2018年07月16日 (月) | 編集 |
毎日、お暑うございます。
さて、先日 中1のノートチェックをしていたら「国語の目標」というのを書いている生徒がいたのよ。
「1年で50冊の本を読む」とか「字をていねいに書く」とか「黒板に書いてないこともノートに書く」とかね。
なんか、新鮮でねぇ…そうかそうか、そういやー子どもの頃っていろんな「目標」を立ててたもんだなぁ。
よし、私も「夏休みの目標」を立ててみようじゃないか!…ってことで、立ててみた(笑)。
---------------------------------
<夏休みの目標>
1.毎日なにがしか身体を動かす!(ヨガ友、腰トレ、ビューボ、ウォーキング30分)
…肩こり・腰痛・だらけきった体を、少しはなんとかせんと。ビューボは上に乗ってブルブルするマシン。
2.肺活量を増やす!
…カラオケで気持ち良く歌いたい! 高音がでないー、息が続かない-、息継ぎしてるとリズムに遅れるー…これらを解消するために、まずは肺活量じゃ。
3.宿題をお盆までに終わらせる!
…毎年8月終わりになってバタバタしてるから、今年は早めに終わらせて夏休み後半を心置きなく満喫したい。
4.録画したドラマや映画を観る!
…いい加減、HDDがいっぱいになってきた。数日「ドラマの日」「映画の日」を設けて、徹底的に観ようかと。「真田丸」もまだ観てないし(苦笑)。
5.旅に出る! めざせ3回以上!
…夏休みは「どっか遠く行きてぇーーーーー!」を解消する貴重な時間。出かけるぞぉー!!
---------------------------------
で、目標を立てるとそれなりに気になるもんで、夏休み前ではあるがぼちぼちと着手しているわけなのだ。
そしたら、さっそく効果が。
「2.肺活量を増やす!」ためにはどうしたら良いか、ネットで調べてみたらペットボトルを使ったテッパンの方法があるらしい。
カラになった柔らかめのペットボトルを用意。

私は安いウーロン茶の2リットルボトルを使用。
これを口にくわえ、思いっきり吸ってボトルをへこます。吐いて膨らます。また吸ってへこます。吐いて膨らます。
…というのを、気が向いた時に10回くらいずつやる。私は朝晩くらいにやってる。
それで10日ばかりやったのかな? 久しぶりに自宅カラオケをしたのだわ。
すると…なんと、なんと、今まで息が苦しくて最後まで声を伸ばせなかった部分が、ラクラク伸ばせる!
息が足りなくて最後まで歌えなかった早口部分(米津玄師「砂の惑星」)が、最後まできっちり歌える!
やたらブレスを入れて歌わないと歌えなくて、そのためいつもテンポに乗り損なって遅れていた曲が、ちゃんとテンポに乗って歌える!
そんでもって、息に余裕があるせいか、高音も出る!(back numberもキーを下げずに歌える!)
声自体も安定して出る! 歌ってて疲れない!
うっひょーーーー、気持ち良く歌えるったら歌えるったら♪
今まで『清水依与吏も米津玄師も肺活量ありすぎだよっ! 一体どんだけ息が長いんだ!』って思ってたけど、なんのこたーない、私の肺活量が少なすぎたのね~。
おおおおーーーー、なんだよ、早くも目標達成か? すげーぞ、ペットボトル!
こう効果が目に見えてわかると、モチベーションも上がるってもんだ♪
いやー、オトナの「夏休みの目標」 けっこういいかもよ~。(単純/笑)
●夕食。棒棒鶏。

