2018年09月06日 (木) | 編集 |
朝4時少し前に目覚めて、猫にエサをやってテレビをつけたら…北海道が大変なことに!
それから、ずっと胸がザワザワして落ち着きません。
つい先日訪れた、HTB、札幌、新千歳空港…たくさんの素敵な時間をいただいた北海道。
昨日ようやく旅レポが終了したばかりで、その旅レポにコメントをくださった北海道のみなさん。
停電が続いているそうで、こちらをご覧になることはできないと思います。でも、念は届くと信じて書きます。
ご無事を祈っています。また、拙ブログにお越しになることを祈っています。
一日も早く、日常が戻ってきますように。穏やかな心に戻れますように。
祈ってます。
…こんな言葉しか出てこなくて、ごめんなさい。
----------------------
今日のコーデ。最高気温:31.1度(湿度:51%)、天気:晴れ。
バカボン阿波しじら単衣、朱色の博多半幅帯、乳白色のレース組帯締め、そらっちのぶら下げモノ、素足。




下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結び。
まだまだ暑いのだが、空気の湿度が少し下がって来た。風が吹くと意外と快適。
こんなんでも、秋になりつつあるのかな。
はーーーーーーーー、今日をなんとか乗り切った。
明日はお休み。ここでしっかり休んで、来週の文化祭を乗り切る!
…今、「らいしゅう」と入力したら、来襲と変換された。来襲の文化祭…言い得て妙だわ(苦笑)。
木曜日は空良くんバナー。あんぽん、あんぽん、あんぽんたーん♪ お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
それから、ずっと胸がザワザワして落ち着きません。
つい先日訪れた、HTB、札幌、新千歳空港…たくさんの素敵な時間をいただいた北海道。
昨日ようやく旅レポが終了したばかりで、その旅レポにコメントをくださった北海道のみなさん。
停電が続いているそうで、こちらをご覧になることはできないと思います。でも、念は届くと信じて書きます。
ご無事を祈っています。また、拙ブログにお越しになることを祈っています。
一日も早く、日常が戻ってきますように。穏やかな心に戻れますように。
祈ってます。
…こんな言葉しか出てこなくて、ごめんなさい。
----------------------
今日のコーデ。最高気温:31.1度(湿度:51%)、天気:晴れ。
バカボン阿波しじら単衣、朱色の博多半幅帯、乳白色のレース組帯締め、そらっちのぶら下げモノ、素足。




下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結び。
まだまだ暑いのだが、空気の湿度が少し下がって来た。風が吹くと意外と快適。
こんなんでも、秋になりつつあるのかな。
はーーーーーーーー、今日をなんとか乗り切った。
明日はお休み。ここでしっかり休んで、来週の文化祭を乗り切る!
