2019年11月25日 (月) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:20.2度(湿度:74%)、天気:雨のち曇り。
制服木綿単衣、サイケな茶色バリカタ帯、若草色の帯揚げ、鮮やかグリーンの帯締め、白地にカラフル紅葉刺繍の半衿、だるまの足袋っくす。




下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。
★本日のコーデ組み過程。
①今日は気温がかなり上がるらしい。うーん、絹物単衣は汗をかいたら不安だから、木綿にしとこう。

②半衿は、この時期につけずして何時つける?の紅葉に。

③帯は-、そうね、腰がシャッキリするバリカタ帯で。

④帯に若草色が入ってるから、帯揚げもこれにするかー。

⑤んじゃ、帯締めもポップな緑で。

⑥足袋っくすは、あまり考えてない(笑)。

完成~。
む・蒸し暑かった!!! なんじゃ、この時期に、この気温と湿度!
しくったなー、いっそセオαとかにしちゃった方が良かったよ。
んでも、明日は今日より最高気温が9度下がるらしい。…なんでしょうな、この気温の乱高下。
だから、体調崩すんだってば。
というわけで、まだ風邪は治らず。
咳だねー、今は。
鼻水もだいぶ治まってきたので、ホント、あとひと息だと思う。
頭も回るようになってきたし、これから考査問題の作成に取りかかる。
明日一日でなんとか形にしたい…! 頑張る-!
月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
制服木綿単衣、サイケな茶色バリカタ帯、若草色の帯揚げ、鮮やかグリーンの帯締め、白地にカラフル紅葉刺繍の半衿、だるまの足袋っくす。




下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。
★本日のコーデ組み過程。
①今日は気温がかなり上がるらしい。うーん、絹物単衣は汗をかいたら不安だから、木綿にしとこう。

②半衿は、この時期につけずして何時つける?の紅葉に。

③帯は-、そうね、腰がシャッキリするバリカタ帯で。

④帯に若草色が入ってるから、帯揚げもこれにするかー。

⑤んじゃ、帯締めもポップな緑で。

⑥足袋っくすは、あまり考えてない(笑)。

完成~。
む・蒸し暑かった!!! なんじゃ、この時期に、この気温と湿度!
しくったなー、いっそセオαとかにしちゃった方が良かったよ。
んでも、明日は今日より最高気温が9度下がるらしい。…なんでしょうな、この気温の乱高下。
だから、体調崩すんだってば。
というわけで、まだ風邪は治らず。
咳だねー、今は。
鼻水もだいぶ治まってきたので、ホント、あとひと息だと思う。
頭も回るようになってきたし、これから考査問題の作成に取りかかる。
明日一日でなんとか形にしたい…! 頑張る-!
月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 暖房で汗だく。 (2019/11/27)
- 逃避行動。 (2019/11/26)
- この時期に蒸し暑いって…! (2019/11/25)
- 楽しむことを許可する。 (2019/11/16)
- 蒸し暑いのはもう勘弁。 (2019/11/14)
| ホーム |