2018年07月29日 (日) | 編集 |
さあ、「どうでしょうキャラバン」の連載が終わったと思ったら、次のおでかけレポですよぉ~(笑)。
7/24~25、キャラバンの翌々日からの1泊2日で、群馬県万座温泉へ一人旅してきたのだった。
なんたって「遠くへ行きたいべにおさん」なので(笑)、とにかく夏休みに入ったら即ネットを駆使して宿を予約する。この夏は、3回の旅をするのが目標。
2ヶ所までは決まり、さあ恒例の積善館(去年のレポは
コチラ、2016年は
コチラ、2015年は
コチラ)を…と予約をとろうとしたが、これがどうにも希望する日取りでは予約がとれない。
うーーーーん、積善館の朝粥を毎年の楽しみとしているのだが…仕方ない、じゃあ群馬県内の行ったことのない温泉に行こう!
というだけの理由で、今年の群馬温泉旅は万座温泉に決定した。
…っつーか、なぜ毎年「群馬に行く」って決めてんだ、あたしゃ?(笑)
<出発。7/24朝>
オールフリーな一人ドライブ旅。
いつものように午前3時に起きてから、のんびりと朝食を作って食し、
●温泉卵入りネバネバ。卵、山芋、納豆、塩昆布、カツオブシ、白だし。

さらに在庫食品を作り、
●豚肉と茄子とピーマンの甘味噌炒め。

のんびりと荷作りをし、部屋を片付け、猫たち用にたんまりとエサをセッティングし、午前7時頃出発をした。
カーナビ・サラ子に宿の住所を入力すると、
サラ子:「サラ子、今日は下道の気分なの♪ のんびり国道を走りましょうなの!」
と案内された。
そーかそーか、サラ子はそういう気分なのか。じゃじゃじゃあ、おばちゃんそれに付き合っちゃうよぉ~♪
…なんてことはない、ナビの設定が「有料道路回避」になっていただけだったのだが、旅のはじまりにワクワクしている私は気づかなかった。その結果、とんでもなく長時間のドライブを強いられる羽目となる…。
<ドライブ。7/24昼>
今回のドライブで非常に役に立ったのが、日よけアームカバー。

実はずっと、半袖の服を着てこのアームカバーをつけているご婦人を見る度に「…だったら、長袖を着ればいいんぢゃね?」といぶかしく思っていたのよ。しかし、夏場のドライブで右腕ばかりに日が当たって暑くなるのがずっと不快だったのを思いだし、今回購入してみた。韓国系激安ショップにて、398円。冷感タイプで、UVカット率90%だそうな。
で、使ってみた結果。
いや~、これ、いいわ!!! 日が差し込んでも、右腕が暑くならない!
腕全体をすっぽり覆うから長袖を着ているみたいに暑くなるかな? と思いきや、かなり薄手の生地(しかも冷感)なので暑くないし、長袖を着ている時と違って半袖の袖口から風が入るから、意外と涼しい。こりゃ驚きだった。
いぶかしく思っていた自分が恥ずかしい。今後、ドライブの必需品となろうよ♪
そんなわけで、快適にドライブをすることができた。
しかし、サラ子が選んだ「下道」ってのが、一昨日(7/22)に「どうでしょうキャラバン」へ行くために走った道そのまんまだったもんで、「サラ子ぉ~~~、またこの道? 一昨日も走ったよ?
」と文句をたれたのだが…ま、自分で「有料道路回避」にしてたんだから、文句は言えないわな、今にして思えば(笑)。
で、またこの道が、けっこう渋滞するのよ…。
そんなわけで、サイタマを抜けるまでに結構な時間がかかった。
そんでもって、万座温泉ってば、毎年行っている四万温泉よりも更に更に奥地なのね~。群馬県のはじっこ、長野県との境目あたりの場所だった。(ええ、こんなことも調べずに出かけちゃうんですよ、方向音痴の人間ってば/笑)
結局、どこにも立ち寄らなかったのに、実に8時間かかって目的地に到着したのだった。
<2時間おきに休憩を取ったけど、さすがに草臥れたっす。その2へつづく>
日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。おかぁちゃんあちょぶ? あたちとあちょぶ? 2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
7/24~25、キャラバンの翌々日からの1泊2日で、群馬県万座温泉へ一人旅してきたのだった。
なんたって「遠くへ行きたいべにおさん」なので(笑)、とにかく夏休みに入ったら即ネットを駆使して宿を予約する。この夏は、3回の旅をするのが目標。
2ヶ所までは決まり、さあ恒例の積善館(去年のレポは



