fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
あと1日の我慢。
2019年12月06日 (金) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:8.6度(湿度:42%)、天気:晴れ。
いろんな色が入っている紺ベースの絣紬袷、白地に姉さま人形刺繍のポリ帯、卵焼きの帯揚げ、赤と緑の帯締め、赤地に白ドットの木綿半衿、灰色に猫の足袋っくす。
PC065816.jpg
IMG_8773.jpgIMG_8774.jpg
PC065817.jpg
下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。
★本日のコーデ組み過程。
①寒い寒い寒い…絹物袷だな。
PC065811.jpg
②半衿は安全ピンで留められるから、これー。
PC065812.jpg
③いっそのこと可愛い感じでまとめよっかー。帯はこれ。
PC065813.jpg
④帯揚げもポップに。
PC065814.jpg
⑤帯締めもポップ。
PC065815.jpg
⑥足袋っくすは、少し厚手のものにして寒さ対策。
PC065816.jpg
完成~。

あと1日我慢すれば…。
うん、我慢なんだよな、一番ピッタリくる言葉が。
我慢しない「頑張る」、未だにピンとこない。
我慢しない「頑張る」なんて、あり得るのかなぁ?
少なくとも私にとっては、「頑張る=我慢する」だぞ。
朝から学校に行きたくない。
なんとか「頑張って」学校に行くも、逃げ出したくて仕方ない。
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ…とにかく脳みそが「嫌だ」って言ってるんだ。
そこをなんとか「頑張って」仕事をする。脳みそをねじ伏せながら、予習をし、授業をする。
やればできてしまうのです。無理すればできちゃうのです。
「鶴の恩返し」で羽根を抜きながら機を織るように、反物を織り上げてしまうのです。
本当は、家に引きこもって、布団に引きこもって、ただ丸まっていたいのだけど。
あと1日我慢すれば、解放されるから。
「頑張る」

<今日のおまけ>
今の気分に一番合う曲はこれだな。
●基本的に面倒臭い事嫌い うたった【SymaG】

めんどい、めんどい、めんどい、めんどい、めんどいめんどいめんどいめんどいめんどいめんどいめんどいめんどい…。
全てがめんどくさい!!!!!!

金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つともポチッとしてなの。
br_decobanner_20110612201207にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する