2018年10月05日 (金) | 編集 |
旅から帰って、けっこう色々と料理してきたので一気に公開。
●ベイクドチーズケーキ。
はい、毎度毎度の、ぼぼぼぼーーーーん。

しょぼぼぼーーーーーん。

これ、『101の幸福なお菓子』(山本麗子著/講談社)のレシピなんだけど、何回も作っているうちにすっかり自己流アレンジ。
サワークリームの代わりに水切りヨーグルトをクリームチーズと同量加える、ラム酒を少量入れる、180度のオーブンで55分焼く(20分ほど焼いたらアルミホイルをかぶせて焼き色を調整する)。
そうすると、かなりしっとりしたオトナなベイクドチーズケーキができるのだ~♪
●茄子の炒め浸し。

…皮目に切り込みを入れた茄子を多めの油でじっくり炒めて、めんつゆ+お酢の甘酢つゆに漬ける。
●茹でオクラ。

●鶏ももと小松菜と大根のスープ。

…味付けは塩のみ。だけどコク深くて美味しいスープになる。
●牛すじと大根とこんにゃくの甘辛煮。

…今回は『男子ごはん』レシピ。時間をかけて(3時間くらい)煮込めば、牛すじは間違いなく美味しくなる。
●或る日の朝食。豚しゃぶサラダ、鶏ももと小松菜と大根のスープ卵入り。

●或る日の夕食。牛すじと大根とこんにゃくの甘辛煮、冷や奴、鶏の酒蒸しとオクラの梅ごま油和え、茄子の炒め浸し。

●今日の夕食。冷や奴の塩辛のせ、牛すじと大根とこんにゃくの甘辛煮、茄子の炒め浸し、オクラのお浸し。

今日は糖尿病病院と接骨院のハシゴ。体が軽くなった-。
明日は体育祭。
金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つともポチッとしてなの。


にほんブログ村
●ベイクドチーズケーキ。
はい、毎度毎度の、ぼぼぼぼーーーーん。

しょぼぼぼーーーーーん。

これ、『101の幸福なお菓子』(山本麗子著/講談社)のレシピなんだけど、何回も作っているうちにすっかり自己流アレンジ。
サワークリームの代わりに水切りヨーグルトをクリームチーズと同量加える、ラム酒を少量入れる、180度のオーブンで55分焼く(20分ほど焼いたらアルミホイルをかぶせて焼き色を調整する)。
そうすると、かなりしっとりしたオトナなベイクドチーズケーキができるのだ~♪
●茄子の炒め浸し。

…皮目に切り込みを入れた茄子を多めの油でじっくり炒めて、めんつゆ+お酢の甘酢つゆに漬ける。
●茹でオクラ。

●鶏ももと小松菜と大根のスープ。

…味付けは塩のみ。だけどコク深くて美味しいスープになる。
●牛すじと大根とこんにゃくの甘辛煮。

…今回は『男子ごはん』レシピ。時間をかけて(3時間くらい)煮込めば、牛すじは間違いなく美味しくなる。
●或る日の朝食。豚しゃぶサラダ、鶏ももと小松菜と大根のスープ卵入り。

