2019年09月02日 (月) | 編集 |
<前回のあらすじ>
「ふじさん冷蔵」がみつからない…。
久しぶりの久保田一竹美術館。
<夕食。8/25>
は~お腹空いた! テーブルに用意してあったのは、ご覧の通り。

●酢の物(カニカマと鯖の大根巻き、シメサバ)

…手が込んでるなぁ! 大根巻き、美味しかったっす。
●黄金イカ

…これはよくあるヤツっすね(笑)。安定の美味しさ。
●合鴨ロースト、えびと穴子、ごま鰯

…いやー酒のアテにびったしでしょ♪
グラスワインがサービスでついたので…

びったしびったし!
●サラダ、お新香

…ミョウガの浅漬けって、美味しいね~。
●煮物(高野豆腐、人参、里芋、生麩など)
s.jpg)
…出汁の利いたあんがとろりとかかっていた。
●茶碗蒸し
s.jpg)
●お造り(マグロ、カジキマグロ?)
s.jpg)
…白っぽい魚の方は、表面をざっとあぶってタタキ状にしてあった。
●手打ちそば

…太めに切った田舎そばタイプ。揚げ玉と山菜が載っていて、これも美味しいね。ホント、この夏は手打ちそばを沢山食べたな(笑)。
●瓦焼き(甲州ワインビーフ、しめじ、茄子、ズッキーニ、人参)
s.jpg)
…卓上コンロで焼いて、ごまダレとポン酢につけて食す。甲州ワインビーフ、柔らかい!
●炊き込みご飯、赤だし味噌汁(なめこ、豆腐)

…赤だしって滅多に飲まないけど、しみじみ美味しかった-。
●デザート。ぶどうと桃のゼリー。

…これがめちゃくちゃ美味しかった! さすが、果物王国山梨!
お腹いっぱいだ~! 御馳走様でした!
<その3へつづく>
月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
「ふじさん冷蔵」がみつからない…。
久しぶりの久保田一竹美術館。
<夕食。8/25>
は~お腹空いた! テーブルに用意してあったのは、ご覧の通り。

●酢の物(カニカマと鯖の大根巻き、シメサバ)

…手が込んでるなぁ! 大根巻き、美味しかったっす。
●黄金イカ

…これはよくあるヤツっすね(笑)。安定の美味しさ。
●合鴨ロースト、えびと穴子、ごま鰯

…いやー酒のアテにびったしでしょ♪
グラスワインがサービスでついたので…

びったしびったし!
●サラダ、お新香

…ミョウガの浅漬けって、美味しいね~。
●煮物(高野豆腐、人参、里芋、生麩など)
s.jpg)
…出汁の利いたあんがとろりとかかっていた。
●茶碗蒸し
s.jpg)
●お造り(マグロ、カジキマグロ?)
s.jpg)
…白っぽい魚の方は、表面をざっとあぶってタタキ状にしてあった。
●手打ちそば

…太めに切った田舎そばタイプ。揚げ玉と山菜が載っていて、これも美味しいね。ホント、この夏は手打ちそばを沢山食べたな(笑)。
●瓦焼き(甲州ワインビーフ、しめじ、茄子、ズッキーニ、人参)
s.jpg)
…卓上コンロで焼いて、ごまダレとポン酢につけて食す。甲州ワインビーフ、柔らかい!
●炊き込みご飯、赤だし味噌汁(なめこ、豆腐)

…赤だしって滅多に飲まないけど、しみじみ美味しかった-。
●デザート。ぶどうと桃のゼリー。

…これがめちゃくちゃ美味しかった! さすが、果物王国山梨!
お腹いっぱいだ~! 御馳走様でした!
<その3へつづく>
月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 実は草津温泉に行っていた。その1 (2019/10/20)
- かき氷の引力で山梨へ。その3 (2019/09/03)
- かき氷の引力で山梨へ。その2 (2019/09/02)
- かき氷の引力で山梨へ。その1 (2019/09/01)
- はじめての岩手。その7 (2019/08/27)
| ホーム |