2019年12月14日 (土) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:16.3度(湿度:47%)、天気:晴れ。
制服木綿単衣、夜の森ろうけつ染め帯、★ちゃんからいただいた翡翠色の帯揚げ、鮮やかグリーンの帯締め、スターな猫の刺繍半衿、タンタンさんからいただいた青地に水玉の足袋っくす。




下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。
★本日のコーデ組み過程。
①気温が上がるらしいなぁ…木綿にしとくか。汗かくかもしれんし。

②帯…あ、これ久しく締めてないな。

③帯揚げは…緑系がいいなー。

④帯締めも緑にするか。こないだ締めたのがぶら下がってるから、これにしよー。

⑤この足袋っくすも久しぶりだなー。

完成~。
服装を褒めることなんておよそない同僚(同期・オトコ)が「その帯、きれいだね。目についた-」と褒めてくれた。
もちろん「ありがとー!」と即答し、さらに「●ちゃんが褒めてくれるなんて、めっずらしー」と笑って付け加えたさ(笑)。
「いや、俺だってきれいなものはきれいって言うよ」と照れていた。アラフィフ、可愛いのう♪
今日は1~3コマが連続でテスト返却、さらに学期末の学年集会で300人からの生徒を前にお話をしなきゃいかんという…。
なんか、ずーっと喋ってる感じの午前中だったわ(笑)。
集会では、先日しゃべじじ(歌い手島爺さんの生ラジオ)で仕入れた「ゲシュタルトの祈り」を引用して喋ったんだけど、生徒たちの心には届いたかなぁ? 熱心に聴いてくれている様子ではあったのだが。
そして放課後は、来週にテスト返却する高2へ配布するプリントを作成して、ノートチェック。
作っていたプリントというのは、生徒に書かせた課題をまとめたもの。
「『檸檬』を自分なりに読み解いてみよう」という課題だったのだが…いやー読み応え十分の良い文章がたくさんあってねぇ、数枚に選定するのも大変だったよ。
アイツラ、よく考えて書いてくれたなぁ!
それぞれの読み解きも、理にかなっていて説得力あるし。たいしたもんだ。
そんでもってノートもね、オリジナルで文章を書いている生徒が多くて、これまた見ごたえたっぷりで…20冊程度のノートを見るのに1時間以上かかってしまった。
うはーーーー、アイツラ、ノート作りをenjoyし過ぎ!
…という自慢(笑)、嬉しい悲鳴。
うーーーん、今週もハードな土曜日だったなぁ。半ドン仕事のはずなのに、みっちり午後3時まで休み無しで労働しちゃったわよ。
嬉しくてやりがいのある仕事ではあったが、さすがに草臥れたっす。
明日は日曜。有難し。
●夕食。よだれ鶏。

これをアテに、シードルを飲む。ああ…美味い…。
土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
制服木綿単衣、夜の森ろうけつ染め帯、★ちゃんからいただいた翡翠色の帯揚げ、鮮やかグリーンの帯締め、スターな猫の刺繍半衿、タンタンさんからいただいた青地に水玉の足袋っくす。




下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。
★本日のコーデ組み過程。
①気温が上がるらしいなぁ…木綿にしとくか。汗かくかもしれんし。

②帯…あ、これ久しく締めてないな。

③帯揚げは…緑系がいいなー。

④帯締めも緑にするか。こないだ締めたのがぶら下がってるから、これにしよー。

⑤この足袋っくすも久しぶりだなー。

完成~。
服装を褒めることなんておよそない同僚(同期・オトコ)が「その帯、きれいだね。目についた-」と褒めてくれた。
もちろん「ありがとー!」と即答し、さらに「●ちゃんが褒めてくれるなんて、めっずらしー」と笑って付け加えたさ(笑)。
「いや、俺だってきれいなものはきれいって言うよ」と照れていた。アラフィフ、可愛いのう♪
今日は1~3コマが連続でテスト返却、さらに学期末の学年集会で300人からの生徒を前にお話をしなきゃいかんという…。
なんか、ずーっと喋ってる感じの午前中だったわ(笑)。
集会では、先日しゃべじじ(歌い手島爺さんの生ラジオ)で仕入れた「ゲシュタルトの祈り」を引用して喋ったんだけど、生徒たちの心には届いたかなぁ? 熱心に聴いてくれている様子ではあったのだが。
そして放課後は、来週にテスト返却する高2へ配布するプリントを作成して、ノートチェック。
作っていたプリントというのは、生徒に書かせた課題をまとめたもの。
「『檸檬』を自分なりに読み解いてみよう」という課題だったのだが…いやー読み応え十分の良い文章がたくさんあってねぇ、数枚に選定するのも大変だったよ。
アイツラ、よく考えて書いてくれたなぁ!
それぞれの読み解きも、理にかなっていて説得力あるし。たいしたもんだ。
そんでもってノートもね、オリジナルで文章を書いている生徒が多くて、これまた見ごたえたっぷりで…20冊程度のノートを見るのに1時間以上かかってしまった。
うはーーーー、アイツラ、ノート作りをenjoyし過ぎ!
…という自慢(笑)、嬉しい悲鳴。
うーーーん、今週もハードな土曜日だったなぁ。半ドン仕事のはずなのに、みっちり午後3時まで休み無しで労働しちゃったわよ。
嬉しくてやりがいのある仕事ではあったが、さすがに草臥れたっす。
明日は日曜。有難し。
●夕食。よだれ鶏。

これをアテに、シードルを飲む。ああ…美味い…。
土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
- 関連記事
| ホーム |