…今、「らいしゅう」と入力したら、来襲と変換された。来襲の文化祭…言い得て妙だわ(苦笑)。
木曜日は空良くんバナー。あんぽん、あんぽん、あんぽんたーん♪ お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
- 関連記事
この記事へのコメント
べにおさん、こんばんは
先生が走破した地図が記憶に残ってて、ニュースを見てびっくりしました。関西の台風被害に驚いてたら北海道の地震。大勢の方々が不安な時間を過ごされてると思うと胸が痛みます。皆さんの無事をお祈りします。
先生が走破した地図が記憶に残ってて、ニュースを見てびっくりしました。関西の台風被害に驚いてたら北海道の地震。大勢の方々が不安な時間を過ごされてると思うと胸が痛みます。皆さんの無事をお祈りします。
2018/09/06(木) 21:37:02 | URL | ふでぺん #iWX6Rsqc[ 編集]
北海道大丈夫です!! 大変な場所もありますが、札幌北区の我が家も マンション高層階も大丈夫です
通電しました
通電しました
2018/09/07(金) 09:50:59 | URL | ゆうちゃん #-[ 編集]
はい。つい先日この目で見た風景が、一変しているのをテレビで見て…びっくりしました。
今日になって、関空も飛行機が到着するようになり、北海道も停電が半分解消したそうで、少しほっとしました。遠く離れた千葉ですが、何かできることがあれば…と考えています。
今日になって、関空も飛行機が到着するようになり、北海道も停電が半分解消したそうで、少しほっとしました。遠く離れた千葉ですが、何かできることがあれば…と考えています。
2018/09/07(金) 21:24:56 | URL | べにお #-[ 編集]
コメント有り難うございます! 札幌の方なんですね。
通電しましたか、良かった…さぞかし昨晩は不安だったことでしょう。ほっとしました、教えてくださって有り難うございます。
まだご不便なことが多々あると思いますが、一日も早くふだんの日々が戻るよう…今はふんばって下さいね。
通電しましたか、良かった…さぞかし昨晩は不安だったことでしょう。ほっとしました、教えてくださって有り難うございます。
まだご不便なことが多々あると思いますが、一日も早くふだんの日々が戻るよう…今はふんばって下さいね。
2018/09/07(金) 21:28:46 | URL | べにお #-[ 編集]
21時8分に復旧しました。
ネコ二匹と人間は元気です。
ただ今仮住まいで、札幌の隣の江別市にいます。
地震の前に台風で一部の地域が停電になりました。
一部の地域でした。
次の日、復旧したと思ったら、夜中に地震でまた停電になってしまいました。
またすぐ復旧すると思ってたら、甘かった。
仮住まいなので、荷物を余り持ってきていなくて、更に電気も無くて、かろうじて水が出るので、キャンプのようでした。
まだ大変な方がたくさんいらっしゃいますが、なんとか乗り切りました
今度は計画停電、頑張って乗り切ります、
ネコ二匹と人間は元気です。
ただ今仮住まいで、札幌の隣の江別市にいます。
地震の前に台風で一部の地域が停電になりました。
一部の地域でした。
次の日、復旧したと思ったら、夜中に地震でまた停電になってしまいました。
またすぐ復旧すると思ってたら、甘かった。
仮住まいなので、荷物を余り持ってきていなくて、更に電気も無くて、かろうじて水が出るので、キャンプのようでした。
まだ大変な方がたくさんいらっしゃいますが、なんとか乗り切りました
今度は計画停電、頑張って乗り切ります、
2018/09/07(金) 22:33:35 | URL | ゆっちのハハ #CtV8g1Uk[ 編集]
ああ、ゆっち先輩! ご無事で何よりです!
仮住まいというのは、先日の台風の影響でしょうか?
台風に引き続き今回の地震、本当に何という言葉をおかけしたらいいのか…。
以前、東日本大震災の時に避難所生活をせざるをえなくなった方が「ここをキャンプ地とする!」とどうでしょうネタをかまして、一気にその場が和んだというお話があったそうです。キャンプのような生活も、そのようにお考えになれたら良いのですが…。
計画停電、なるべく実施しないで済むように…という方向性のようですね。節電で、回避できるといいですね。
頑張って、なんて口にするのはおこがましくて気がひけるのですが、それでも「どうか…」と祈る気持ちでいっぱいです。少しでも早く、日常に戻れますように。
仮住まいというのは、先日の台風の影響でしょうか?