●或る日の夕食。牛すじと大根とこんにゃくの甘辛煮、冷や奴、鶏の酒蒸しとオクラの梅ごま油和え、茄子の炒め浸し。

●今日の夕食。冷や奴の塩辛のせ、牛すじと大根とこんにゃくの甘辛煮、茄子の炒め浸し、オクラのお浸し。

今日は糖尿病病院と接骨院のハシゴ。体が軽くなった-。
明日は体育祭。
金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つともポチッとしてなの。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 料理して、寝て、また料理して。 (2018/12/09)
- 昨日の飲み会♪ (2018/11/18)
- ここ最近で作った料理たち。 (2018/10/05)
- 休日はあっという間。 (2018/09/09)
- 8月も終わりじゃー。 (2018/08/31)
この記事へのコメント
いつも、本当に美味しそうな写真ばかりですね。そして、楽しんで作っていらっしゃるのが伝わるので、私も作りたくなるという好巡回です♬
さて、どこに書いたら良いのか分からず、ここに書き込みします。
きものサローネ、昨日、初めて行ってみました。
お目当は、こちらの過去記事にあった「ひめ吉」さんの半衿です。
確かに、半衿は刺繍は素敵でも着ると見えない事が結構あるんですよねー。「良い仕事してる」との記事を読み、本物がみられる!とサローネ行きを決心いたしました。
トランプとサンタクロースをゲットしました。わーい\(^o^)/
お店で「ブログをみて知りました」と伝えると「ヘェ〜、どなたの?」となり「べにおセンセイです!」とお伝えしたら「あら、この日程 は体育祭でねぇー、、、。」という会話に♬
初めての方とこのブログの話もできて楽しかったです。
さあ、これから半衿つけまーす!
娘はトランプがいたく気に入り、半衿取られそうです(笑)
さて、どこに書いたら良いのか分からず、ここに書き込みします。
きものサローネ、昨日、初めて行ってみました。
お目当は、こちらの過去記事にあった「ひめ吉」さんの半衿です。
確かに、半衿は刺繍は素敵でも着ると見えない事が結構あるんですよねー。「良い仕事してる」との記事を読み、本物がみられる!とサローネ行きを決心いたしました。
トランプとサンタクロースをゲットしました。わーい\(^o^)/
お店で「ブログをみて知りました」と伝えると「ヘェ〜、どなたの?」となり「べにおセンセイです!」とお伝えしたら「あら、この日程 は体育祭でねぇー、、、。」という会話に♬
初めての方とこのブログの話もできて楽しかったです。
さあ、これから半衿つけまーす!
娘はトランプがいたく気に入り、半衿取られそうです(笑)
2018/10/06(土) 10:23:05 | URL | こだまん #-[ 編集]
わはー、お褒めいただき有り難うございます~。料理は私にとって趣味・娯楽なので、楽しんでいると伝わっているなら、すごく嬉しいっす♪
ああっ、きものサローネにいらっしゃったのですね! いいなぁ、いいなぁ~。そう、私もきものサローネに行きたいのは、ひとえに「ひめ吉」シスターズに会いたいがため。正直、他のイベントには興味ナッシング(失礼/笑)。
私はひめ吉さんちの半衿の大ファンでして、襦袢を着られる気候になるととっかえひっかえ遊ばせていただいてます♪ 他では決して見ることのできない、秀逸なデザインが多くてねぇ…。「なんじゃ、こりゃ!」って笑えるデザインも、大好き♪
そして、そんな素敵な半衿を生み出してくれるひめ吉シスターズのファンでもあるのですよ。ああ、今年も会えない…カナシイ。
拙ブログが会話の糸口になれたのだとしたら、こんな嬉しいことはありません。うっはっはーーい!
ご報告、有り難うございます。
…ただいま、体育祭まっただ中のべにおでしたっ!
ああっ、きものサローネにいらっしゃったのですね! いいなぁ、いいなぁ~。そう、私もきものサローネに行きたいのは、ひとえに「ひめ吉」シスターズに会いたいがため。正直、他のイベントには興味ナッシング(失礼/笑)。
私はひめ吉さんちの半衿の大ファンでして、襦袢を着られる気候になるととっかえひっかえ遊ばせていただいてます♪ 他では決して見ることのできない、秀逸なデザインが多くてねぇ…。「なんじゃ、こりゃ!」って笑えるデザインも、大好き♪
そして、そんな素敵な半衿を生み出してくれるひめ吉シスターズのファンでもあるのですよ。ああ、今年も会えない…カナシイ。
拙ブログが会話の糸口になれたのだとしたら、こんな嬉しいことはありません。うっはっはーーい!
ご報告、有り難うございます。
…ただいま、体育祭まっただ中のべにおでしたっ!
2018/10/06(土) 12:50:15 | URL | べにお #-[ 編集]
| ホーム |