fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
かなり無理しての出勤。
2019年11月20日 (水) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:15.5度(湿度:27%)、天気:晴れ、北風強し。
紺地に緑の格子柄会津木綿単衣、ミント猫博多帯、★ちゃんからいただいた青緑の帯揚げ、焦げ茶の帯締め、抹茶色地に花柄刺繍の半衿、猫に小判の足袋っくす。
PB205788.jpg
IMG_8686.jpgIMG_8687.jpg
PB205789.jpg
下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。
★本日のコーデ組み過程。
①肌寒いから厚手の木綿にしよう。
PB205784.jpg
②着物に緑が入っているから、半衿も緑系で。
PB165777.jpg
③帯も少し緑系で。
PB205785.jpg
④帯揚げも緑系で。
PB205786.jpg
⑤さすがに緑系に飽きた(笑)。帯締めは、緑に合う茶色で。
PB205787.jpg
⑥帯が猫だから、足袋っくすも猫にしよう。
PB205788.jpg
完成~。
この組み合わせで体は少々肌寒いくらいだったのだが、嫌な汗をたくさんかいた。
体がねーーー、まだ全然風邪が治っていないのだよ。かなり無理をしての出勤。
でも、今日は出勤して合唱祭の準備を行わないと…明日が合唱祭だから。
プラカード作ったり、整理券作ったり、受付マニュアル作ったり、打ち合わせのポイントをまとめたり…フルで働いて、準備を整えた。
それらを同僚のあちこちに依頼して、私の明日の仕事を代わりにやってもらうよう頼んだ。
明日は合唱祭を休む。休ませてもらって、一日休養に努める。そんで、なんとか治したい!
もうねー、一日一日が綱渡り状態だわよ。これ以上、授業のある日に休んだら、試験範囲が終わらなくなっちゃう!
ギリギリだす。休む、寝る、治す。これしかないっす。

ミネストローネ作った-。
PB195783.jpg
…ソーセージ、玉葱、人参、大根、キャベツ、トマト缶。
トマト味のスープに大根、美味しいよ♪

水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪
br_decobanner_20110607235956にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事

コメント
この記事へのコメント
着物って素敵
ミント猫博多帯がとても素敵です。
着物が好きで、よく着て出かけます。
2019/11/20(水) 22:53:25 | URL | 裕華 #D1UmIH8M[ 編集]
裕華さん
いらっしゃいませ! コメントどうも有り難うございます。
この帯は「黒木織物」さんというところのもので、他にもネコ柄や面白い柄の博多帯を作っていらっしゃいます。よろしければ、検索してみてください。
着物deお出掛けにちょうどいい季節になってきましたね~♪
2019/11/21(木) 21:43:54 | URL | べにお #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する