2019年11月15日 (金) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:16.8度(湿度:47%)、天気:晴れかな?
男前縞会津木綿単衣、黒地の魚帯、シャーベットオレンジの帯揚げ、青磁色と紫の帯締め、白地に雀のお宿刺繍の半衿、ほ~さまからいただいたキーヤン足袋っくす。



あー、帯回り写真を撮り忘れた!
下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。
★本日のコーデ組み過程。
①今日は気温が低い…厚手の木綿、会津木綿でいくかー。

②半衿は、まあ、あっさりと白地で。

③帯は黒系がいいな。よし、お魚帯にしよー。

④珍しく帯締めが先にひらめいた。今日はこれ!

⑤帯揚げは…暖色系がいいわね。

⑥半衿に雀、帯に魚、じゃあいっそ足元も生き物で(笑)。

完成~。
●夕食。具だくさん味噌汁。

…いやー、気温が下がると熱い汁物が飲みたくなるもので。
冷蔵庫にあったものをぶち込んで作成。大根、白菜、人参、椎茸、エノキ、豆腐、ささみ。あったまるぅぅぅぅ。
●鶏の塩糀漬け焼き、ソーセージ、鉄火巻き。

…食べたい物を並べたら、よくわからん取り合わせになってしまった(笑)。
あ”-----、なんか、脳みそにきてるのを感じるぞーーー。
あの「嫌嫌」感が押し寄せてきて、逃げ出したくなった。
なんもかんも嫌、心がザラザラして安心できない、全部投げ出したい、ここからいなくなりたい。
くっそーーーーー、できることなら、家に引きこもって、布団にもぐりこんで、何も考えずうずくまっていたい。
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ…………。
いかん、こういう時は薬を追加して寝るしかない。そうだ、そうしよう。
そして、風呂に入らなきゃいかんのに、入れなくなってる。うがーーーー。ヤバイ兆候。
金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つともポチッとしてなの。


にほんブログ村
男前縞会津木綿単衣、黒地の魚帯、シャーベットオレンジの帯揚げ、青磁色と紫の帯締め、白地に雀のお宿刺繍の半衿、ほ~さまからいただいたキーヤン足袋っくす。



あー、帯回り写真を撮り忘れた!
下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。
★本日のコーデ組み過程。
①今日は気温が低い…厚手の木綿、会津木綿でいくかー。

②半衿は、まあ、あっさりと白地で。

③帯は黒系がいいな。よし、お魚帯にしよー。

④珍しく帯締めが先にひらめいた。今日はこれ!

⑤帯揚げは…暖色系がいいわね。

⑥半衿に雀、帯に魚、じゃあいっそ足元も生き物で(笑)。

完成~。
●夕食。具だくさん味噌汁。

…いやー、気温が下がると熱い汁物が飲みたくなるもので。
冷蔵庫にあったものをぶち込んで作成。大根、白菜、人参、椎茸、エノキ、豆腐、ささみ。あったまるぅぅぅぅ。
●鶏の塩糀漬け焼き、ソーセージ、鉄火巻き。

…食べたい物を並べたら、よくわからん取り合わせになってしまった(笑)。
あ”-----、なんか、脳みそにきてるのを感じるぞーーー。
あの「嫌嫌」感が押し寄せてきて、逃げ出したくなった。
なんもかんも嫌、心がザラザラして安心できない、全部投げ出したい、ここからいなくなりたい。
くっそーーーーー、できることなら、家に引きこもって、布団にもぐりこんで、何も考えずうずくまっていたい。
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ…………。
いかん、こういう時は薬を追加して寝るしかない。そうだ、そうしよう。
そして、風呂に入らなきゃいかんのに、入れなくなってる。うがーーーー。ヤバイ兆候。
金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つともポチッとしてなの。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 頼むから。 (2019/12/04)
- とりあえず生きる。 (2019/11/21)
- 例の「嫌嫌」が押し寄せてきた。 (2019/11/15)
- 泣けた。 (2019/09/26)
- たぶん。 (2019/09/08)
| ホーム |