2019年10月01日 (火) | 編集 |
仕事休みの火曜日。今日は充実しておったのう。
久々にやっちまいました、1人カラオケなんと6時間!
最初の3時間はじぃちゃん(=島爺)関連の歌を歌いまくり、後半3時間は米津さん・須田景凪さん・Eveさんなどなど。
わっはっは、歌えるもんじゃのう。我ながらスゲー。
そんでもって、6時間歌ってもまだまだ歌いたい歌があるってのが、これまたスゲー。
すっきりした後、いったん帰宅してから接骨院へ。
マッサージで凝り固まった体をほぐしてもらって、あー更にすっきり。
予約注文してあったアイテムがローソン店舗に届いたというので、それを取りに行く。
今週末に開催される「どうでしょう祭2019」…チケットが取れなくて参加できないけど、祭グッズだけは購入したのだ。
●祭タオル
s.jpg)
…グッズといえばタオルっしょ(笑)。冬っぽいデザインね。
●祭Tシャツ

…表はシンプルな無地。

…裏にこんなデザインが♪ こらこら、サラ子よ載るでない。
そんでもって、今日は「どうでしょう祭最終日のライブビューイング(映画館で当日の様子を生放送で観るというもの)」チケットの追加販売もあったので、これがラストチャンス!とばかりに頑張った。
わーい、チケット取れたっす!
というわけで、前日の体育祭で「祭Tシャツ」を着て、翌日はライブビューイングを観に行く!ということに相成ったのであった。
ほっほっほ
札幌には行けないが、地味に祭を楽しむぞ。
●夕食。鰺の南蛮漬け、鶏胸肉とピーマンの塩昆布炒め。

●鶏つみれと冬瓜のスープ。

<今日のおまけ>
10月になってもそらっちの開きが見られるなんて…

今年は秋が来るのが遅いなぁ、としみじみ思う。

以上、「開きで感じる季節」でした。
火曜日は風花さんバナー。やっぱりふうちゃんが一番可愛いのよ! 2つともポチッとしなさいよ!


にほんブログ村
久々にやっちまいました、1人カラオケなんと6時間!
最初の3時間はじぃちゃん(=島爺)関連の歌を歌いまくり、後半3時間は米津さん・須田景凪さん・Eveさんなどなど。
わっはっは、歌えるもんじゃのう。我ながらスゲー。
そんでもって、6時間歌ってもまだまだ歌いたい歌があるってのが、これまたスゲー。
すっきりした後、いったん帰宅してから接骨院へ。
マッサージで凝り固まった体をほぐしてもらって、あー更にすっきり。
予約注文してあったアイテムがローソン店舗に届いたというので、それを取りに行く。
今週末に開催される「どうでしょう祭2019」…チケットが取れなくて参加できないけど、祭グッズだけは購入したのだ。
●祭タオル
s.jpg)
…グッズといえばタオルっしょ(笑)。冬っぽいデザインね。
●祭Tシャツ

…表はシンプルな無地。

…裏にこんなデザインが♪ こらこら、サラ子よ載るでない。
そんでもって、今日は「どうでしょう祭最終日のライブビューイング(映画館で当日の様子を生放送で観るというもの)」チケットの追加販売もあったので、これがラストチャンス!とばかりに頑張った。
わーい、チケット取れたっす!
というわけで、前日の体育祭で「祭Tシャツ」を着て、翌日はライブビューイングを観に行く!ということに相成ったのであった。
ほっほっほ

●夕食。鰺の南蛮漬け、鶏胸肉とピーマンの塩昆布炒め。

●鶏つみれと冬瓜のスープ。

<今日のおまけ>
10月になってもそらっちの開きが見られるなんて…

今年は秋が来るのが遅いなぁ、としみじみ思う。

以上、「開きで感じる季節」でした。
火曜日は風花さんバナー。やっぱりふうちゃんが一番可愛いのよ! 2つともポチッとしなさいよ!


にほんブログ村
- 関連記事
| ホーム |