うーーーーん、積善館の朝粥を毎年の楽しみとしているのだが…仕方ない、じゃあ群馬県内の行ったことのない温泉に行こう!
というだけの理由で、今年の群馬温泉旅は万座温泉に決定した。
…っつーか、なぜ毎年「群馬に行く」って決めてんだ、あたしゃ?(笑)
<出発。7/24朝>
オールフリーな一人ドライブ旅。
いつものように午前3時に起きてから、のんびりと朝食を作って食し、
●温泉卵入りネバネバ。卵、山芋、納豆、塩昆布、カツオブシ、白だし。

さらに在庫食品を作り、
●豚肉と茄子とピーマンの甘味噌炒め。

のんびりと荷作りをし、部屋を片付け、猫たち用にたんまりとエサをセッティングし、午前7時頃出発をした。
カーナビ・サラ子に宿の住所を入力すると、
サラ子:「サラ子、今日は下道の気分なの♪ のんびり国道を走りましょうなの!」
と案内された。
そーかそーか、サラ子はそういう気分なのか。じゃじゃじゃあ、おばちゃんそれに付き合っちゃうよぉ~♪
…なんてことはない、ナビの設定が「有料道路回避」になっていただけだったのだが、旅のはじまりにワクワクしている私は気づかなかった。その結果、とんでもなく長時間のドライブを強いられる羽目となる…。
<ドライブ。7/24昼>
今回のドライブで非常に役に立ったのが、日よけアームカバー。

実はずっと、半袖の服を着てこのアームカバーをつけているご婦人を見る度に「…だったら、長袖を着ればいいんぢゃね?」といぶかしく思っていたのよ。しかし、夏場のドライブで右腕ばかりに日が当たって暑くなるのがずっと不快だったのを思いだし、今回購入してみた。韓国系激安ショップにて、398円。冷感タイプで、UVカット率90%だそうな。
で、使ってみた結果。
いや~、これ、いいわ!!! 日が差し込んでも、右腕が暑くならない!
腕全体をすっぽり覆うから長袖を着ているみたいに暑くなるかな? と思いきや、かなり薄手の生地(しかも冷感)なので暑くないし、長袖を着ている時と違って半袖の袖口から風が入るから、意外と涼しい。こりゃ驚きだった。
いぶかしく思っていた自分が恥ずかしい。今後、ドライブの必需品となろうよ♪
そんなわけで、快適にドライブをすることができた。
しかし、サラ子が選んだ「下道」ってのが、一昨日(7/22)に「どうでしょうキャラバン」へ行くために走った道そのまんまだったもんで、「サラ子ぉ~~~、またこの道? 一昨日も走ったよ?

