2018年05月19日 (土) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:24.1度(湿度:75%)、天気:曇りのち晴れ。
男前歌舞伎柄浴衣、献上柄博多半幅帯、朱色の帯締め、御用猫のぶら下げモノ、素足。




下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結び。
今朝はものすごく湿度が高くて気温は低いのに蒸し蒸ししていたが、急に風向きが変わって晴れだしたらヒンヤリ爽やかな空気に。風向きなんだねー。
●朝食。ソーセージ&目玉焼き&プチトマト、コーヒー牛乳。

…最近、近所で美味しいコーヒー豆を売ってくれる店をみつけましてね。そこの豆(オリジナルブレンド)でアイスコーヒーを淹れると、めちゃくちゃ美味しいのですよ♪ 牛乳たっぷりめがこの頃のブーム。
●夕食。塩おでん。

…牛肩ブロック+カツオブシ厚削りのダブルだし。具材は、牛肩ブロック、大根、結び白滝、厚揚げ、ちくわのインゲン詰め、インゲンの豚肉巻き、新玉葱、あらびきフランク。和ガラシをちょこっとつけて食す。旨旨♪
今日で考査前の授業は終了-。
週明け月曜日から、中間考査。
生徒が書いた書き物課題を今読んでいるんだけど、いやー高校生にもなると文章が読み応えあってオモシロイなぁ!
それぞれの内面を掘り下げて書く課題だったので、どうかなー書いてくれるかなーと不安だったのだけど…、意外や意外かなりオープンハートしてくれて細やかな分析で書いている。それだけ、私を信用してくれているということだから、非常に有り難いことだ。
彼らが真剣に取り組んで書いてくれているのが伝わるから、こちらもついつい引き込まれて一人一人コメントも書いてしまう。…おかげで、なかなかはかどらない(笑)。ま、でもこれは嬉しい限り。
以前、生徒が「ウチの学校は先生と生徒の距離が近い」と言っており、あーそれってめちゃくちゃ嬉しい褒め言葉だなぁ、と思った。
母校で教員をやっている私にしてみれば、それはかつて私が生徒だった頃の本校の姿であり、それがずっと受け継がれている伝統なのだと思うと、卒業生として誇らしいし教員として嬉しく思う。
<今日のおまけ>
閣下…そんなに開いちゃって…。

猫の矜持はどこへ?

土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
男前歌舞伎柄浴衣、献上柄博多半幅帯、朱色の帯締め、御用猫のぶら下げモノ、素足。




下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結び。
今朝はものすごく湿度が高くて気温は低いのに蒸し蒸ししていたが、急に風向きが変わって晴れだしたらヒンヤリ爽やかな空気に。風向きなんだねー。
●朝食。ソーセージ&目玉焼き&プチトマト、コーヒー牛乳。

…最近、近所で美味しいコーヒー豆を売ってくれる店をみつけましてね。そこの豆(オリジナルブレンド)でアイスコーヒーを淹れると、めちゃくちゃ美味しいのですよ♪ 牛乳たっぷりめがこの頃のブーム。
●夕食。塩おでん。

…牛肩ブロック+カツオブシ厚削りのダブルだし。具材は、牛肩ブロック、大根、結び白滝、厚揚げ、ちくわのインゲン詰め、インゲンの豚肉巻き、新玉葱、あらびきフランク。和ガラシをちょこっとつけて食す。旨旨♪
今日で考査前の授業は終了-。
週明け月曜日から、中間考査。
生徒が書いた書き物課題を今読んでいるんだけど、いやー高校生にもなると文章が読み応えあってオモシロイなぁ!
それぞれの内面を掘り下げて書く課題だったので、どうかなー書いてくれるかなーと不安だったのだけど…、意外や意外かなりオープンハートしてくれて細やかな分析で書いている。それだけ、私を信用してくれているということだから、非常に有り難いことだ。
彼らが真剣に取り組んで書いてくれているのが伝わるから、こちらもついつい引き込まれて一人一人コメントも書いてしまう。…おかげで、なかなかはかどらない(笑)。ま、でもこれは嬉しい限り。
以前、生徒が「ウチの学校は先生と生徒の距離が近い」と言っており、あーそれってめちゃくちゃ嬉しい褒め言葉だなぁ、と思った。
母校で教員をやっている私にしてみれば、それはかつて私が生徒だった頃の本校の姿であり、それがずっと受け継がれている伝統なのだと思うと、卒業生として誇らしいし教員として嬉しく思う。
<今日のおまけ>
閣下…そんなに開いちゃって…。

猫の矜持はどこへ?

土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
- 関連記事
| ホーム |