2018年02月21日 (水) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:8.2度(湿度:26%)、天気:曇り。
ビリジアンに麻の葉柄の紬袷、犬帯、梅鼠色(うめねずいろ)の暈かし帯揚げ、焦げ茶の帯締め、薄黄色地に椿柄刺繍の半衿、灰色の足袋っくす。




下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ、レッグウォーマー。
今日はヒンヤリ寒い一日だった。
おーーーー、水曜は疲れる…。
風呂入って寝ます。
水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪


にほんブログ村
ビリジアンに麻の葉柄の紬袷、犬帯、梅鼠色(うめねずいろ)の暈かし帯揚げ、焦げ茶の帯締め、薄黄色地に椿柄刺繍の半衿、灰色の足袋っくす。




下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ、レッグウォーマー。
今日はヒンヤリ寒い一日だった。
おーーーー、水曜は疲れる…。
風呂入って寝ます。
水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 水曜しんどいでしょうリターンズ。 (2018/02/28)
- 日曜出勤じゃー。 (2018/02/25)
- 水曜しんどいでしょう。 (2018/02/21)
- 疲労困憊。 (2018/02/14)
- 完全復帰! (2018/02/03)
この記事へのコメント
本日の帯も素敵ですね。色合いからすると袋帯なんでしょうか?
でも、普段着なら自由に着て問題ないですものね!
さて、コチラのブログの楽しそうな様子にパワーをもらい、始めてみた、着物作り、何とか完成いたしました!\(^^)/嬉し~い🎵
出来上がりに、課題は山積みですが愛着もひとしおです!
こちらの記事のお陰様で、一歩を踏み出す事ができました!ありがとうございました!
でも、普段着なら自由に着て問題ないですものね!
さて、コチラのブログの楽しそうな様子にパワーをもらい、始めてみた、着物作り、何とか完成いたしました!\(^^)/嬉し~い🎵
出来上がりに、課題は山積みですが愛着もひとしおです!
こちらの記事のお陰様で、一歩を踏み出す事ができました!ありがとうございました!
2018/02/21(水) 21:33:45 | URL | こだまん #-[ 編集]
どもどもー、お褒め頂き有り難うございます。
この帯ね、実は思いっきり名古屋帯なんです。なので光沢があってフォーマルっぽいのですけども、普段着にしめてます。たぶん、おしゃれ着程度の着物に合わせるのが正しいんでしょうなぁ。母のお下がりです。
おお! 着物完成したんですねー! おめでとうございます。
ぜひ、自作の着物でおでかけなさってくださいまし~♪
この帯ね、実は思いっきり名古屋帯なんです。なので光沢があってフォーマルっぽいのですけども、普段着にしめてます。たぶん、おしゃれ着程度の着物に合わせるのが正しいんでしょうなぁ。母のお下がりです。
おお! 着物完成したんですねー! おめでとうございます。
ぜひ、自作の着物でおでかけなさってくださいまし~♪
2018/02/22(木) 19:16:17 | URL | べにお #-[ 編集]
| ホーム |