2019年04月08日 (月) | 編集 |
4/7、須田景凪(すだけいな)さんのライブに行ってきました!
1月にアルバムを買ってから、聴き込み歌い込んできたもんでね…すっかりファンですのよ、おほほほ。
チケット抽選にも無事当たり、このたび参戦できることとなったのであった。あなうれし♪
<当日のコーデ>最高気温:18.4度(湿度:45%)、天気:晴れ。
鮮やか紫の遠州綿紬単衣(自作)、黒地に散る桜ところりん猫のポリ帯、薄い灰色の帯揚げ、青磁色と紫の帯締め、黒地に散る桜の刺繍半衿、水色麻の葉柄足袋っくす。




下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。
★コーデ組み過程。
①半衿は絶対これ! もう桜散ってるもんね。今しかない!

②須田さんはなんとなく「紫」のイメージがあるので、着物は紫系にすると決めていた。気温がかなり上がる予報だったので、木綿のこちらに決定。

③帯は半衿に合わせてこれ! 須田さんは猫飼いでもあるので、ちょうどよい♪

④さて、アルバム「teeter」のイラストから、帯周りの小物を考える。帯揚げは灰色、帯締めは…これだな~。

⑤帯揚げ入れると、こんな。

⑥帯締め載せると、こんな。

わっはっは! うん、「teeter」っぽい!
⑦足元は、地下足袋に隠れるのであまり考えなかったが、それでもちょっと「teeter」っぽい色をチョイス。

完成でございます~。
これに赤茶のがま口ショルダーバッグを斜めがけして、紺色の地下足袋を履いて行ってきたっす。
あ、須田さんへのプレゼントも用意したよん♪

ラッピングは彼のアルバム「Quote」のイメージで。

中身は、「猫の舌」型のミルクチョコレート。…ええ、またも業務スーパーですが、何か? 安いけど美味しいんだよ~。
それと、須田家の猫「ふとん」さんへ、ニャンだろー光線という猫おもちゃを。

ツイートによると、ふとんさんってばかなり荒ぶる猫らしい。このおもちゃなら、飼い主は少ない労力で猫を存分に遊ばせてやることができるからいいんじゃないかな~と思って。
…いかん、須田さんへのプレゼントよりふとんさんへのプレゼントの方が高額だ(笑)。
これらにお手紙を添えてラッピングしたのさ~。
さー、いざ恵比寿へ!<またもライブ記事、連載です。その2へつづく>
<おまけ>
コーデ組みの邪魔をするぼーくん。

…荒ぶっておる(爆)。
月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
追悼
ボカロPであり、ヒトリエのボーカルであった「wowaka」さんが急死なさったそうだ。享年31才。
私は最近ボカロ曲にはまった人間だし、この方のことは存じ上げない。
でも、私が大好きな須田景凪さんや、今気になっているナブナさんが、ツイートで悲痛な声をあげているのを読んで知った。米津玄師さんはツイートこそ書いていないけど、訃報を無言でリツイートしている。
哀しみのツイートが、私の心にも響いて、今苦しいっす。そういう言霊をモロに受けるタイプなもんで。
31才、若すぎるよなぁぁぁぁ…。
今私の胸を熱くしてくれる音楽を生みだしている方々が、影響を受け愛したwowakaさん。
どうも有り難うございました。合掌。
1月にアルバムを買ってから、聴き込み歌い込んできたもんでね…すっかりファンですのよ、おほほほ。
チケット抽選にも無事当たり、このたび参戦できることとなったのであった。あなうれし♪
<当日のコーデ>最高気温:18.4度(湿度:45%)、天気:晴れ。
鮮やか紫の遠州綿紬単衣(自作)、黒地に散る桜ところりん猫のポリ帯、薄い灰色の帯揚げ、青磁色と紫の帯締め、黒地に散る桜の刺繍半衿、水色麻の葉柄足袋っくす。




下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。
★コーデ組み過程。
①半衿は絶対これ! もう桜散ってるもんね。今しかない!

②須田さんはなんとなく「紫」のイメージがあるので、着物は紫系にすると決めていた。気温がかなり上がる予報だったので、木綿のこちらに決定。

③帯は半衿に合わせてこれ! 須田さんは猫飼いでもあるので、ちょうどよい♪

④さて、アルバム「teeter」のイラストから、帯周りの小物を考える。帯揚げは灰色、帯締めは…これだな~。

⑤帯揚げ入れると、こんな。

⑥帯締め載せると、こんな。

わっはっは! うん、「teeter」っぽい!
⑦足元は、地下足袋に隠れるのであまり考えなかったが、それでもちょっと「teeter」っぽい色をチョイス。

完成でございます~。
これに赤茶のがま口ショルダーバッグを斜めがけして、紺色の地下足袋を履いて行ってきたっす。
あ、須田さんへのプレゼントも用意したよん♪

ラッピングは彼のアルバム「Quote」のイメージで。

中身は、「猫の舌」型のミルクチョコレート。…ええ、またも業務スーパーですが、何か? 安いけど美味しいんだよ~。
それと、須田家の猫「ふとん」さんへ、ニャンだろー光線という猫おもちゃを。

ツイートによると、ふとんさんってばかなり荒ぶる猫らしい。このおもちゃなら、飼い主は少ない労力で猫を存分に遊ばせてやることができるからいいんじゃないかな~と思って。
…いかん、須田さんへのプレゼントよりふとんさんへのプレゼントの方が高額だ(笑)。
これらにお手紙を添えてラッピングしたのさ~。
さー、いざ恵比寿へ!<またもライブ記事、連載です。その2へつづく>
<おまけ>
コーデ組みの邪魔をするぼーくん。

…荒ぶっておる(爆)。
月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
追悼
ボカロPであり、ヒトリエのボーカルであった「wowaka」さんが急死なさったそうだ。享年31才。
私は最近ボカロ曲にはまった人間だし、この方のことは存じ上げない。
でも、私が大好きな須田景凪さんや、今気になっているナブナさんが、ツイートで悲痛な声をあげているのを読んで知った。米津玄師さんはツイートこそ書いていないけど、訃報を無言でリツイートしている。
哀しみのツイートが、私の心にも響いて、今苦しいっす。そういう言霊をモロに受けるタイプなもんで。
31才、若すぎるよなぁぁぁぁ…。
今私の胸を熱くしてくれる音楽を生みだしている方々が、影響を受け愛したwowakaさん。
どうも有り難うございました。合掌。
- 関連記事
-
- 須田景凪 TOUR 2019 ”teeter”。その3 (2019/04/10)
- 須田景凪 TOUR 2019 ”teeter”。その2 (2019/04/09)
- 須田景凪 TOUR 2019 ”teeter”。その1 (2019/04/08)
- LIVEに行ってきた! (2019/04/07)
- 米津玄師 2019 TOUR/脊椎がオパールになる頃。その8 (2019/03/18)
| ホーム |