で、またこの道が、けっこう渋滞するのよ…。
そんなわけで、サイタマを抜けるまでに結構な時間がかかった。
そんでもって、万座温泉ってば、毎年行っている四万温泉よりも更に更に奥地なのね~。群馬県のはじっこ、長野県との境目あたりの場所だった。(ええ、こんなことも調べずに出かけちゃうんですよ、方向音痴の人間ってば/笑)
結局、どこにも立ち寄らなかったのに、実に8時間かかって目的地に到着したのだった。
<2時間おきに休憩を取ったけど、さすがに草臥れたっす。その2へつづく>
日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。おかぁちゃんあちょぶ? あたちとあちょぶ? 2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
- 関連記事
この記事へのコメント
初めまして
6月頃に『独学で和裁』で google先生に聞いたら、べにおさんに ヒット。それから、ずっと 読ませていただいてました。
ネコと生活しながら 和服で過ごされてることも 羨ましい限りです。
『どうでしょうキャラバン』というものがあることも、初めて知りました。
水曜どうでしょうは、もう何年も前から再放送がある度に、観てるのに(><)
一人旅も 羨ましい。
これからも、楽しみにしてます。
6月頃に『独学で和裁』で google先生に聞いたら、べにおさんに ヒット。それから、ずっと 読ませていただいてました。
ネコと生活しながら 和服で過ごされてることも 羨ましい限りです。
『どうでしょうキャラバン』というものがあることも、初めて知りました。
水曜どうでしょうは、もう何年も前から再放送がある度に、観てるのに(><)
一人旅も 羨ましい。
これからも、楽しみにしてます。
いらっしゃいませ! コメントどうもありがとうございます。
まあ、グーグル先生で検索かけてお出でになった…しかも「独学で和裁」で拙ブログにたどり着くというのは、かなりレアケースなのではないかと(笑)。和裁記事は滅多にありませんのに…。
そして、着物ブログと言いつつも、どうでしょうキャラバンだの温泉ドライブ旅だの、全然着物が出てこないのがウチの特徴でございます(笑)。すみませんねー、夏休み中は特にそうなんですわ。また新学期が始まったら着物着ますので、お許しを~。
そんなグダグダゆるゆるブログですが、楽しんでいただければ幸いです。今後も、また遊びにいらしてくださいませ~♪
まあ、グーグル先生で検索かけてお出でになった…しかも「独学で和裁」で拙ブログにたどり着くというのは、かなりレアケースなのではないかと(笑)。和裁記事は滅多にありませんのに…。
そして、着物ブログと言いつつも、どうでしょうキャラバンだの温泉ドライブ旅だの、全然着物が出てこないのがウチの特徴でございます(笑)。すみませんねー、夏休み中は特にそうなんですわ。また新学期が始まったら着物着ますので、お許しを~。
そんなグダグダゆるゆるブログですが、楽しんでいただければ幸いです。今後も、また遊びにいらしてくださいませ~♪
2018/07/30(月) 20:18:13 | URL | べにお #-[ 編集]
「長袖きれば、、、。」のくだり、爆笑してしまいました( ≧∀≦)ノ
私も過去にそう思ったことありましたから!ホントに!
しかし、衣料も進化を遂げているんですねー。お盆休みは秋田までの長距離ドライブ帰省がありますので、参考にさせていただきます🎵
昨日、私は学生時代の友達四人と着物と浴衣で集まりました。やはり、着物に関心ある人との話は楽しいですね。普段は独り着物がほとんどなので。
それにしても、集まったメンバーは同じサークルだったとはいえ、そんなに仲良しではなかったのですが、卒業後30年、まさかの「着物」で数年前からつながりました。ご縁ってありますねー。
もちろん、このブログにもご縁感じております。
毎日楽しみにしております。
私も過去にそう思ったことありましたから!ホントに!
しかし、衣料も進化を遂げているんですねー。お盆休みは秋田までの長距離ドライブ帰省がありますので、参考にさせていただきます🎵
昨日、私は学生時代の友達四人と着物と浴衣で集まりました。やはり、着物に関心ある人との話は楽しいですね。普段は独り着物がほとんどなので。
