塩こしょう・ナツメグで調味。グラタン皿に鶏チャーシュウとゆで卵を入れて、先ほどのものを流し入れ、チーズを載せてグリルで焼く。家にあるものでフライパン一つで作った~満足。
●今日の朝食。三つ葉のだし巻き卵。

●今日の昼食。えび餃子。

…以前作って、冷凍保存しておいたもの。
●今日の夕食。モツ煮。

…レシピは
コチラ。
月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
さーて、今日もヨガ友だーと腰を伸ばすポーズをやっていたら…いきなりギクッときましてね(涙)。
一番ひどいギックリ腰の時に比べれば軽症だけども、久々のギックリ腰っすよ。
立っていると腰にニブイ痛みが来るので、今日は仕事を休んで安静にしていた。
仰向け、うつぶせ、立ち上がり、横向きからの立ち上がり…一応ひととおりできるけども、いつまたグキッと行くかアヤシイ。
保冷剤で腰を冷やして、コルセットをつける。ジワジワと腰を伸ばすストレッチをする。
嗚呼、ギックリ腰慣れしている自分がカナシイ…。
午後に接骨院へ行って、マッサージを受けてテープで固定してもらった。
さらに、骨盤を固定して締めるように言われたので、細帯で締めている。うん、少しラクかも。
それにしても、腰痛対策のためにやっていたヨガ友でギックリ腰になったって、けっこうショックよ?
接骨院の先生曰く、「痛みがなくなったら、腰痛対策トレーニングをしましょう!」とのこと。
ぐすんぐすん、トレーニングやるよぉ、もうギックリ腰は嫌だよぉ。
●昨日の夕食。鶏と卵のグラタン。

…フライパンに湯を沸かしてスパゲッティを3~4つに折って茹でる。そこへ玉葱のみじん切りを入れ、バターと牛乳を入れて煮込み、塩こしょう・ナツメグで調味。グラタン皿に鶏チャーシュウとゆで卵を入れて、先ほどのものを流し入れ、チーズを載せてグリルで焼く。家にあるものでフライパン一つで作った~満足。
●今日の朝食。三つ葉のだし巻き卵。

●今日の昼食。えび餃子。

…以前作って、冷凍保存しておいたもの。
●今日の夕食。モツ煮。

…レシピは

月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 明日こそ社会復帰。 (2017/11/01)
- 腰痛悪化。 (2017/10/31)
- 腰にキタ(涙)。 (2017/10/30)
- また風邪かぁー? (2017/10/26)
- 案の定、キタ-。 (2017/10/19)
| ホーム |