2019年02月21日 (木) | 編集 |
出勤しようかどうしようか…朝の調子で判断しようと思ったが、どうにも頭も体も重い。
たくさんの人と接することを思うと、ドキドキびくびくしてしまう。まだ人が怖いのだ。
休んだ方が良さそうだ、と判断。
今日もお休みをいただいて、仕事休みの金曜日で調整し、土曜日には復活しようと決めた。

布団にくるまって過ごす。布団の中にいると安心できる。
夜。
音楽が聴けるようになったー!
風呂にも入れた-!
浮上できたか…?
<今日のおまけ>
おかぁちゃーーーん

おかぁちゃんが家にいるーーー


うれしいなったらうれしいなーーー



あちょぶ? あたちとあちょぶ?

モフる? お腹モフモフする?

うふん

おかぁちゃん、好きー


好き好きーーー



閣下は私がそばにいるだけで嬉しいらしい。
なんだろうな、仕事を休んで家にいることに罪悪感を感じていたんだけど、閣下があんまり嬉しそうだから救われた。
不登校の子どもを持つ親御さんも、こういう対応をしたらどうだろうか。
「あら、今日はずっと家にいるのね。お母さん嬉しいな、なにして遊ぼうか?」
そう言ってくれたら、学校に行けない子どもはすごく救われると思うのだが。
「今日も学校行けないの? じゃあせめて家で勉強しなさい」
なんて言われたら、子どもは学校にも家にも居場所がなくなってしまって、つらくなると思うのだが。
木曜日は空良くんバナー。あんぽん、あんぽん、あんぽんたーん♪ お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
たくさんの人と接することを思うと、ドキドキびくびくしてしまう。まだ人が怖いのだ。
休んだ方が良さそうだ、と判断。
今日もお休みをいただいて、仕事休みの金曜日で調整し、土曜日には復活しようと決めた。

布団にくるまって過ごす。布団の中にいると安心できる。
夜。
音楽が聴けるようになったー!
風呂にも入れた-!
浮上できたか…?
<今日のおまけ>
おかぁちゃーーーん


おかぁちゃんが家にいるーーー



うれしいなったらうれしいなーーー




あちょぶ? あたちとあちょぶ?

モフる? お腹モフモフする?

うふん


おかぁちゃん、好きー



好き好きーーー




閣下は私がそばにいるだけで嬉しいらしい。
なんだろうな、仕事を休んで家にいることに罪悪感を感じていたんだけど、閣下があんまり嬉しそうだから救われた。
不登校の子どもを持つ親御さんも、こういう対応をしたらどうだろうか。
「あら、今日はずっと家にいるのね。お母さん嬉しいな、なにして遊ぼうか?」
そう言ってくれたら、学校に行けない子どもはすごく救われると思うのだが。
「今日も学校行けないの? じゃあせめて家で勉強しなさい」
なんて言われたら、子どもは学校にも家にも居場所がなくなってしまって、つらくなると思うのだが。
木曜日は空良くんバナー。あんぽん、あんぽん、あんぽんたーん♪ お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 送別会に思う。 (2019/03/20)
- ムカムカムカムカ。 (2019/03/04)
- 閣下に救われる。 (2019/02/21)
- ああ、めんどくせーーーー。 (2019/02/18)
- そういうこと。 (2019/02/04)
| ホーム |