台風に引き続き今回の地震、本当に何という言葉をおかけしたらいいのか…。
以前、東日本大震災の時に避難所生活をせざるをえなくなった方が「ここをキャンプ地とする!」とどうでしょうネタをかまして、一気にその場が和んだというお話があったそうです。キャンプのような生活も、そのようにお考えになれたら良いのですが…。
計画停電、なるべく実施しないで済むように…という方向性のようですね。節電で、回避できるといいですね。
頑張って、なんて口にするのはおこがましくて気がひけるのですが、それでも「どうか…」と祈る気持ちでいっぱいです。少しでも早く、日常に戻れますように。
2018/09/08(土) 20:23:44 | URL | べにお #-[ 編集]
怖かったけど、ぶじでした。
昨日10時に停電が終わり、ほっとしました。
長かったわ〜
停電の不便さなんて被害と言えないほど、甚大な被害の地域もあり、あちこちで災害多過ぎて怖いです。
昨日10時に停電が終わり、ほっとしました。
長かったわ〜
停電の不便さなんて被害と言えないほど、甚大な被害の地域もあり、あちこちで災害多過ぎて怖いです。
2018/09/08(土) 21:11:47 | URL | 昼呑みが好き #1oSgNdPM[ 編集]
北海道のたび楽しく読ませていただいて コメントしようと思っていた矢先に
びっくりするような地震が来てしまいました
べにおさんがたずねてくださったあたりも電気が回復し 清田区などの一部をのぞき ほぼ正常にうごきはじめています
お泊りになったいわないグリーンパーク 日帰り温泉としてよく利用しました 泊の発電所は可動していたらちょっと心配なことにもなっていたかもしれません
でもいわないの地も 北湯沢も 大きな被害があったというニュースははいっていません
千歳空港もへいじょうどおりです
北の大地 まだ差はあるものの回復しつつあるところが増えています
べにおさんが 北海道を楽しみながら旅してくださったことがなんかうれしかったです 又来てね
臨時休校が続き 私が勤めるとこも 火曜日あたりから再開しそうです
びっくりするような地震が来てしまいました
べにおさんがたずねてくださったあたりも電気が回復し 清田区などの一部をのぞき ほぼ正常にうごきはじめています
お泊りになったいわないグリーンパーク 日帰り温泉としてよく利用しました 泊の発電所は可動していたらちょっと心配なことにもなっていたかもしれません
でもいわないの地も 北湯沢も 大きな被害があったというニュースははいっていません
千歳空港もへいじょうどおりです
北の大地 まだ差はあるものの回復しつつあるところが増えています
べにおさんが 北海道を楽しみながら旅してくださったことがなんかうれしかったです 又来てね
臨時休校が続き 私が勤めるとこも 火曜日あたりから再開しそうです
2018/09/09(日) 17:24:44 | URL | ソフィー #-[ 編集]
よかった! ご無事でしたか!
停電が大規模で長時間だったので、とても不安だったことと思います。お疲れさまでした、復旧して良かった…!
テレビで連日被害の状況を拝見するたび、胸が痛みます。心から、お見舞い申し上げます。
停電が大規模で長時間だったので、とても不安だったことと思います。お疲れさまでした、復旧して良かった…!
テレビで連日被害の状況を拝見するたび、胸が痛みます。心から、お見舞い申し上げます。
2018/09/09(日) 22:43:23 | URL | べにお #-[ 編集]
コメント有り難うございます。ご無事で良かった!
あれだけの地震で、大規模な停電もあったというのに、もうほぼ平常になっているということに敬服いたします。素敵だ、日本人!
泊の発電所、その脇を車で走りました。稼動していて、福島原発のようなことになっていたら…と思うと、あらためて地震大国日本で原子力発電所を持つ怖さを感じます。たまさんも書いていたけど、火力発電・水力発電だったからこんなにも早く復旧できたんじゃないかな…って。
北海道、大好きです。ぜひまた訪れたいと思っています。
あれだけの地震で、大規模な停電もあったというのに、もうほぼ平常になっているということに敬服いたします。素敵だ、日本人!
泊の発電所、その脇を車で走りました。稼動していて、福島原発のようなことになっていたら…と思うと、あらためて地震大国日本で原子力発電所を持つ怖さを感じます。たまさんも書いていたけど、火力発電・水力発電だったからこんなにも早く復旧できたんじゃないかな…って。
北海道、大好きです。ぜひまた訪れたいと思っています。
2018/09/09(日) 22:50:22 | URL | べにお #-[ 編集]
| ホーム |