2019年01月05日 (土) | 編集 |
私は午前5時起床。さすがのおんちゃんも、普段より寝かせてくれた(笑)。
同行人は午前8時頃起床。
朝食は、お雑煮を作ってふるまった。
そこからまた、正月番組をダラダラ観つつ時を過ごす。
●1/2昼食。ヤマトイモの浅漬け(拍子木に切って白だしに漬けただけ~)。

●青菜炒め(ターサイをごま油とにんにくで炒め、ウェイパーを溶かしたものをざっとかけて更に炒めただけ~)

●鶏ももの味噌漬け焼。玉葱とパプリカも一緒に焼いたった~。

●豆腐とワカメの味噌汁。ダシは昆布と鰹(お雑煮用に作ったダシを流用)。

●鍋で炊いたご飯。

…こんなのを、定食風にして食した。あーお腹いっぱい。
テレビを観ていたら、徳光さんがあんこを食べていて…ムラムラとあんこが食べたくなり、お茶にした。この時期には、スーパーでもお抹茶に合う主菓子が売っているのでね、買っておいたのだ♪
●同行人セレクトの主菓子。鶴をイメージしたお餅系。

●私セレクトの主菓子。鹿の子ですな。

●同行人セレクトのお茶碗。お多福。

●私セレクトのお茶碗。笑い猫。

…久々に薄茶を点てまして、お菓子とお茶をいただきましたーー。
●夕方頃食べた、タルトタタン。

…お昼ご飯が遅かった(午後2時頃)ので、夕食を食べるにはお腹がいっぱいだった。
たらふく手料理を食べてもらって、同行人を彼女の最寄り駅まで車で送って終了-。
おんちゃんは相変わらずの接待部長ぶり。

そらっちもそこそこ出て来ては、同行人にごあいさつをしておった。

そうそう、天然の「同行人」が今回発した珠玉の一言。
同行人:「(他猫より眼が小さいそらっちを見て)他のコと違うね-。奥二重なのかな?」
…おいおい、二重の猫なんかいないから(笑)。さらに奥二重って…!(爆)(爆)(爆)
閣下も、ビビリながらも登場。

…ま、こんなポーズを見せたのは、彼女が帰ってからだけども(笑)。
ほとんど姿を見せなかったのは、このお方だね。

ぼーくんは、お客さん慣れしてないねー。
はーーー、作りたいだけ料理を作れて、まったりゆったり過ごした正月でした。楽しかったにゃー。
土曜日は黄ちゃんバナーいつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
同行人は午前8時頃起床。
朝食は、お雑煮を作ってふるまった。
そこからまた、正月番組をダラダラ観つつ時を過ごす。
●1/2昼食。ヤマトイモの浅漬け(拍子木に切って白だしに漬けただけ~)。

●青菜炒め(ターサイをごま油とにんにくで炒め、ウェイパーを溶かしたものをざっとかけて更に炒めただけ~)

●鶏ももの味噌漬け焼。玉葱とパプリカも一緒に焼いたった~。

●豆腐とワカメの味噌汁。ダシは昆布と鰹(お雑煮用に作ったダシを流用)。

●鍋で炊いたご飯。

…こんなのを、定食風にして食した。あーお腹いっぱい。
テレビを観ていたら、徳光さんがあんこを食べていて…ムラムラとあんこが食べたくなり、お茶にした。この時期には、スーパーでもお抹茶に合う主菓子が売っているのでね、買っておいたのだ♪
●同行人セレクトの主菓子。鶴をイメージしたお餅系。

●私セレクトの主菓子。鹿の子ですな。

●同行人セレクトのお茶碗。お多福。

●私セレクトのお茶碗。笑い猫。

…久々に薄茶を点てまして、お菓子とお茶をいただきましたーー。
●夕方頃食べた、タルトタタン。

…お昼ご飯が遅かった(午後2時頃)ので、夕食を食べるにはお腹がいっぱいだった。
たらふく手料理を食べてもらって、同行人を彼女の最寄り駅まで車で送って終了-。
おんちゃんは相変わらずの接待部長ぶり。

そらっちもそこそこ出て来ては、同行人にごあいさつをしておった。

そうそう、天然の「同行人」が今回発した珠玉の一言。
同行人:「(他猫より眼が小さいそらっちを見て)他のコと違うね-。奥二重なのかな?」
…おいおい、二重の猫なんかいないから(笑)。さらに奥二重って…!(爆)(爆)(爆)
閣下も、ビビリながらも登場。

…ま、こんなポーズを見せたのは、彼女が帰ってからだけども(笑)。
ほとんど姿を見せなかったのは、このお方だね。

ぼーくんは、お客さん慣れしてないねー。
はーーー、作りたいだけ料理を作れて、まったりゆったり過ごした正月でした。楽しかったにゃー。
土曜日は黄ちゃんバナーいつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 美味しいレシピ♪ (2019/05/18)
- 1/3~6はこんなんだった。 (2019/01/06)
- 1/2はこんなんだった。 (2019/01/05)
- 1/1はこんなんだった。 (2019/01/04)
- 12/31はこんなんだった。 (2019/01/03)
| ホーム |