2018年05月21日 (月) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:25.9度(湿度:23%)、天気:晴れ。
灰色地にカラフル縞の阿波しじら単衣(自作)、タンタンさんからいただいたおもちゃっぽい柄の木綿半幅帯、そらっちのぶら下げモノ、山吹色の帯締め、素足。




下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯はてきとーなお太鼓リボン風結び。
湿度が低くて快適快適♪ 汗もほとんどかかなかったよん。
●朝食。塩おでん。ゆで卵を追加。

●夕食。豆腐茶漬け、豚肉と茄子とピーマンの甘味噌炒め。

…豚肉の炒め物は、下味にカレー粉をプラスしてみた。したら、すごくカレー味になった(笑)。カレーって、強いね。
考査1日目。
今日は試験監督にあてられなかったので、考査明けに配るためのプリントをひたすら作成。
高2の分が完成した。がんばったなー。明日は中1の分を完成させたい。
授業はなくとも、やらねばならん仕事はいくらでもあるのうーーー。
月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
灰色地にカラフル縞の阿波しじら単衣(自作)、タンタンさんからいただいたおもちゃっぽい柄の木綿半幅帯、そらっちのぶら下げモノ、山吹色の帯締め、素足。




下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯はてきとーなお太鼓リボン風結び。
湿度が低くて快適快適♪ 汗もほとんどかかなかったよん。
●朝食。塩おでん。ゆで卵を追加。

●夕食。豆腐茶漬け、豚肉と茄子とピーマンの甘味噌炒め。

…豚肉の炒め物は、下味にカレー粉をプラスしてみた。したら、すごくカレー味になった(笑)。カレーって、強いね。
考査1日目。
今日は試験監督にあてられなかったので、考査明けに配るためのプリントをひたすら作成。
高2の分が完成した。がんばったなー。明日は中1の分を完成させたい。
授業はなくとも、やらねばならん仕事はいくらでもあるのうーーー。
月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- おくたびれーーーー。 (2018/05/24)
- 考査3日目。 (2018/05/23)
- 考査1日目。 (2018/05/21)
- 伝統。 (2018/05/19)
- つかれたーーー。 (2018/05/16)
| ホーム |