2019年08月28日 (水) | 編集 |
本日、家でまったりしていたら「ピンポーン♪」と荷物が届いた。
はて? とくに何か注文をした覚えも無し…と思ったら、なんとほ~さま。から!
わー、なんだろう?と開けてみると…
地域限定お菓子&チューハイ、さらに帯締めと帯留めだーーーーっっ



●宇治抹茶のポッキーとほうじ茶のキットカット! 美味しそ~♪ こんなん千葉県人は初めてみましたよ。

●宇治抹茶のクラフトチューハイ! クラフトビールってのはよくきくけど、チューハイもあるんだねぇ。

●紺地に臙脂と黄色でうねうねと入った帯締め! かっこええ! こういうお洒落なデザインの帯締めって持ってないのだよ。うれしぃぃぃぃ!

●きれいなブルーのガラス帯留め! う・う・美しいっす。これは着姿をワンランクアップさせてくれるなぁぁぁぁ!

ぐはーーーー、めちゃくちゃ嬉しいっす
ああもうすぐ夏休みが終わってしまう…という憂鬱な気分をいっぺんに吹き飛ばしてくれました♪
ほ~さま、ホントにホントに、どうも有り難うございました!
大事に食べます、大事に使いますっ!
そして、夕食。
●夕食ワンプレート。ちりめん山椒ふりかけの卵焼き、焼き茄子、玉葱と牛バラのけったん。

さっそくいただきましたよぉ~、抹茶クラフトチューハイ。

うおおおお、思いっきり抹茶だ! 笑っちゃうくらい抹茶!
で、ほんのり甘味も感じる…これはいい抹茶なのでは?
そんで、結構しっかり酔います(笑)。ただいま、いい気分でブログ書いてますー(爆)。
さて、旅レポ連載をしていた間の料理の記録をば。
●8/21。焼き茄子、鶏ももの味噌漬け焼、オクラのごま和え。

●8/22。えもじょわさんレシピの牛肉のフォレスティエール。

●8/23。オクラのごま和え、焼き茄子、よだれ鶏。

よだれ鶏のタレは、コチラを参考にした
簡単絶品!本格中華のよだれ鶏 (口水鶏) by ゅうゅう
●8/24。えもじょわさんレシピのブラウニー。

…岩手旅のおやつとして作ったのが美味しくできたので、再び作った~。冷凍保存中。
●8/27。麻婆豆腐。

…基本レシピはいつもの「豚挽肉、水切りした豆腐、味噌、豆板醤、オイスターソース、醤油、砂糖、葱、にんにく、生姜」なのだが、今回は酢を加えてみた。うん、酢を入れた方が絶対美味しい。
あと砂糖はひとつまみくらいの少量じゃコクがでない。小さじ1くらいは入れた方が美味しい。
おやおや~? 8/25と26の料理がありませんねぇ?
…はい、この夏最後の旅に出ていたのでございます(笑)。
ということで、近いうちにラスト旅レポいたします~。
水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪


にほんブログ村
はて? とくに何か注文をした覚えも無し…と思ったら、なんとほ~さま。から!
わー、なんだろう?と開けてみると…
地域限定お菓子&チューハイ、さらに帯締めと帯留めだーーーーっっ




●宇治抹茶のポッキーとほうじ茶のキットカット! 美味しそ~♪ こんなん千葉県人は初めてみましたよ。

●宇治抹茶のクラフトチューハイ! クラフトビールってのはよくきくけど、チューハイもあるんだねぇ。

●紺地に臙脂と黄色でうねうねと入った帯締め! かっこええ! こういうお洒落なデザインの帯締めって持ってないのだよ。うれしぃぃぃぃ!

●きれいなブルーのガラス帯留め! う・う・美しいっす。これは着姿をワンランクアップさせてくれるなぁぁぁぁ!

ぐはーーーー、めちゃくちゃ嬉しいっす

ああもうすぐ夏休みが終わってしまう…という憂鬱な気分をいっぺんに吹き飛ばしてくれました♪
ほ~さま、ホントにホントに、どうも有り難うございました!
大事に食べます、大事に使いますっ!
そして、夕食。
●夕食ワンプレート。ちりめん山椒ふりかけの卵焼き、焼き茄子、玉葱と牛バラのけったん。

さっそくいただきましたよぉ~、抹茶クラフトチューハイ。

うおおおお、思いっきり抹茶だ! 笑っちゃうくらい抹茶!
で、ほんのり甘味も感じる…これはいい抹茶なのでは?
そんで、結構しっかり酔います(笑)。ただいま、いい気分でブログ書いてますー(爆)。
さて、旅レポ連載をしていた間の料理の記録をば。
●8/21。焼き茄子、鶏ももの味噌漬け焼、オクラのごま和え。

●8/22。えもじょわさんレシピの牛肉のフォレスティエール。

●8/23。オクラのごま和え、焼き茄子、よだれ鶏。

よだれ鶏のタレは、コチラを参考にした


●8/24。えもじょわさんレシピのブラウニー。

…岩手旅のおやつとして作ったのが美味しくできたので、再び作った~。冷凍保存中。
●8/27。麻婆豆腐。

…基本レシピはいつもの「豚挽肉、水切りした豆腐、味噌、豆板醤、オイスターソース、醤油、砂糖、葱、にんにく、生姜」なのだが、今回は酢を加えてみた。うん、酢を入れた方が絶対美味しい。
あと砂糖はひとつまみくらいの少量じゃコクがでない。小さじ1くらいは入れた方が美味しい。
おやおや~? 8/25と26の料理がありませんねぇ?
…はい、この夏最後の旅に出ていたのでございます(笑)。
ということで、近いうちにラスト旅レポいたします~。
水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- エヴァンゲリon。 (2019/10/10)
- 島爺グッズ♪ (2019/08/30)
- 荷物が届いた!&ここ数日。 (2019/08/28)
- お買いモノたち。 (2019/05/11)
- ぐへへ、買っちゃった♪ (2018/12/17)
| ホーム |