それにしても、集まったメンバーは同じサークルだったとはいえ、そんなに仲良しではなかったのですが、卒業後30年、まさかの「着物」で数年前からつながりました。ご縁ってありますねー。
もちろん、このブログにもご縁感じております。
毎日楽しみにしております。
2018/07/30(月) 22:12:20 | URL | こだまん #-[ 編集]
べにおさん、こんにちは
有料道路回避で8時間!ひえーーー
回避じゃなきゃ、どんだけ短縮やったんでしょ~(^▽^)
車内の日焼けは片方から特に日が差しますやん、助手席なら左側が、運転席なら右側にシミ(顔の話しです)が多くなるって聞いたことがあります!もちろん腕も左右で大差が出たら嫌やもの、日焼け対策しっかりしてお出かけくださいまし~♪(レポ期待してる・笑)
有料道路回避で8時間!ひえーーー
回避じゃなきゃ、どんだけ短縮やったんでしょ~(^▽^)
車内の日焼けは片方から特に日が差しますやん、助手席なら左側が、運転席なら右側にシミ(顔の話しです)が多くなるって聞いたことがあります!もちろん腕も左右で大差が出たら嫌やもの、日焼け対策しっかりしてお出かけくださいまし~♪(レポ期待してる・笑)
2018/07/31(火) 07:30:41 | URL | ふでぺん #iWX6Rsqc[ 編集]
こんにちは。
あぁ、まだ出発して時間がかかったよまでなのに面白い(笑)。
サラ子さんに騙されて(?(笑))8時間って、凄すぎます(((*≧艸≦)ププッ。
あぁ、まだ出発して時間がかかったよまでなのに面白い(笑)。
サラ子さんに騙されて(?(笑))8時間って、凄すぎます(((*≧艸≦)ププッ。
2018/07/31(火) 17:52:52 | URL | みむめも #-[ 編集]
アームカバー、実際に使ってみたらかなり有効な商品だと思いました。やっぱ、自分で体験してみないと分からないもんですね~。
運転手はどうしても右腕ばかりが日焼けしますので、右腕だけでもこれをつけると快適なドライブができます。おすすめ!
それにしても、秋田までのドライブとは…長距離ですね~。気をつけて、こまめに休憩をとってくださいね。
同じ趣味嗜好をもつ方々との集いは、楽しゅうございますね♪ 気心のしれた友達となら、なおのこと。素敵な時間を過ごされたようで、何よりです。
運転手はどうしても右腕ばかりが日焼けしますので、右腕だけでもこれをつけると快適なドライブができます。おすすめ!
それにしても、秋田までのドライブとは…長距離ですね~。気をつけて、こまめに休憩をとってくださいね。
同じ趣味嗜好をもつ方々との集いは、楽しゅうございますね♪ 気心のしれた友達となら、なおのこと。素敵な時間を過ごされたようで、何よりです。
2018/07/31(火) 21:43:13 | URL | べにお #-[ 編集]
「有料道路回避」に設定したことを、すっかり忘れていたのですよ。莫迦ですねぇ~(笑)。あとでグーグル先生で調べてみたら、普通に有料道路を使っていたら4時間もあれば着いたそうです。…倍って…。
あ、私もそのドキュメント見たことがあります。トラック運転手が、行きも帰りも右側に日が当たる環境で運転していたら、顔の右半分の劣化が著しかった…ってヤツ。こ・こわーーー!
この夏は合計3回旅に出かける予定ですので、レポも続くかと。お楽しみに~♪
あ、私もそのドキュメント見たことがあります。トラック運転手が、行きも帰りも右側に日が当たる環境で運転していたら、顔の右半分の劣化が著しかった…ってヤツ。こ・こわーーー!
この夏は合計3回旅に出かける予定ですので、レポも続くかと。お楽しみに~♪
2018/07/31(火) 21:46:49 | URL | べにお #-[ 編集]
楽しんでいただけて嬉しいです♪
なんか…珍道中になっちゃうんですよねぇ、どーゆーわけか(笑)。
一人ドライブ旅の心強い友「カーナビ・サラ子」ですが、設定したことを忘れているとこんなことに…!
ええ、サラ子に非はありません…悪いのは私でございます。しくしくしく。
なんか…珍道中になっちゃうんですよねぇ、どーゆーわけか(笑)。
一人ドライブ旅の心強い友「カーナビ・サラ子」ですが、設定したことを忘れているとこんなことに…!
ええ、サラ子に非はありません…悪いのは私でございます。しくしくしく。
2018/07/31(火) 21:48:44 | URL | べにお #-[ 編集]
| ホーム |