…今日はワカメと三つ葉を下に敷いてみた。美味。
●デザート。ミルクのジェラート。

…非常にシンプルな牛乳のアイス。今年もアイスクリームメーカー活躍(笑)。
<今日のおまけ>
常に私のとなりで寝ているおんちゃん。

かばいいなぁー
月曜日は海大くんバナー。手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
さて、先日 中1のノートチェックをしていたら「国語の目標」というのを書いている生徒がいたのよ。
「1年で50冊の本を読む」とか「字をていねいに書く」とか「黒板に書いてないこともノートに書く」とかね。
なんか、新鮮でねぇ…そうかそうか、そういやー子どもの頃っていろんな「目標」を立ててたもんだなぁ。
よし、私も「夏休みの目標」を立ててみようじゃないか!…ってことで、立ててみた(笑)。
---------------------------------
<夏休みの目標>
1.毎日なにがしか身体を動かす!(ヨガ友、腰トレ、ビューボ、ウォーキング30分)
…肩こり・腰痛・だらけきった体を、少しはなんとかせんと。ビューボは上に乗ってブルブルするマシン。
2.肺活量を増やす!
…カラオケで気持ち良く歌いたい! 高音がでないー、息が続かない-、息継ぎしてるとリズムに遅れるー…これらを解消するために、まずは肺活量じゃ。
3.宿題をお盆までに終わらせる!
…毎年8月終わりになってバタバタしてるから、今年は早めに終わらせて夏休み後半を心置きなく満喫したい。
4.録画したドラマや映画を観る!
…いい加減、HDDがいっぱいになってきた。数日「ドラマの日」「映画の日」を設けて、徹底的に観ようかと。「真田丸」もまだ観てないし(苦笑)。
5.旅に出る! めざせ3回以上!
…夏休みは「どっか遠く行きてぇーーーーー!」を解消する貴重な時間。出かけるぞぉー!!
---------------------------------
で、目標を立てるとそれなりに気になるもんで、夏休み前ではあるがぼちぼちと着手しているわけなのだ。
そしたら、さっそく効果が。
「2.肺活量を増やす!」ためにはどうしたら良いか、ネットで調べてみたらペットボトルを使ったテッパンの方法があるらしい。
カラになった柔らかめのペットボトルを用意。

私は安いウーロン茶の2リットルボトルを使用。
これを口にくわえ、思いっきり吸ってボトルをへこます。吐いて膨らます。また吸ってへこます。吐いて膨らます。
…というのを、気が向いた時に10回くらいずつやる。私は朝晩くらいにやってる。
それで10日ばかりやったのかな? 久しぶりに自宅カラオケをしたのだわ。
すると…なんと、なんと、今まで息が苦しくて最後まで声を伸ばせなかった部分が、ラクラク伸ばせる!
息が足りなくて最後まで歌えなかった早口部分(米津玄師「砂の惑星」)が、最後まできっちり歌える!
やたらブレスを入れて歌わないと歌えなくて、そのためいつもテンポに乗り損なって遅れていた曲が、ちゃんとテンポに乗って歌える!
そんでもって、息に余裕があるせいか、高音も出る!(back numberもキーを下げずに歌える!)
声自体も安定して出る! 歌ってて疲れない!
うっひょーーーー、気持ち良く歌えるったら歌えるったら♪
今まで『清水依与吏も米津玄師も肺活量ありすぎだよっ! 一体どんだけ息が長いんだ!』って思ってたけど、なんのこたーない、私の肺活量が少なすぎたのね~。
おおおおーーーー、なんだよ、早くも目標達成か? すげーぞ、ペットボトル!
こう効果が目に見えてわかると、モチベーションも上がるってもんだ♪
いやー、オトナの「夏休みの目標」 けっこういいかもよ~。(単純/笑)
●夕食。棒棒鶏。

…今日はワカメと三つ葉を下に敷いてみた。美味。
●デザート。ミルクのジェラート。

…非常にシンプルな牛乳のアイス。今年もアイスクリームメーカー活躍(笑)。
<今日のおまけ>
常に私のとなりで寝ているおんちゃん。

かばいいなぁー

月曜日は海大くんバナー。手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 夏休み初日。 (2018/07/21)
- あと一日。 (2018/07/19)
- 夏休みの目標。 (2018/07/16)
- 休日の細切れ睡眠。 (2018/07/11)
- 歯医者、カラオケ、接骨院。 (2018/07/06)
この記事へのコメント
こんにちは、毎日暑いですね~!
茨城で水曜どうでしょうのイベントがあるそうですよ。
とっくにご存じかもしれませんが
http://www.ibarakiguide.jp/events/events-97414
年も年でございますので、文字通りの老婆心てヤツでお知らせしました^^;
茨城で水曜どうでしょうのイベントがあるそうですよ。
とっくにご存じかもしれませんが
http://www.ibarakiguide.jp/events/events-97414
年も年でございますので、文字通りの老婆心てヤツでお知らせしました^^;
どもども~、暑くてバターになりかけている今日この頃です(笑)。
はい! 茨城のどうでしょうイベント、存じ上げております! ぐっふっふ…。でも、こちらのページは拝見したことがありませんでした~。地元HPでもちゃんと紹介されてるんだわ~♪って嬉しくなりました。教えて下さって有り難うございます!
茨城日程は行けないのですが、別日程でそちらのイベントには参加する予定ですの
ぐっふっふ…。
はい! 茨城のどうでしょうイベント、存じ上げております! ぐっふっふ…。でも、こちらのページは拝見したことがありませんでした~。地元HPでもちゃんと紹介されてるんだわ~♪って嬉しくなりました。教えて下さって有り難うございます!
茨城日程は行けないのですが、別日程でそちらのイベントには参加する予定ですの

2018/07/17(火) 20:03:30 | URL | べにお #-[ 編集]
| ホーム |