2019年10月27日 (日) | 編集 |
<前回のあらすじ>
次々と繰り出される素敵メニューの数々…。
<夕食~就寝。10/7>
●海藻と陳皮の梅ドレッシング。
s.jpg)

…ドレッシングの写真撮り忘れた(笑)。山芋のすり下ろしが入ってたんじゃないかな? とろっとしたドレッシングで、海藻とからめて食べると…これまためちゃ美味でした♪
●鶏とさつま芋のアッシ・パルマンティエ風。
s.jpg)

…優しい味わい。チーズがきいてて美味しい!
●炊き込みご飯。
s.jpg)
…鶏とごぼうが炊き込まれてた~
「食べきれなかった分は、明日おにぎりにしますからね~」とおかみさんに言われたのだが…すんません、美味しすぎて食べきってしまいました(笑)。おにぎりは、ものすごく魅力的だったんだけども。
●お吸い物。

…岩のりとお麩だったかな? いいダシでしたーーー!
●いちごのコンポート。
s.jpg)
s.jpg)
…甘く煮た苺が一粒、キンキンに冷やされて供される。ふおー、こんなデザートもアリだね。
素敵夕食をしめくくる、素敵デザートでした。
これにて、おしまい、おしまい。
s.jpg)
うおおおおお! どれもどれも感動的な美味しさだった!!
こちらのお宿さんってば、料理上手! そんでもって、こういうお品書きがあると余計に美味しく感じるね。
料理好きの方が趣向を凝らして作ってくれた料理って、もちろん美味しいし心遣いが染みるなぁ。
心と体に染みいる、まさに「滋養」の夕食でありました。 ごちそうさまです!!
寝る前にお宿のお風呂にとっぷりつかって温まり、幸せな床に就いたのだった。
<ホント素敵な夕食だったわー。シアワセ。その5へつづく>
日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。おかぁちゃんあちょぶ? あたちとあちょぶ? 2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
次々と繰り出される素敵メニューの数々…。
<夕食~就寝。10/7>
●海藻と陳皮の梅ドレッシング。
s.jpg)

…ドレッシングの写真撮り忘れた(笑)。山芋のすり下ろしが入ってたんじゃないかな? とろっとしたドレッシングで、海藻とからめて食べると…これまためちゃ美味でした♪
●鶏とさつま芋のアッシ・パルマンティエ風。
s.jpg)

…優しい味わい。チーズがきいてて美味しい!
●炊き込みご飯。
s.jpg)
…鶏とごぼうが炊き込まれてた~

「食べきれなかった分は、明日おにぎりにしますからね~」とおかみさんに言われたのだが…すんません、美味しすぎて食べきってしまいました(笑)。おにぎりは、ものすごく魅力的だったんだけども。
●お吸い物。

…岩のりとお麩だったかな? いいダシでしたーーー!
●いちごのコンポート。
s.jpg)
s.jpg)
…甘く煮た苺が一粒、キンキンに冷やされて供される。ふおー、こんなデザートもアリだね。
素敵夕食をしめくくる、素敵デザートでした。
これにて、おしまい、おしまい。
s.jpg)
うおおおおお! どれもどれも感動的な美味しさだった!!
こちらのお宿さんってば、料理上手! そんでもって、こういうお品書きがあると余計に美味しく感じるね。
料理好きの方が趣向を凝らして作ってくれた料理って、もちろん美味しいし心遣いが染みるなぁ。
心と体に染みいる、まさに「滋養」の夕食でありました。 ごちそうさまです!!
寝る前にお宿のお風呂にとっぷりつかって温まり、幸せな床に就いたのだった。
<ホント素敵な夕食だったわー。シアワセ。その5へつづく>
日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。おかぁちゃんあちょぶ? あたちとあちょぶ? 2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- クリスマス積善館。その1 (2020/01/04)
- 実は草津温泉に行っていた。その5 (2019/11/03)
- 実は草津温泉に行っていた。その4 (2019/10/27)
- 実は草津温泉に行っていた。その3 (2019/10/26)
- 実は草津温泉に行っていた。その2 (2019/10/22)
| ホーム |